ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 4

ブログ 2020年03月の記事一覧

2020年 3月 14日 【先を見据えて!】白井陽大

みなさんこんにちは!!!!

1週間ぶりの白井です!

昨日の小塚担任助手から

どんな生活をしたらあのスタイルになるのかといわれましたが

完全に遺伝です(笑)

先週も佐藤担任助手にこの話題をふられましたが、

佐藤くんは全然足長くて、自分より身長高いし、小塚君はイケメンだし

僕が羨ましいくらいですよ。

 

さてさて、今回のテーマは

「新年度に向けての抱負と意気込み」です!

僕は来年、大学2年生になります。

大学2年生の僕の抱負は、

TOIECの点数を自己最高点を更新し続けるということと、

いろいろな体験をすること、

いろいろな場所に旅行に行くことです!

自由な時間が多い大学生のうちに

できることはやっておきたいです!

社会人になったら、旅行に行くことも難しくなってしまうし、

英語の勉強をしたくても

時間を取れるとは限りません。

また、大学3年生になってしまったら、

就活と大学で忙しくなってしまうと思うので、

先のことを考えて

2年生の間にできることをやりたいと思っています!!!

 

そして、みなさんに置き換えれば、

先のことを考えて勉強の予定などを立てるようにしましょう!

いつまでに、国数英を完成させなければいけないのか、

いつまでに高マスを完全習得すればいいのかなどなど

受験から逆算して考えるようにしましょう。

先のことの見据えた勉強計画を立てて、

その計画通りに勉強を進めていくことができれば

第1志望合格に必ず近づくことができると思います。

また、受験するに当たって

過去問を解くことが一番重要になってくると思います。

今みなさんは基礎を固めている段階だと思いますが、

早く過去問に入れるようにも、計画をしっかりたて、

基礎を早急に固めていきましょう!!!!

今を大事にしてくださいね!

 

明日のブログは、、、


谷口さんです!!

谷口さんはどんな抱負なのでしょうか!

楽しみですね!!

******************

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

0120-104-564


 

 

 

 

2020年 3月 13日 【今を活かせ】小塚壮人

みなさんこんにちは!

担任助手の小塚壮人です!

昨日の鶴田担任助手のブログの最後で大喜利みたいな話題出されましたね。

多分この時の僕に見えていたのはコロナウイルスです。

見聞色の覇気でこの事態は分かっていました。

ワンピースを読んでる人は分かりますよね。

はい。見えていました。

異論は受付けないです。。

嘘です。

コロナのせいで暇な大学生の図です。

 

そんな話はさておき、

やっと寒い時期が終わって、いよいよですね。

春になると学年が変わって僕は大学二年生になります。

そこで新年度に向けて自分なりの目標を設定しました。

・TOEIC800点以上

・簿記1・2級の取得

この目標の達成を二年生のうちに成し遂げたいです。

僕も頑張るので、皆さんも一緒に頑張りましょう!

 

ということで今回のブログテーマは

受験学年になる皆さんにやって欲しいことについて

ちょっと話したいと思います。

 

いきなりですが、

朝登校はできていますか??

朝から勉強はできていますか??

朝起きるのは大変かも知れないけれど、よく考えたら学校に登校する時間とあまり変わりませんよ。

この長期休暇中に自分の勉強のルーティーンを作り上げていくことはとても大事です。

今の長期休暇にしっかりした勉強習慣を作っておくことで、

4月、5月、6月、そして夏休みの勉強に

必ず繋がります!!

そのための第一のステップとして受講です!!

3月末受講修了を果たすためにも毎日最低3コマ受講しましょう。

それと同時に高マスも同時に進めて基礎を一気に固めましょう。

もちろん復習も忘れずに!

 

それと時間のある今やって欲しいことを伝えます。

それは、第一志望校の過去問を1年分でもいいので見てみてほしいです。

実際の過去問をこの時期に見てみることで、

この問題を解くためにしたほうが良い勉強を、早めに知れるからです。

 

僕の担当生徒が合格報告会でプレゼンしていましたが、

過去問にはどうしても相性というものがあります。

どんなに行きたい大学でも相性が悪かったら合格可能性は下がってしまいます。

その他にも偏差値だけで志望大学を決めてほしくないとも言っていました。

これは本当にその通りです。

早稲田大学と聞いただけで、無理だ、という人がいますが、

問題も見ないで解けるかもしれないものを諦めてしまうのはもったいないです。

絶対この大学のこの学部に行きたいと決まっている人には、この話は別ですが、

上を目指してみたいと思う人は一度でもいいので見てみましょう。

そして自分の可能性を広げましょう!!

 

東進のスタッフに相談してくれればなんでも聞いてくれます。

気軽に相談して下さい!

 

明日の担任助手は

白井担任助手です!

どんな生活をしたらあのスタイルを手に入れられるのか。

興味深いです。

是非聞きたいです。

******************

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

0120-104-564


 

 

 

 

2020年 3月 12日 【先輩に学べ!】 鶴田佑介

こんにちは!

千葉校担任助手の鶴田です!

ここでみなさんに、残念な話があるのですが、

昨日の用さんのブログで、自分がディスられていたようです。鳥肌とか言われました悲しいです。

あの写真のポーズ分かる人いますかね?

自分は、坂道グループのアイドルが好きなので、写真を撮るときにノリであのポーズにしたのに、

まさか身内からあんないじられ方をされるとは思っていませんでした、、、

用君とは一緒にライブに行った仲だったのに残念です、、、

なんだかんだ言って彼も自分も(船木も)似たような趣味なので、

気になる人がいたら気分転換にでも話しかけてください!

さて!話は変わりますが!

今回のブログテーマは

合格報告会についてです!

皆さんは今千葉校で合格報告会を行っているのを知っていますよね!

実際に千葉校で勉強してきて、現役で合格を勝ち取った先輩たちが、

同じく千葉校で頑張っている後輩たちに

どんな勉強をどの時期にしていたか勉強する際の工夫はなにか何を意識して勉強していたかなどなど!

実践してきた勉強法を生で聞くことができるんです!

この合格報告会、去年は自分も発表しましたが、

絶対に来た方がいいです!

なぜかというと、ここに来なければ聞けない話がたくさんあるからです!

受験というのはただひたすらに勉強してればいいというものではありません!

例えばみなさんは、模試などで成績がなかなか伸びなくて不安になったことはありませんか??

これは受験勉強するうえで誰もが抱えうる不安ですし、当然先輩方も経験してきたものです。

さらに、勉強していれば眠気も襲ってくるし、受験期には精神的にやられてしまう人も当然います!

そんな時にどうすればいいかってなかなか教えてくれないし、対処法も人それぞれですよね!

そういった受験期の裏側ともいえる勉強以外の面もお話ししてくれるはずです。

今紹介した点以外にも、

実際に受験を乗り越えた先輩たちの話は、何か一つでも必ず参考になるものがあるはずだし、

最も身近な先輩たちの声はきっと、学校の先生や我々担任助手のは無しよりも直接心に響くはずです。

こんな機会は受験直後の今しかありません!

大学別に多くの会を用意していますので、特に自分の志望校の会には絶対に出た方がいいですよ~

ぜひ!お願いします!

さて、明日のブログは

小塚担任助手です!

この写真の小塚さん何かを見てますね。何を見ているんでしょうか。

答えは明日のブログで!お楽しみに!

******************

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

0120-104-564


2020年 3月 11日 【本質大事でしょ】用悠人

皆さん、こんにちは!!もちいです

昨日市川君がとうとう見つけてくれましたね

ぴえんぴえんしてましたね、と

そうなんです!世間で「ぴえん」ということばが流行る

少しだけ前に撮った写真なんですよね、あれ

つまり、「ぴえん」の生みの親みたいなところですよね

 

はい、くだらない話はおしまいです。ぴえん

本題に入ります!

 

ここ最近、志作文についてたくさん書いてくれてるので

(読んでない人、作文が思うように進まない人はぜひ読んでください!)

僕からは、「勉強法」についてお話して行きます。

みなさん、今学校がなくなって東進での勉強時間が増えましたよね

一日何コマ受けていますか?

3~4コマうけてる人、いいよ!!!!

これは今しっかり受講をしている人向けで書いていきますが、

ここからが今回の大切なところ!

しっかり「復習」していますか?

「あとでゆっくりやろうとおもっているから今はいいや」

まずいですね。

 

ここである僕自身のお話をすこしだけ、、、

高3の8月に僕は毎日3~4コマ化学の受講を受け続けていました

確認テストとかはしっかりできていたし、

自分でも着々とできるようになっているなぁと感じていました

そして、8月の模試をうけてみた結果

 

化学・・・・・「39点」

 

震えました。落ち込みました

これの何がいけなかったのか、

完全に「復習不足」でしたよね

このときは、確認テストやその日の最後にさらっと復習をするだけでした。

これを受験の半年前に経験したんですよ?

想像できますか、皆さん、、、

やばそうですよね、やばいです

なので、「復習」

これだけはすべての人に共通していえます!!

定期的にしてください、そうすれば必ず定着して行きますので!

それでは本日はこのへんで

さてさて、次回のブログは!

鶴田君です!

これはオタクポーズをしているところですね!

いい感じに鳥肌がたってきました

それでは明日もおたのしみに

 

******************

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

0120-104-564


2020年 3月 10日 【そうだ、志作文書こう。】市川裕彬


こんにちは!

今日テストから解放された市川です。

 

市川は後期まで受験していたので

去年の時点では

今頃もう春休みを満喫しているんだろうなと

思っていました。

その時は幸せでしたね。

今はね。はい。

やっと幸せな春休みを迎えます。

と思ったら、コロナの影響で旅行など自粛せざるを得ず

最悪です。

生徒の皆さんも

手洗いうがい消毒マスク徹底してくださいね。。。

あと、畑担任助手。

伸長は勉強せずに寝てばっかいれば勝手に伸びますよ。

いやみったらしいですね

 

ということで今回のテーマは

志作文を書く意義

についてです。

作文

というだけでかなり抵抗感ある人もいるかもしれませんが

ぜひ書いてほしいです!

その理由を

市川流に語りたいと思います。

ちょっと長いですが見てください。。。。

志作文を書く大きなメリットは

言うまでもなく

自分の夢についいて考える絶好の機会になる

ということです。

夢が確実に決まっているような人

はこんな仰々しいことする必要ない

と思っていると思います。

実際、市川はじめっから

医師になるという明確な夢があったので

こんな作文なんかものの30分とかで書き終わりました。

だから未来の目標が明確な人は

きっとすぐ書けると思うので

自分の目標への決意をしがてら

チャチャっと書き上げちゃってください笑

 

問題は

夢が決まっていない、あいまいである

ような人です。

私になんかやりたいことないから書くの面倒だな

とか思っている人もいるかもしれませんが

実際世の中を見てみると

自分がやりたくもない仕事をやっている人

なんかざらにいる

というかそういう人がかなり多くいると思います。

皆さんだって

自分のやりたくない職業をやりたくないと思いませんか?

そして

もし、自分がやりたいことを職業にできたら

とても幸せなことだと思いませんか?

今、夢に真剣に向き合うことをやめて

なあなあになりながら

何となく大学に入って

何となく就職して

あー何やってんだろうと

後悔するより

今一度自分の夢ややりたいことなどを

真剣に考えてみて、向き合って

今後の様々なモチベーション向上

つなげてみてはどうでしょうか

そこで努力した結果

自分がやりたいことを職業にする

つまり天職にたどり着けると思います。

皆さんはまだ高校生で

これから時間は十分ににあるので

自分の夢に向き合わないのは

もったいないです。

 

そして、そんなことを頭の中だけで考えて

終わりにするより

作文として文字に書き起こすことで

より自分の考えを視覚化して整理できます。

これが志の明確化につながります。

なのでぜひ皆さん志作文を書きましょう!!!

 

いやー

いつになく上から目線で説教じみたブログになってしまいましたが

こんなことを実際に話したら

きっと僕が一方的にひたすらしゃべり続けて

気持ち悪い人だと思われてしまいそうなので笑

ブログという形で

書き起こさせていただきました。

このブログを見て

少しでも志作文を書く気になってくれたら

うれしいです。。。

 

さて、明日のブログは

用担任助手です!!!!!

ぴえんぴえんしてますね。かわいいです。

 

******************

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

0120-104-564