【マイルール】野中ゆい | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【マイルール】野中ゆい

ブログ

2025年 10月 28日 【マイルール】野中ゆい

 

お久しぶりです!

約1か月ぶりにブログを書きます笑

 

昨日のブログで、

風邪やインフルエンザが流行っていると

言っていましたが、

去年の私は、このくらいの時期にコロナにかかり、

共通テストの2週間くらい前にインフルエンザにかかりました。

あの時は、まじでおわったと思いましたね。

 

これに関しては、絶対にかからないなんて不可能なので

できる限りのことをやりましょうね

既にかかったよって子は

もうかかんないと思って、強くいきましょう

 

前置きが長くなりました、

昨日の岡田くんにネタ切れしていないか心配されていましたが

私が実践していたのは、まだ紹介されていなかったので

今日はそれを紹介します

 

眠さの段階ごとに分けてみました

 

レベル1

ガムを噛む

 

これはすぐ実践できますね

ずっとなにか動作をしているので

結構目覚めますよ

一応調べてみたら、目が覚める以外に

ストレスの軽減、記憶力・作業効率の向上

にもなるらしいです

 

レベル2

スタプラをみる

 

スタプラはもう画期的なアプリですよね

勉強時間の管理はもちろん、

ほかの友達の記録をみて自分を焦らせてました

あとは、いままで分の記録をするついでに

今日やることとかを宣言して追い詰めてました

 

レベル3

東進の周りを音読しながら歩く

 

もうどうしても目が覚めない、そんなときは

これをやってましたね笑

通行人に見られて恥ずかしかったときも

ありましたが、、、

これをやれば確実に目は覚めますよ

 

明日のブログは

宮川担任助手です

彼は本当におもしろいです

かわいいですね

明日のブログもみてね

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!