ブログ
2025年 10月 26日 【対処法は多い方がいい。】石渡凌太
みなさんお疲れ様です!石渡です。
昨日の藤井担任助手のブログ最後にて
「眠くなってきたそこのキミ!
目の開くようなブログを
お楽しみに!」
と紹介されましたが、今日からのテーマは
「眠くなった時の対処法」
です。素晴らしいバトンの渡し方ですね(^▽^)
ということで早速内容に入っていきますが、皆さんは眠くなった時どうしていますか?
耐えることを諦めて寝る(笑)という方もいるかとは思います。
それも1つの手段としてはとてもありだとは思いますが、
どうしても眠ってはならない時や、眠りたくない時があるかとは思います。
その時の僕のおすすめの対処法をご紹介します!
①散歩する
特にこれから外は涼しく・肌寒くなってきますから、
熱気のこもった室内で勉強していて眠くなってきた時に外に散歩に出ると頭がすっきりしますよ!
ただ、風邪ひかないようにね。
②目の覚めるお菓子を食べる
具体的な商品名は出しませんが、小さな粒のもので食べると爽快感を味わえるものは一時的に目を覚ますことができますね。
③飲み物・食べ物
コーヒーが飲める方はコーヒーおすすめですね。
あとは体に悪いですがエナジードリンクですかね。
これは摂取しすぎると体が慣れてしまうので、必要なときのみにすると効果抜群ですね。
また、昼食などの食べ物に関しても糖質が爆上がりするものを食べると
食事後に耐えがたい眠気に襲われるので注意ですね。
とまぁいろいろありますが、僕の1番のおすすめは①散歩ですね。
自分にとって効果のあるものを探してみると面白いですよ!
明日のブログ担当は・・・?

岡田担任助手です!
岡田担任助手独特の方法などはあるのでしょうか・・・?
乞うご期待!












