ブログ
2025年 10月 29日 【エンドコンテンツDIS】宮川真宗
こんにちは。久しぶりの宮川です。
最近は天気も悪くて気分がなかなか上がりませんねぇ~
加えて日中も冷えるので10月後半はずっと
ヒートテック・長袖・モコモコのフル装備です…
それなのに冬用のパジャマで布団に入ると逆に暑いので
やってられませんよ!!
さて今日からのテーマは【第一志望対策演習 a.k.a DIS】についてです!
<DISとは?>
東進の最終コンテンツでありエンドコンテンツ
つまり受験日前日までやることになる
単元ジャンル別演習の高難易度版コンテンツです。
単ジャンは[苦手を潰す]ことが目的でしたが
DISは[長所を伸ばす]ことが目的です。
特に、単ジャンと区別される点として
志望大学の出題傾向が反映された
二次試験向けの[記述問題]がほとんどなので
より一層、レベルも傾向対策も本番に似てきます!
とはいえDISが解放されても、それだけを進めるのではなく
一旦、単ジャンでAIが選出しなかった問題を新しく追加して
各分野別セットの(最高-1)レベルが終わったぐらいから
該当分野のDISを始めていくことになると思うので
まだまだ単ジャンとは長い付き合いになりますよ!!
より詳しいことは明日以降もブログに書いてくれると思うので
是非チェックしてください👍
明日のブロガーは山内さんです!

**********************************
感想入力フォームがあります。
匿名でもかまいませんので、
ぜひ感想を入力してください!
↓ ↓ ↓
以下のバナーより資料請求・お問合せができます。
または校舎に直接お問い合わせください。
↓↓↓↓↓
大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び
東進卒業生の体験記についてはこちら!
↓↓↓↓↓












