ブログ
2025年 10月 18日 【僕の同期たち】鈴木蒼葉
みなさんこんにちは!
千葉校担任助手の鈴木です!
ついこの間まで
夏って感じだったのに
最近はすっかり秋になりましたね🍁
気温も暑すぎず寒すぎずちょうどよくて
とても心地よいです
涼しくなったことで
運動もだいぶしやすくなりましたね
昔からやってたサッカーは今でも続けていますが
他にもスポーツの中では
ランニングは割と好きですね
たまに東進から自宅まで走って帰ってますよ
人生で1回はフルマラソン走ってみたい
などとぼんやり考えています
受験生のみなさんは特に
体を動かす機会減ってきていると思いますが
適度な運動は脳にも良いので
リフレッシュとして軽く運動するのおすすめですよ!
さてここから本題に入ります!
今日も昨日までに引き続き
他己紹介
です
今回紹介するのは
桐田拓真担任助手
住岡幸哉担任助手
露崎千紘担任助手
脇煌芽担任助手
以上の4名です!
ご存知の方もいると思いますが
みんな同期で
大学2年生の代です!
(安井担任助手も同期ですよ)
それでは1人ずつ紹介していきましょう!
1人目は
桐田担任助手!
担任助手の間ではみんな
きりたく
と呼んでいます
写真からもわかる通り
高校時代はバレーボール部に所属していました🏐
背が高くてうらやましいです
何cmあるのでしょうか?
僕の予想は179cmにしておきます
答え合わせはぜひ本人まで!
大学では情報系のことを主に学んでいるので
コンピューターに強いです
僕はコンピューター弱いので
困ったときにいつもお世話になっております
聞いた話によると大学の成績が
めちゃめちゃいいようです
僕も打倒桐田で頑張っていきたいと思います
続いて2人目は!
住岡担任助手!
僕はゆっきーと呼んでいます
こちらも写真でわかる通り(?)
高校時代はマンドリン部に所属していました
知り合ってから1年半くらい経ち
5回くらいはマンドリンについて説明してくれた気がしますが
実はいまだにマンドリンがなんなのかあまりよくわかっていません
小学生、中学生の時は
サッカーや陸上など
スポーツもいろいろとやっていたということで
音楽も運動も勉強もできてまさに
オールマイティ
ですね
それでいてみなさんもご存知の通り
めちゃめちゃやさしいので
もうすべてを兼ね備えていますね
続きまして3人目は!
露崎担任助手です!
彼女とはなにかと共通点がありますね
①4月生まれ
誕生日は僕のちょうど1週間前で
去年は一緒に祝ってもらいました🎂
②合格報告会
担任助手になる前に合格報告会というイベントで一緒になり
そこがはじめましてでした
当時から話すのがすごく上手で
担任助手の片鱗が見えていました
まさかそこからこうして他己紹介をするとは、、、
なんとも感慨深いです😢
大学までの道中で出会ったことはありませんが
同じ路線を使っています
京王線の駅が最寄りの
サンリオピューロランド
が大好きみたいです
そして最後は!
脇担任助手です!
この人はいつも校舎にいますね
僕が校舎に行って脇がいないのを見たことがありません
脇はたくさんの生徒と親しくなっているイメージがあります
学年関わらず自分の担当ではない生徒とも
親しく話している姿をよく見かけてすごいなと思います
高校は成田山の近くの
成田高校出身です
今年も初詣行ってましたね
テニス部に所属していたということですが
今もまだやってるのかな..?
脇は同期で唯一まだ20歳を迎えておらず
やっと来月同い年になります
一足早いけどおめでとう🎂
みなさんもぜひお祝いしてあげてくださいね
いかがでしたでしょうか
1年半の付き合いとはいえ
まだまだ知らないところもたくさんあるので
もっといろいろ知っていきたいと思いました
みなさんもぜひ聞きたいことがあったら
なんでも質問してくださいね!
今日のブログはここまでです!
長くなりましたが最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
明日のブログは…
小川担任助手です!
最近ちいかわにハマってしまったそうです
明日は1年生担任助手を紹介してくれます!
僕もまだまだ知らないところがあると思うので楽しみです!
初出し情報期待してます👀
**********************************
感想入力フォームがあります。
匿名でもかまいませんので、
ぜひ感想を入力してください!
↓ ↓ ↓
以下のバナーより資料請求・お問合せができます。
または校舎に直接お問い合わせください。
↓↓↓↓↓
大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び
東進卒業生の体験記についてはこちら!
↓↓↓↓↓