【併願校を侮るな!!】小塚壮人 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【併願校を侮るな!!】小塚壮人

ブログ

2021年 9月 22日 【併願校を侮るな!!】小塚壮人

みなさん、こんにちは!

担任助手の小塚壮人です!

 

私事ですが、先日9/20に21歳の誕生日を迎えました!

いやー、20歳の1年間はとてもあっという間に感じました!

成人して立派な大人になったということで、

20歳の一年は「考えて行動、そして実行に移す」

ということを意識した年でした!

 

振り返ってみると、

新しいことはある程度のことはなんでもチャレンジしたし、

直感で「やった方がいい」と思ったことも

まずは行動に移すということもできたのかなと感じます!

ただ、自分自身できることはまだまだあったし、

できることも増やしたいとも感じました!

 

なので21歳の抱負としては、

「行動」はもちろん

「質」に拘れる人間になりたいなと思います!

時間は有限ということを特に感じた年でもあったので、

残りの大学生活を無駄にしないように

努力していきたいと思います!

 

さて前置きが長くなりましたが、、

今回のテーマは「併願校について」

ということで書いていきたいと思います!

 

併願校の重要性については

フレッシュな1年生である

飯塚大塚丸山善場永井担任助手

が書いてくれたので、

僕からは具体的な

併願校の取り組み時期について話したいと思います!

 

結論、すぐに1年分は解きましょう!!!

 

さて具体的な理由に入るその前に、、

併願校となると、私立の人は特にワンランク下がる大学が

併願校という人が多いですよね??(どうだろう。)

これを仮に前提とします!!(勝手にすみません。)

(早稲田第一、慶應併願という人もいますが、マジですごいと思います?)

 

これについてなんですが、、

僕が分析した中では

※おおよそ※

大学のランクが一つ下がれば

過去問レベルも一つ下がります。

 

みなさんは、この夏第一志望校の過去問

必死に取り組んだと思います!

 

そこで第一志望校に求められる学力を身につけるために

インプットもアウトプットもたくさんしたと思います!

そこで学んだことは併願校にも生きてきます!

 

前提通りだとすると、

併願校の過去問は難度がワンランク下がるので

第一志望より解きやすいはずなんです!

 

実際僕も、早稲田と立教しか受験していませんが、

早稲田の難易度より立教の難易度の方が

はるかに簡単に感じました!!

 

このように第一志望校の過去問を

夏に頑張った人は、併願校の過去問も

ある程度解ける力がついているはずです!

 

なので、できるだけ早めに併願校の過去問1年分を解いて

自分の実力のチェックをして欲しいです!!

 

ただ注意が必要なのが、

大学が変われば、傾向が変わるので

必ずしも解けるとは言い切れません。

その確認も含めて早めに解いて、

どんな問題が出るのかを知っておくことはとても大事です!

 

改めて

併願校の重要性については

飯塚大塚丸山善場永井担任助手

が書いてくれたので、

合わせて確認お願いします!!

 

併願校対策もしっかりとして

受験を戦い抜きましょう!!!

 

明日のブログは

齋藤担任助手です!

 

実は彼は生徒の頑張りを

人一倍ちゃんとみてくれている

アツい担任助手なのです!??

 

そんな彼のブログを楽しみにしていてください!

僕は私立文系向けのブログではあるので

国立理系の人の併願校について

詳しく聞いてみましょう!

 

**********

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。