ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 302

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 固定ページ 302

ブログ 

2019年 10月 20日 【充実した11,12月に!】 鈴木健悟

みなさんこんにちは!

 

最近東進に行けていないし、

ブログ書くのも久々なので

久しぶりに東進に関わっている気がします。

 

というのも僕はただ今

3週間の教育実習の真っ只中

なんです!!

 

千葉大教育学部は教育実習が必須なので

全員必ず実習に行かなければなりません。

 

この時期千葉大教育学部の3年生は

みんな実習で大忙しです。

 

僕はいま中学校に来ていますが、

来てまだ4しか経っていないので

実習はまだまだこれからです。

 

来週からは授業もやっていくことになるので

しっかり授業準備をして

全力で臨もうと思っています!!

 

 

「いやあ、教育実習って楽でしょ〜」

って思っているそこのあなた。

 

そんなことないですからね。

 

教育実習も教員になるための

勉強の一環ですから

実務的ですごく難しいですよ。

 

でもすごくためになることが多くて、

社会に出てから必要になるスキルも

学ぶことができて、

すごく濃密な日々を過ごすことができています。

 

千葉大教育学部を目指しているみなさん、

教育実習はすごく成長できる場なので

実習楽しみにしててくださいね。

 

 

 

さてさて、

そろそろ本題に入りますが

今日のテーマは

 11,12月の予定の立て方

です。

 

時間が経つのも早いもので

もうすぐ11月を迎えますね。

 

この11月は受験生にとっては

もっとも大切な期間と言っても

過言ではありません。

 

なぜなら、10月の全統模試を終え

そこで出た課題点を洗いざらいにして克服し

2次私大の過去問演習に

集中することができる期間だからです。

 

先に言っておきますが

10月の全統で満足のいく結果を取ることができる人は

ほんの一握りです。

 

ほとんどの人が課題を残して

11月を迎えることになると思います。

 

それでもその後の11月には

難関大有名大本番レベル模試があり

12月には最終のセンター試験本番レベル模試もあり

11,12月はびっくりするくらい

やることがたくさんあります。

 

やることがたくさんある

11,12月だからこそ

予定を立てる上で大切な

2つのポイントを伝えます。

 

 

➀時間を捻出すること

 

受験生はなかなか時間がありません。

 

物理的な時間は限られていますが

今の生活の中で勉強に捻出できる時間は

みんな多少なりともあるはずです。

 

もちろん

「睡眠時間や休憩時間を削れ」

と言っているのではありません。

 

ただ、最大限活用することが

できる時間はあると思うんです。

 

そういう時間を無駄にせず、

勉強計画の一部として

できることをやってほしいと思います。

 

 

➁2次私大の過去問演習を軸とすること

 

先ほども言いましたが、

11,12月はもっとも過去問演習に

集中することがきる期間です。

 

やるべきことは

誰が何を言おうと過去問です。

 

勉強を進めていくうえでも

2次私大の過去問演習を軸とし

間違えた問題を中心にその分野の復習をするなど

実戦に即応できる能力をつけるようにしましょう。

 

 

とは言え、単語や基礎知識などを

顧みる時間を作ることも大切です。

 

バランスを考えて

勉強計画を立てるようにしましょう。

 

 

充実した11,12月を過ごせるよう祈っています!

 

 

 

明日のブロガーは

最近東進生並み(もしかしたらそれ以上?)に勉強している

東進の長老こと

藤木担任助手です。

 

 

渾身のブログ書いてくれるらしいんで

期待しといてください()

 
********************
 
 
全国統一高校生(中学生)テストの申込がはじまりました!
 
高1生はこちら↓
 
高2生はこちら↓
 
高3生はこちら↓
 
中学生はこちら↓


下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。(0120-104-564)


2019年 10月 19日 【計画立てないのはダメ!絶対!】稲田 帆

こんにちわんわん、

クールじゃなくておちゃめな

稲田です!

先日、東進のみんなで

フットサル大会をしました、

そん時にドッチボールもやったんですけど

2回くらいしか球投げてないのに

腕パンパン!!!!!!!

歳を取るって怖いなーって思った

今日この頃、、、、

 

さてさて、今回のブログは

冬の計画の立て方!

について書いていきます!

 

まず、

計画を立てる前に行って欲しいことがあります!

それは、

 

第一志望の大学の過去問を解くこと!

 

すでに何年分も解いている人もいると思うので

これは大丈夫だと思います。

まだ1度も解いていない人は早急に解くべきです!

過去問を解いてからがスタートラインです!

 

過去問を解いたら傾向分析と自己分析です。

 

①:傾向分析

合格最低点、頻出分野、出題形式

これらをしっかりと分析しましょう!

 

②:自己分析

1回目での大体の得点、2次・私大レベルで

解けている分野、苦手な分野などを細く分析!

⬇︎

③:①②を元に勉強の優先順位をつける!

優先順位のつけ方は

頻出かつ苦手な分野>頻出ではないけど苦手な分野

=頻出かつ得意な分野>頻出ではないけど得意な分野

 

苦手分野があると受験では不利になるので

徹底して苦手を克服してください。

その上で得意分野を伸ばすのが良きです!

⬇︎

④:実際に計画を立てる

③を元に計画を立てる。

復習も計画に入れるの必須!

 

計画を立てることは大切です!

昨年僕の担当していた生徒も

自分の手帳に細く計画を立てて

それを完璧に実行し第一志望に合格をしていました。

 

センター試験まで残り少ないので

悔いのない様に頑張ってください!

 

明日のブログは

鈴木担任助手です!

見てあげてね!

********************
 
 
全国統一高校生(中学生)テストの申込がはじまりました!
 
高1生はこちら↓
 
高2生はこちら↓
 
高3生はこちら↓
 
中学生はこちら↓


下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。(0120-104-564)


2019年 10月 18日 【得意武器を見失わないように】河内亮太

 

 

 

こんにちは!

この前、ラグビーのトライを真似したら

怪我をしてしまった河内です(汗)

皆さん、この前のラグビーW杯見ましたか?

もしかしたらまだ見ていない方もいるかもしれないので結果は言えませんが、とにかく熱い試合でした!

これをきっかけに日本にラグビーが浸透してくれると、自分も嬉しいです!

 

あと、僕から個人的な報告ですが

ダイエット生活2ヶ月目に入り

-3kg痩せました!

 

いやー、

塵も積もれば山となるとはこのことだと

実感しています!

成人式までにはここから-5kgを目指しているので

皆さん応援よろしくお願いします!

 

さて今回のテーマは、11月・12月以降の計画の立て直し方ですね!

センター試験まで残り約3カ月となりましたが

勉強の進捗はいかがでしょうか?

 

この時期になると

センター試験、二次・私大をどう進めていいのか分からない人も多いと思います

まず、意識すべきなのは、

自分の志望校に対しての立ち位置です

 

今まで、多くの過去問演習や模試をこなしてきた中で

自分の弱点を明確にできた人は多いのではないでしょうか?

 

しかし、ここからが難しいんです。

参考書で弱点の演習を強化すべきなのか、

過去問に、慣れていかないといけないのか

こう考えているうちにも、学校の行事や課題がある人、中には部活を続けている人もいます

 

受験において

僕が1番大切だと思うのは、

本番で絶対的な自信が持てる教科を作ることです!

 

11月・12月に入ってくると、模試や演習で合格点を

必然的に求められます

その際、自分に絶対的な自信が持てる教科がないと

不安な心理のまま、本番を迎え

納得のいく結果を出せなかったという話はよく聞きます

 

そのため、まずはいかなる状況においても

合格点を取れる教科を11月・12月で仕上げること!

そうすれば、他の教科にも余裕を持って取り組むことができます

 

僕が受験生の時は、世界史を11月・12月で合格点に持っていけるよう、参考書や問題演習を重ね

本番で仮に英語や国語がうまくいかなくても、カバーできるという心理だったので、

リラックスした気持ちで過ごせました

 

特に国立志望の人は、科目数が多く、大変だと思いますが、自分の得意科目を見失わないように!

全教科得意!に越したことはないんですが、人間そんなにうまくできるものではないので

ある程度は、許容して誰にも負けないものをつくれるよう頑張ってください!!

 

 

 

来週は、ラグビーw杯決勝トーナメントですが

ニュースのハイライトだけでも見てください!

絶対、皆さんを勇気づけるものがそこにあります!

本番までもう一踏ん張り頑張っていきましょう!

 

次回のブロガーは

東進1クールな?稲田担任助手です!お楽しみに!

 

********************
 
 
全国統一高校生(中学生)テストの申込がはじまりました!
 
高1生はこちら↓
 
高2生はこちら↓
 
高3生はこちら↓
 
中学生はこちら↓


下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。(0120-104-564)


2019年 10月 17日 【最後で勝負は決まる】 東慶

 

どーも東です!

この前フットサル大会行ってきました

めっちゃ楽しかったです

ただ運動した時間は1時間にも満たなかったんですけど全身筋肉痛でした

ここ最近運動していなかったので体がついていけなかったみたいです

これからは反省してしっかりと体を動かしていこうと思います

 

まずは、成人式に向けて少しずつ痩せていこうと思います

 

さて、今日からは新しいテーマでブログを書いていきます!

 

11月12月の勉強です

 

どうですか、この時期特に受験生のみんなは困っていたりしませんか?

ちなみに僕はあまり困っていませんでした

 

理由は簡単です

 

この時期にやることはもうほとんど決まっているからです

 

この時期は過去問をひたすらやるこれしかないです!

 

ただ一つだけ注意点があります

 

それは今の実力と過去問の差で

やることが変わってくるということです

 

これは当たり前だと言えば当たり前ですが意外と間違った方向に進んでいる人がたまにいます

 

なので簡単に説明しておきますね!(個人的には担任や担任助手と相談することをオススメします)

 

まずは、もしまだ過去問に手を付けていない人がいるならば

早急に過去問をやり始めましょう

なぜ過去問をやるか、

実際に大学が求めている知識などを知るにはやっぱり過去問が一番なんです

過去問をやって、

多くの人はできなかったと嘆きます(自分も最初はそうでした…)

ただ、過去問をやって満点が取れたらもうやることはないです

 

過去問をやってそこから何をするか

 

分析です

 

ここで過去問をこのまま解き進めていけば合格点を取れるのか

それとも立ち止まって苦手な部分を復習するのか

ここの見極めが命取りになります

この見極めだけは必ず担任助手か担任と相談してくださいね!

 

見極めたら今度は志望校別単元ジャンル演習講座などで

自分の苦手をつぶしていきましょう

10月までに過去問を10年やって、何が苦手なのかのデータを蓄えましょう!

11月は自分の苦手なものを全て克服するくらいの勢いで単元ジャンル別演習を行いましょう

12月に入ったら1月にあるセンターの勉強もしなくてはいけないです!

 

時間ってあるようであまりないんですよ

 

ここからの時間で集中して

過去問演習に取り組んで濃い勉強をしてください!

 

 

 

低学年のみんなにも一言!

 

ここで勉強できないといつまでも勉強に切り替えることができないよ!

もしまだ大丈夫だと思っている人は意識を変えて欲しいと思います

 

そのためには冬期合宿なんてどうですか?

 

全国の受験勉強の意識がめちゃくちゃ高い人が集まる素晴らしい合宿です!

全国の人はどれくらい勉強しているのか

肌で感じてみてはどうですか?

 

ぜひ参加してください!

 

 

 

それでは明日のブログは

この時期はまだまだ部活に励んでいた河内担任助手です!

部活をやり切り志望校にも受かった勉強法必見です!

昔の河内はやせていますね

早くダイエット成功して痩せた姿を見せて欲しいですね!

********************
 
 
全国統一高校生(中学生)テストの申込がはじまりました!
 
高1生はこちら↓
 
高2生はこちら↓
 
高3生はこちら↓
 
中学生はこちら↓


下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。(0120-104-564)


2019年 10月 16日 【志望校別単元ジャンル演習を最大限活用しよう!】松戸琢磨

 

こんにちは!

いつもハイテンションな松戸です!

と言われたものの、

松﨑担任助手の方がテンション高くないですか??

テンション高すぎてついていけないんですよね~

テンションでは負けるけど、

ポジティブでは負ける気がしない!!(笑)

 

最近の話題といえば、

ラグビーですよね!!!

ラグビー全く知らなかったんですけど、

日本代表の大躍進を見て、

ルールも知って、

試合を見るのが楽しくなってきました!

日本代表とオールブラックスの試合とか

見てみたいなぁー!

 

それではここからは、

「志望校別単元ジャンル演習使い方」

について話していこうと思います!

 

とは言っても、

これまで何人もの担任助手が

説明してくれたことで全部です笑

使い方はもう分かったと思うので、

毎日の学習の中で

どのように使っていくか

話していこうと思います!

 

まずは過去問!

え、いきなり違うじゃん

って思うかもしれませんが、

まずは過去問です!

過去問を解いて、

どの科目どこが出来なかったのか、

それはただのケアレスミスなのか、

理解が足りてなかったのか、

どこまで理解できていたのか

しっかりと分析して下さい!

 

志望校別単元ジャンル演習講座には

AIが搭載されていて、

自分の苦手分野を提示してくれますが、

これはあくまでも今までの

全ての結果を踏まえてのものです!

もちろんその対策も大事です

ですが、

今やった事に対する処方がとても大事です!

 

そこで分析の結果、自分に必要だと思った

単元・ジャンルを探して、

登録しましょう

登録するタイミングは、

分析した後が1番いいですが、

気になった時

すぐ登録するのもいいと思います

そうすれば登録リストに

自分の必要な演習が溜まってきます!

リストにたくさん溜まってると

ちょっと見栄え悪いですが、

そこはがまんしましょう笑

 

次に週間リストに登録するのですが、

これはGMTなどで

週に1回登録するのがいいと思います。

好きなタイミングで追加していくと、

週間リストにどんどん溜まっていき、

やらずに終えてしまうものが

出てきてしまう可能性があります。

なのでその週にやれるだけの演習

週に1回登録しましょう!

そして、ここに登録したものは

必ずやりきりましょう!

 

これをやり続ければ、

苦手分野がなくなっていき、

過去問の点数も良くなっていくはずです!

 

最初にも言いましたが、

まずは過去問です!

過去問を解いたら復習するのも忘れずに!

その後に志望校別単元ジャンル演習による

弱点補強です!

また、

志望校別単元ジャンル演習の使い方、

分析の仕方、

過去問の対策など

分からないことがあれば、

担任助手に聞いてみてください!

 

それでは明日のブロガーは!!

東担任助手です!!

この写真東慶のK(慶)

らしいですよ笑

優しく微笑んであげましょう。

それではお楽しみに!!!

 

********************
 
 
全国統一高校生(中学生)テストの申込がはじまりました!
 
高1生はこちら↓
 
高2生はこちら↓
 
高3生はこちら↓
 
中学生はこちら↓


下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。(0120-104-564)