ブログ
2025年 10月 23日 【大学生の一日】長谷川禎治
皆さんこんにちは!
長谷川です
最近かなり寒くなってきましたね、、
さて
今日のブログのテーマは大学生の一日です。
ぜひこのブログを読んで自分の大学生活を想像してみてください
今日は僕の月曜日の一日を紹介します
朝はまず2限スタートなので
基本的には8時には起きます
そして急いで準備をして学校へ向かいます
学校へ着いたら二限には中国語を受けます
中国語は発音がとても難しいです
そして昼休みは大学の友達とお昼ご飯を食べます
基本的には学食や駅前のお店で食べます
明大前駅の近くにはたくさんのおいしいお店があります!
早く全部のお店制覇したいです
そしてそのあとは空きコマが2つあるので図書館などでオンデマンド授業を1つか2つ進めます
オンデマンド授業は対面ではなく動画を見る授業なんですけど
めっちゃ画期的です
そしてラストは5限に簿記の授業を受けます
簿記の授業は優しい先生なので楽しく受けられます
5限まで受けると7時になるので
家に帰ると9時くらいになります
家に帰った後は
大学生になってから運動する機会がかなり少なくなって運動不足なので
ジムに行くようになりました
少なくとも週3回以上は行くようにしています
ジムへは友達が車で送ってくれるのですが
僕が免許を持っていないのでいつも送ってもらっています
申し訳ないので僕も早く免許を取ろうとは思っています
そして夕飯を済ませ
次の日に備えて12時には寝るようにしています
いかがだったでしょうか
僕の大学生活は。
大学生はかなり時間があるのでその時間をどう使うかがとても重要です
是非自分の大学生活を想像して
勉強のモチベーションに変えてみてください
明日のブログは
安井担任助手です
明日は安井さんが大学生の一日を紹介してくれます
お楽しみに
**********************************
感想入力フォームがあります。
匿名でもかまいませんので、
ぜひ感想を入力してください!
↓ ↓ ↓
以下のバナーより資料請求・お問合せができます。
または校舎に直接お問い合わせください。
↓↓↓↓↓
大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び
東進卒業生の体験記についてはこちら!
↓↓↓↓↓