ブログ
2020年 5月 26日 【自己紹介】沖田匡
はじめまして沖田 匡(おきた きょう)です。以後よろしく!
今回は自己紹介ってことでQ&A方式でかいていこうかなと思います!
たぶんほかの担任助手の方々と比べて異質なので楽しんでもらえるかなって思います!
Q:大学はどこですか?
A:早稲田大学 教育学部 理学科 生物学専修 に今年入学しました!この字面見る限り大学受験は生物かな?って思う人(まあみんな思うよね)いると思うのですが「化学」「物理」受験でした。生物は現在勉強中!むしろ俺に生物を教えてくれ!
Q:部活ってやってましたか
A:やってない。正確に言えば中学に「化学部」に所属してたが人間関係に嫌気がさして辞めちゃった。だから運動部とかにすっごっく憧れてる!自分自身「先輩」って言われた経験がないので「先輩」「後輩」の関係とかめちゃくちゃ羨ましい!
Q:塾に友達っていましたか
A:いない。だからいつも孤独を感じてました。勉強でのモチベーションとか受験校の悩みとか話せる友達がいればよかったなって今となっては思います。
Q:受験期の時仲のいい担任助手の方っていましたか
A:いない。自分自身すごく人見知りだったので話かけてくれる人はたくさんいたんだけど会話をどう繋げばいいのかわからず、結果担任助手の方々を無視するような形になってしまいました。
本当にごめんなさい!
話は変わって、そろそろ学校が始まりますね!(もう始まってる人もいるかな)
長期休暇後になると自分の勉強のスタイルが乱れて思うように勉強できない!
って人いませんか?(まあ自分自身がそうだったのですが)
そんな時はとりあえず勉強できる環境に身を置く!
これが大切かなーって思います。例えばとりあえず塾に来る!とか学校の自習室を利用する!とか
自分から勉強しなければならない環境づくりをすることでやる気もついてきます。
困ってる人がいたら参考にしてみてください!
明日のブログは
金井花桜里さんです!
担任助手の仕事をすげー理解してるすげー人です!
なんでもジャニーズ好きとか(違ったらごめん)
そのへんの話をしてくれるのかな?
てことで明日のブログ期待してねー
***************
下のバナーより資料請求・お問合せができます。