【多事多端な日々を淡々と過ごす】藤井大悟 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【多事多端な日々を淡々と過ごす】藤井大悟

ブログ

2025年 10月 25日 【多事多端な日々を淡々と過ごす】藤井大悟

 

みなさんこんにちは!

千葉校担任助手の藤井大悟です!

 

今回のブログテーマは

昨日に引き続き

大学生の1日

についてご紹介させていただきます

 

まずは

木曜日

 

木曜は1限に授業がない

珍しい曜日です!

 

5時に起きて

部活動をしています。

(いつかのブログで書きましたが

アルティメットというスポーツをしています)

 

朝から体を動かすと

眠気なんかどこかに吹っ飛びますね

 

その後、大学に移動して

実験の授業があります。

(私の大好きな授業です)

 

まだ1年生なので

今後の実験に必要な

基礎的な実験を行っています。

 

実験が終わって

ノートをまとめたり

レポートを提出したり

 

やることが終わったら帰れます

(終わらなければ帰れません)

 

帰宅後は自宅で課題を進めています。

理系で部活動に入っていると

なかなか時間が取れないので

貴重な時間です!

オンデマンドの授業も

この時間に受けていることが多いです

 

次は

水曜日

 

水曜は1限に授業があるので

5時に起きます

(基本的に毎日5時起きです)

 

英語

情報

昼休憩

ドイツ語

物理

 

なかなかハードな授業です

 

昼ご飯は

ケバブ

を食べます!

 

水曜日に現れる

キッチンカーのケバブが

最高においしいです

(現在めちゃくちゃハマっています)

 

授業が終わり次第

東進に向かいます

 

水曜日はTMがあります

授業中や電車での移動中に

「今日はこの問題やろうかな」

「このミニゲーム面白そう」

と考えています!

 

・平日は毎日授業

・土日は丸一日部活動

 

そんな忙しい毎日ですが

せっかくの大学生ですから

 

毎分・毎時間を大切に

大学生を満喫しています!

 

さて、明日のブログは

石渡

石渡担任助手です

同じ大学、学部の大先輩です

明日からはテーマが変わります!

眠くなってきたそこのキミ!

目の開くようなブログを

お楽しみに!

 

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!