ブログ
2025年 9月 30日 【弱点克服って具体的には?】宮川真宗
こんにちは!宮川です。
この前秋を感じたのですが
2日ぐらいしかありませんでしたね
最近はまた夏を感じますが今年もきっと
秋は数日でバリ冬ドカーン💥
になるのでしょうか
宮川は悲しいです😢
さて本題に入りましょう!
弱点克服ということですが
みなさん自分の苦手はわかっているはずです。
模試でも学校のテストでもなんだか
よく分からない・基礎問題なのによく間違える
その分野がいわゆる苦手分野です
ただ自分の苦手さえ分かってれば
全然対処は可能で、
“教科書や参考書の例題を解く”
これに尽きます!
もちろん教科書を見直したり該当範囲の
再受講をするのも手段としてありますが
ここで一つ質問です。
苦手分野の具体的に何が分かっていないのか?
これに答えることが出来ますか?
苦手分野に共通するのは
“苦手であることは分かるけど
具体的に何が原因なのかが分かっていない”
であることがほとんどです。
だから、実際に基礎的な問題を解き
⭐️何が理解できていなかったのか⭐️
これを見つけて下さい。
その過程での教科書を見直したりで
基礎理解もより深まります。
苦手分野に手を出すのは中々
気持ち的にも難しいとは思いますが
先送りにすると必ず痛い目をみます。
まだ比較的時間に余裕がある今のうちに
パパッと終わらせてしまいましょう‼️
次のブロガーは、住岡担任助手です!
**********************************
**********************************
感想入力フォームがあります。
匿名でもかまいませんので、
ぜひ感想を入力してください!
↓ ↓ ↓
以下のバナーより資料請求・お問合せができます。
または校舎に直接お問い合わせください。
↓↓↓↓↓
大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び
東進卒業生の体験記についてはこちら!
↓↓↓↓↓