ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 117

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 固定ページ 117

ブログ 

2022年 8月 23日 【失敗こそ最大の教訓!】小塚陽斗

皆さんお久しぶりです!

 

1年担任助手

小塚 陽斗です!

 

はるとの””は

「斗」ですからね!

「人」じゃないですよ!

 

最近は心のノート

登場することの方が

多かったような気がします笑

 

心のノートですよ?

皆さん見た事ありますかね?

決して学校の道徳の教科書の名前

とかではありませんからね?

そうですよ!

チーミスペースの廊下側の

机に置いてある

日記みたいなやつですからね?

 

 

多分ブログよりもゆるーく

筆の走るままに綴ってますから

ぜひ読んでください!

 

 

 

 

というわけで本題入ります!

 

今日のテーマは

「単ジャン」です!

 

まだ皆さんは触れたことがない

コンテンツですが

 

コレ、

本当にすごいんですよ!

 

僕は受験のために

 

低学年は高マス

受験生は単ジャン

 

極めれば間違いない!

と考えています!

 

本当に東進のコンテンツは

すごいんですよ

 

恐らく単ジャンは

単元ごとに問題がたくさんある

 

という風に

説明されてきたと思いますが

その問題というのは

 

いろんな大学

過去問なんですよ

 

 

もう一度言いますよ

 

「いろんな大学」です

 

普通自力で問題を集めようとしたら

どこか一つの過去問に

なってしまうか

問題集になってしまうと思います

 

 

これだと良くないですね

一つの大学の過去問だけでは

問題数などたかが知れてます

二十年分やったって

似た問題を二十回解いて

終わってしまんですから

 

 

問題集なんてさらに良くないですね

自分に本当に必要な力

身に付く問題集なんて

見つけるのが大変ですし

量も限られてしまうんです。

 

 

そ・こ・で

これを解決できるのが

 

単ジャンなんです!

 

 

様々な大学の過去問を

集めているので

問題の量なんて山のようにあります

 

 

さらに

 

その中から自分の力になる問題を

AIの力で

選りすぐってくれるんです!

 

つまり

 

自分だけの

本当の力になる問題だけが

たっくさん揃っているんです!

 

だから

受験生は取り敢えず

単ジャンをやりまくれば

それだけで伸びていきます!

なので無心で

問題を解いてくださいね!

 

 

 

そこで

恐らくネックになってくるのが

難しくて萎える…

これですかね

 

今までの過去問演習と違い

解いたことない大学の過去問ですし

得点が取れないと

その分だけ

解く問題が増えてくるんです

そうして段々とやる気が

なくなってきてしまうんですね……

 

(日本史選択なら

分かるようになりますが

筑波大とか阪大の長文記述とか

本当に気が狂いそうになります笑)

 

 

 

 

 

 

でも何回も僕は話してきていますが

 

止めてしまったら

そこで受験は終了なんです

 

頑張って続けてください!

 

今は受験本番じゃないんです

間違えても復習して

そこで出会える新たな知識のほうが

絶対に本番で力になります!

 

 

…まぁだから今は

 

むしろ沢山間違えて

色んな問題と

出会って

 

 

新しい知識を

吸収して欲しい

思っています

 

 

つまり

間違えたほうがお得

なんですね

 

一回でクリアした人には

決して出来ないことですから

っていうメンタルで

僕は進めていきました

 

場数を沢山踏んでいる人の方が

何でも強いですからね

 

単ジャンでは

間違えることはいいことなので

皆さんもこれから大変な思いを

することになると思いますが

例え問題が増えてしまっても

ポジティブに変換して

この単ジャンを

乗り越えていきましょう!

 

 

 

 

受験本番までには

誰にも負けない知識量

強靭なメンタル

備わっているはずです!

 

 

 

 

さて九月から始まる単ジャンですが

まだ分からないことが

沢山だと思います

 

そこで

 

単ジャン開始初日の

9月1日

 

単ジャン説明会

あります!

 

実際に画面を使って

説明していくので

新しい知識になっていきますね

 

単ジャンを

取得する予定の子は

是非参加してください!

 

 

 

 

 

明日のブログ担当は

 

善場担任助手です!

 

…二年生って

単ジャン経験しているんですかね…?

 

二年目ということで

より具体的な進め方が

分かると思います

 

明日のブログもお楽しみに!

 

**********************************************************

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

理系の下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

 

 

 

2022年 8月 22日 【説明しよう!単ジャンとは】鈴木葵

今井さんととっても仲のいい
鈴木です


わたしの今年の夏の思い出は…
今のところこれといった思い出はないですね笑


本当はサークルで合宿とかあったんですけど
コロナが増えてきてしまっているので
中止になり、
BBQもする予定だったのですが
それも中止に….

 

最近コロナの感染者がまた増えてきているので
生徒の皆さん、消毒や黙食などをして
感染しないように気をつけましょう!


寝込んでいる時間、

もったいないですよ(TT)

 

 

それでは今回からテーマが変わって
単元ジャンル別演習
について話していきます
いわゆる
「単ジャン」
ってやつです

 

この単ジャン
実はめちゃくちゃすごいんです

 

高校三年生が使う講座なのですが
ぜひ低学年の皆さんも
単ジャンとは何か
知っていってください

 

単ジャン
共通テストの過去問と、
二次私大の過去問を解いた
成績をAIが分析して
その人だけの
単元、ジャンル別の演習を
作ってくれます。

 

皆さんに演習してもらいたいものは
「必勝必達セット」

というものです

 


これは簡単に言うと
第一志望に受かるために
苦手なところの単元、ジャンルの問題を
集めて作られたものです

 

逆に分析された問題をやることで
苦手が潰せる
つまり点数が伸びるということです

 

この問題に出てくるのは
共通テストからセンター試験、
有名国公立大学、

私立大学などの問題から
上質な自分に合った問題が
選ばれます

 


わたしが単ジャン使っていた時は、私立理系志望だったので
数学はⅠA.ⅡB.Ⅲを受験科目で
使うのですが
数学は1番上のレベルで東大とかの
問題が出てきましたね…

難しかった…

 

 

ですが単ジャン、本当に
良問しか集まっていないので
ほんとに良い講座だと思います
私が東進の中で1番好きな講座です

 

最初は問題が解けなくて

心が折れてしまう時もあると思いますが
諦めずに粘ってください!


単ジャンの良問で質×演習数の
で成績を伸ばしましょう!

 

 

明日のブログは、、、

小塚は3

小塚陽人担任助手です!

文系の彼は

単ジャン、どのように使っていたのでしょうか??

お楽しみに~!

 

 

**********************************************************

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

理系の下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

 

 

2022年 8月 21日 【模試のあとに】今井実優

こんにちは!

 

なんだか久しぶりな気がしますね~~~。

 

最近の話でも少ししましょうか。。。

 

いよいよ、10代を卒業します!!ついに23日で20歳を迎えるんですね^^

 

自分で言うことでもないかもしれませんが、

 

ついに大人の階段を登れるとのことでウキウキするので許してください^^

 

この話を生徒の皆さんに伝えると、「もっと上に見えてた。」と言われることが多いのですが、

 

きっと若く見えるってことですよね!いいように受け取っておきます^^

 

あっという間に10代が終わり、ついに大人の世界に足を踏み入れるわけですが、

 

もっともっと自分の世界観を広げられるように、精進する20代生活にしたいと思います!

 

さあ、ではではテーマは連日一緒である「共通テスト模試」についてですね!

 

今日まで、さまざまな人のブログで当日の心構えや、目標、過ごし方について聞いたと思います。

 

まずは、力を精一杯出してきてください。

 

笑っても、泣いても、これは受験本番ではないですが、大切な模試になります。

 

その重要性に関してはTMであったり、ブログであったり、受付であったり、

 

何より自分自身がよくわかっていると思います。(もちろん低学年の皆さんにとってもです。

 

受験生の皆さんは、前回の模試に比べて積んできた演習量も、本番までの日数も異なると思います。

 

低学年の皆さんも、日々受講や高マスに励んだ時間は格段に増えていると思いますし、

 

同日に向けても模試の残り回数はかなり減ってきています。

 

それぞれの学年の方々が各々で重要視すべき模試ですので、全員で頑張りましょう!

 

「頑張る」という言葉は少し綺麗な言葉に聞こえてしまうかもしれません。

 

もちろん成績は求めたい模試ではありますが、まずは出し切ることが大切だと思います。

 

色々な状況下で、どう戦うかは自分次第です。

 

全力で頑張ってきてください。

 

さて、なんだか長くなってしまいましたが、

 

私の方からはもう1つ「模試後の動き」についてお話したいと思います。

 

模試後は、長時間の戦いを終えた達成感に駆られてだらけてしまいがちです。。。

 

実際に私もよくありました。

 

ただし、模試はあくまでも通過点。(よく色々な人が言っていますが、、、

 

模試の点数で合否が決まるわけではなく、模試を経て何を思い、どんな風に動くのかが

 

今後を左右します。

 

まず、どんなに疲れていたとしてもその日中に自己採点をしてください。

 

解いたその日の問題に対する感触を忘れぬままに、正解・不正解を出し、その理由をちゃんと頭に入れましょう。

 

今の時期は受験生の皆さんであれば過去問(共テ・二次)があったり、

 

低学年のみなさんであれば受講・高マスに加えて学校の課題や定石など8月末までの期限に迫られ、

 

忙しい日々を過ごしていると思います。

 

そんな中で時間をかけて受けた模試です。

 

少しでも合格に近づくために受けた模試だと思います。

 

自己採点をした後、なるべく早く復習をして、自分の苦手な穴をつぶしていきましょう!

 

意味のある模試にしてきてください!

 

心から応援しています。

 

さて、明日のブログは・・・

鈴木

鈴木担任助手です!

 

そういえば前にかき氷の話をしました。

 

彼女の夏の思い出でも聞いてみましょうか!

 

それではおたのしみに~

**********************************************************

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

 

 

2022年 8月 19日 【超大切、8月模試】用悠人

 

みなさん、こんにちは!

もちいです。

山縣さんから紹介があった通り、なんと

11月6日(みなさんは全統がある日)にフルマラソンにでます!←重大発表です

その一環で最近夜な夜な走っていたりするので元陸上部の山縣担任助手に

”ランニングの極意”を教わっているわけなんですよね

あの日からアイシングやマッサージはするようになりました!ありがとうございます

完走目指して頑張ります!

 

そんなこともありつつ最近はですね、

実習で6日間海に行ったり、野球を見に行ったり、したりと日焼けが止まらないです。

日焼け止めって本当に効いているのでしょうか?

全然止まりません

なので、あんまり信じられないです。

 

もうずっと暑いですよね。。。

なのでみなさんは朝の比較的暑すぎない時間から校舎に来て涼しい空間で勉強しましょうね~~

 

今日のテーマはですね、昨日から引き続き

『8月の共通テスト模試について』

です!タイトルに書いてある通りですね

 

この模試、超超超大切です。

毎回言っているじゃないか

という意見も出て来そうですが

いつもと若干違う点がしっかりと3点あるんです

 

その①.ほとんどのみなさんは5.6月で共通テスト過去問やっていた

勉強の成果とは2~3ヶ月後に出るものです。

みなさんが何年分も過去問をやった成果が少しずつで始めるのがこの時期なのです

 

その➁.夏休みの集大成

今後のみなさんには夏休みほど長期間、長時間勉強だけをできる期間は今後ありません。

受験の天王山と言われている夏休みの集大成としてこの模試では出し切ってきてほしいです。

 

その③.この後は二次・私大演習ばかり

生徒説明会に出たみなさんは『志望校別単元ジャンル演習』というものを聞いていると思います。

東進が誇る最強コンテンツです。9月以降にはこれをひたすらやります

さらにこれに加えて第一志望や併願校の対策も今後していかなければいけません。

 

となると共通テストがこの夏である程度取れていると安心して9月以降の演習にはいれますよね??

 

他にも大切な理由はいくつもあるのですが大きく分ければこの3つになるでしょう

 

というわけでですね、そこから3年生のみなさんには今回の模試で

「第一志望校B判定以上」

をたたき出してきてほしいです。結構大変だなぁと思うかもしれません

間違いなく大変です、だけど取れたら相当自信になります!

(ちなみに8月にB判定以上と最終の合格には関係があるらしいです。by永井担任助手)

本気で戦ってきてください!

楽しみにしています

 

それでは次のブログに移りましょう

明日は~~

沖田担任助手です。悲しい表情をしていますが

本当はアツい気持ちを秘めています。

8月模試について説いてもらいましょう。

オタノシミニ

**********************************************************

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

2022年 8月 18日 【思考を転換してみよう】山縣史奈

おはよう!

(今日は朝にこれを読んでいる人に呼びかけてみました)

(果たしているのだろうか)

お久しぶり、山縣です。

 

みなさん、昨日までのブログは読みましたか?

4人の担任助手が、各々のについて語ってくれました。

夢を追い求める人って、とっても素敵です。眩しいです。

対照的に、私はまだ明確な志というものがないので

いろいろな経験を通していつかは見つけられたらと思っています(^.^)

 

 

さて、今日からはテーマは変わりまして

8月共通テスト模試」についてお話していこうと思います!

 

いよいよ8月模試が迫っていますね。

受験生のみなさんは今、どのような心境でしょうか。

 

プレッシャーを感じている人も多いと思います。

だって、この夏の頑張りを含め、これまでの積み重ねが否が応でも目に見えてしまうからね。

でも、緊張するのは悪いことではないですよ。

決してマイナスに捉えないでください。

むしろプラスなものとしたほうがいいかもしれません。

 

みなさんはこの夏、信じられないくらいの時間を

勉強に割いてきたと思います。

開館前からやって来て朝早くから勉強する人、

過去問の印刷や下校チェックのために列に並ぶとき

少しでも勉強しておこうと参考書を眺める人、

大量の答案用紙を提出する人、

大量すぎる問題用紙を印刷する人。。。

私が校舎にいる間、みなさんのさまざまな努力を見ました。

実は、見ているんですよ。

本当によく頑張ってきましたね。

だから、緊張するなんて当然です。

それをマイナスに捉えるなんて、なんとナンセンスなことか。

 

 

最後に、少し話は変わって

私は今年の2月まで受験生だったのですが、

当時心によく刻んでいた考え方を紹介して

このブログ、終わろうと思います。

この考え方は、今回の模試に限らずこれからの受験勉強に役立てるかもしれません。

 

みなさん、スポーツブランド「ナイキ」はよくご存知ですね。

そして、ナイキの “Just Do It” という企業スローガンも

目にしたことがあると思います。

「とにかくやってみるのみ」というような意味ですが、

私はこの言葉、すごく好きです。

解釈を広げると、要するに、

前後に何があろうと今この瞬間にできることはやっておけ」ということです。

 

今日だと、8月模試まであと3日ですね。

この夏死ぬほど頑張った人、中にはあんまり頑張れなかった人もいるかもしれませんが

少なくとも模試まではあと3日、残されているんです。

まだまだやるべきことはありませんか??

挙げるときりがないと思いますが、

そうです、準備期間はまだあります。

 

あと3日「しか」ない、ではなく、

あと3日「も」あるんです。

 

思考を転換していきましょう。

 

この夏の成果、思い切り模試でぶつけてきてください。

化ける人は本当にこの時期から化けます。

(私も8月模試で世界史20点以上上げた)

やってやりましょう。

 

さて、明日のブログは、

用担任助手です!

もちいさん、今度マラソンに挑戦するらしいです。

この前「アイシングしたほうがいいですよ!」と強めに勧めたのですが

実践してくださっているのでしょうか(笑)

4年生のベテラン担任助手からはどんな話が聞けるのか

明日のブログも必見ですネ!

**********************************************************

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。