【数学の学び方】熊木勘太 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【数学の学び方】熊木勘太

ブログ

2023年 3月 12日 【数学の学び方】熊木勘太

こんにちは!

熊木勘太です!

 

早速本題に入りますが

今日のテーマは

科目別勉強法です!

 

僕は受験生の時に

英数国物化

使って受験したので

たくさん話したいところですが

国語が得意な木村担任助手

物理が得意な六田担任助手

英語が得意な今井担任助手

とブログが続くので

今日は数学の勉強法をお伝えします!

 

数学の点数を伸ばすポイントは

量×質

です!

 

【量】

そもそも演習量が足りなければ

解けるはずの問題も解けるようになりません。

公式を覚えたら

それをしっかり使いこなせるように

類題や発展問題を含めて

たくさんの問題を解いてください!

人によって

公式が使いこなせるようになるまでにかかる

時間・問題数は違うと思います!

大変かもしれませんが

できるようになるまで向き合ってほしいです!

 

 

【質】

理科や社会などと違って

覚えただけでは問題が解けないのが数学です

だからこそ「質」が大切になります

 

質を高めるためのポイントは僕の中では3つあります!

 

①じっくり考えること

問題を解くには

覚えた公式や新しく習った解法を

正しいタイミングで使ってあげる必要があると思います!

これは、最後は自分の感覚で判断しないといけません!

そのためにも自分であれこれ考えて

正しい解法を思いつく練習が必要です!

 

僕はどんなに分からない問題でも

答えを見る前に

最低5分は考えるようにしていました!

 

 

②簡単な問題や答えだけ求める問題でも、途中式を丁寧に書くこと

一番のメリットは

記述の練習になることです!

また、どんな理論で計算しているのか文章を書くことで

自分の考えがまとまると思います!

これによって復習の時に

自分のどの考えがあっていたのか、あるいは間違っていたのかが

分かりやすくなると思います!

 

 

③他人と話すこと

他人と話すことで、自分にはない考え方を知ることができます!

友達と「この問題どうやって解いた?」と話すのもよいですし、

先生にわからない所を質問することもいいと思います!

話しかけるのは緊張するかもしれませんが

勇気をもって話してほしいです!

(数学の質問があれば僕も頑張ります!)

 

ということで

皆さんも数学がんばってください!

応援しています!

 

明日のブログは

木村担任助手です!

 

どんなお話をしてくださるか楽しみです!

 

 

 

********************************************************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。