【公開授業あります!】畑公貴 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2023年 3月 1日 【公開授業あります!】畑公貴

こんにちは!

畑です。

ついに3月になりましたね。

あと1か月で新しい生活が始まりますね

高校から大学へ

新しい学年

残りの期間

終わりよければ全てよし

ではないですが

4月から好スタートを切れるように

できることを全力で頑張りましょう!

 

今日のテーマは

『千葉校のイベント』

ということで

今日からの3日間

3月に行われる千葉校のイベントを紹介していきます!

さっそくいきましょう!

 

僕が紹介するのは

皆さんご存じ

今井宏先生特別公開授業

です!

そうあの今井先生です

東進に通っているみなさんなら

知らない人はいないでしょう

簡単に概要を紹介します!

 

日時:3月23日(木)19:00~21::00

対象:新高3生、新高2生

  (東進に通っていない人でも参加できます!)

会場:ペリエホール(千葉駅ビル7階)

 

◇講義内容◇

基礎基本徹底の重要性

単語、どう覚える?

文法ほど楽しいものはない

長文アレルギーを克服する

速読とは、どんなことか

音読とリスニングの相関

 

こんな感じです!

どうでしょう?

講義内容を見るだけでも参加したいと思うような

授業でもないでしょうか。

英語が苦手な人から得意だという人まで

参加すれば今後の英語学習に必ず生きてくる

授業になっているはずです!

 

僕も受験生だった4年前は

今井先生の受講を中心に学習を進めていました

僕が思う今井先生のいいところは

何か凝ったテクニックなどに頼ることなく

あくまでも王道のやり方でかつ

とても分かりやすい授業を展開していたことが

印象に残っています

そして何よりも授業の合間にある

小話が面白いところも長い英語の

勉強を続ける上でのモチベーションになっていました。

きっと当日もみなさんの

ためになる話をしてもらえるでしょう!

 

学年が間もなく切り替わるタイミング

受験は嫌でも近づいています。

そして英語という科目は

入試の合否を左右するといっても

過言ではありません

今まで英語に苦戦した人

英語を更に伸ばしたい人

この公開授業を機に英語を得点源にしていきましょう!

 

東進生以外の申込みも絶賛受け付けています!

興味がある方は下のQRコードから申し込み

もしくは東進ハイスクール千葉校への連絡をお待ちしています!

 

 

明日のブログは

平野担任助手です!

どんなイベントを紹介してくれるのでしょうか!

お楽しみに!

 

 

********************************************************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。