ブログ
2021年 5月 7日 【生物やってる人です】齋藤亮太
こんにちは!春からこの東進千葉校で担任助手をさせていただくことになりました
齋藤亮太(サイトウ リョウタ)と申します。
最初なので、
まずは自己紹介ですね。
改めて齋藤亮太といいます。
齋藤は一番難しくて、面倒くさいやつです。
名前が簡単で良かったです。
高校は市立千葉高校というところに通っていました。
なんと同期の担任助手には市立千葉高校出身が5人もいます。
知り合いが多くて嬉しいです。
部活は中学、高校とバドミントン部に所属していました。
部活はキツイときもありましたが、
いい友達に出会えて非常に楽しく部活をできたと思います。
バドミントンはとても下手くそなのですが、
みるのもやるのも、とても好きです。
大学は千葉大学理学部生物学科というところに通っています。
名前のまんまです。大学で高校より詳しい生物を学ぼうという学科です。
まぁ要は生物が好きなんですよ!
ゆくゆくはなんとなく遺伝子等をいじくれたらなとか思っています。
この前、研究室見学があったのですが、
普通に液体窒素や冷凍されているDNA、
細胞とかがあってすごいなぁと思いました。
また、老化実験用のハムスターを飼っている研究室があったのですが、
あまりにかわいすぎてハムスターを飼う決意を固めました。
得意教科は化学、生物です!一応数学もできないことはないです。
なので、化学、生物、数学の質問はどんどんもってきて下さい!
特に生物に関しては、生物学科のプライドにかけてミスれないですね。笑
最後に、自分の趣味について、話そうかなと思います。
私の趣味は音楽、YouTube、漫画です。普通ですね。
音楽はed Sheeran john mayer ポルカドットスティングレイ
YouTubeは牛沢
漫画はバキ、ジョジョ、斉木楠雄のΨ難とか 特にバキです
という感じですね。同じものが好きな人とは共有したいので是非とも話しましょう。
ここで牛沢?誰?という人もいると思いますが、
勉強の休憩中にでも気が向いたら騙されたと思って一回見てみてください。
すごく面白いです。
また、ここでバキ?と思う人にすごく簡単に内容を説明すると、
柔道、ボクシング、相撲、空手、レスリング、中国武術などのたくさんの強い人達が
本当の「最強」は誰か決める漫画です。これも面白いです。
基本的に自分が普通のつもりの表情でも、怒っている?と思われがちですが、
人生で生きていて怒ったことは今まで1度もありません。
なので、是非見かけたら話しかけてもらえると非常に嬉しいです。
あまり頼りにならないと思いますが、精一杯頑張ろうと思っていますので、
これからよろしくお願いします!
次のブログは
佐藤崇担任助手です!
一体どんな内容を書いてくれるんでしょうか。
気になって夜も眠れません。
明日のブログをお楽しみに!
下のバナーより資料請求・お問合せができます。
2021年 5月 6日 【はじめまして木村です】木村祥子
はじめまして!目白の女です!木村祥子(きむらしょうこ)です。
昨日のブログを書いた小澤担任助手とは大学が近いのでいつか目白で会えたら面白いなって思っています。
まだ読んでないよって人は読んでください!
今から自己紹介をしたいと思います。
昭和学院秀英高校出身で
部活は中高6年間吹奏楽部でフルートを吹いていました!
よくお嬢様っぽいしフルートがよく似合うね!!って言われます!!!(大噓)
春から日本女子大学 文学部 日本文学科 に通っています。
日本文学科では変体仮名と呼ばれるひらがなの旧字体を学んだり上代から近現代までの文学など様々なことを学んでいます。
他にも教養科目では
薬と化粧品の化学、女性と芸術、ファッションの化学
など女子大ならではなのかなと思えるような授業や面白そうな授業がたくさんあります!
大学では自分で授業を選べるのですが、さっき紹介した科目は時間割の関係でとれなかったのでいつか受けてみたいですね~
大学に通う前は女子大と聞いてきっとみんな週8くらいでおしゃれなカフェに行っているんだろうな~こわいなーこわいなーと思っていました…
でも実際に通うと出会った人たちはみんな優しくて面白くていい人ばかりです!
大学では授業やサークルが本格的に始まっています。
これからさまざまな人と関わることが出来そうで楽しみです!
好きなアイドルは=LOVEと≠MEです!
知っている人がいたらぜひ声をかけてください!
知らなくても声をかけてください…
あとは犬が好きです。犬派です。
大学の最寄駅である目白駅周辺には散歩をしている犬がたくさんいるのでいつもニヤニヤしながら登校しています!
普通に散歩している犬、小脇に抱えられて地面と平行移動している犬、逆に飼い主を引っ張る犬…などなど
みんな違ってみんな良いですね~
犬好きではない人にとってはどうでもいい内容となってしまいましたねごめんなさい、、、
得意な科目ほ国語(特に古典)です。
苦手な科目は英語です!致命的に苦手です。頑張って克服します…はい…
世界史も記述の対策などをしていたのでいろいろアドバイス出来ると思います。
他にも勉強で悩んでいることや困っていることがあればなんでも相談しに来てください!
皆さんの力になれたらなと思っています。
これからよろしくお願いします!
次のブログは
齋藤亮太担任助手です!!!
きっとステキなブログを書いてくれることでしょう
すっっごく楽しみですね!!!
**********
下のバナーより資料請求・お問合せができます。
2021年 5月 5日 【愛子さま】 小澤みずき
こんにちは!!
新しく千葉校担任助手になりました
小澤みずき(おざわみずき)です!
昨日の大塚担任助手のブログで毒舌と言われてしまいましたが、
自己主張できるっていうのも大きなスキルだと思うんです!!笑
心を開いてるってことで許してもらいたいですね笑
そして飯塚担任助手、今井担任助手、大塚担任助手、と
昨日まで千葉大のオンパレードだったので流れに乗らせてもらうと、
小学校と中学校が千葉大の附属校だった私にとっても
千葉大は9年通った愛着のある大学なんですよ〜
時間がある時にまた母校を訪れたいです!!
さてさて、ここで改めて自己紹介します
\小澤みずき/です(覚えてください!)
江戸川女子高校出身で
春から学習院大学 国際社会科学部に通っています
そうです、あの愛子さまが通っている学習院大学です!
まだ見かけた事は無いですが、いつか話しかけて仲良くなるのが夢です!
なんて声をかけようか毎日考えているんですけど
いい案が思い浮かばないので鉄板ネタでもある人はぜひ教えてください
SPに捕まらないように気をつけますね笑
大学では新たにラクロス部にスタッフとして入部しました!!
ラクロスは朝練が基本なのでこれからは始発生活が始まりますが、
最後の学生生活なのでやりたいことは全部やっておこうと思います!
部員にもスタッフ仲間にも恵まれて楽しい日々を送っています
趣味は洋楽を聞くことで、特にOneDirectionとONE OK ROCKが好きです?
ほんっっとにカッコイイし、どれも素敵な曲なので
ぜひ勉強の空き時間に聞いてみてください!
そしてOneDのメンバーのHarry Stylesは
私的“全人類最高のイケメン”
なので疲れた目にオススメですよ(´ー`)
最後に、言い忘れていましたが、
私は推薦入試で大学に合格しました。
推薦については後々詳しく話したいなぁと思っていますが、
メリットの多い入試方式なのでちょっとでも興味があったら
話聞きに来てください!
まとまりのない自己紹介ブログになってしまいましたが
明るさだけが取り柄なので疲れたり誰かと話したくなったら
受付に喋りに来てください!待ってます!
明日のブロガーは、、、、
木村担任助手です!!
清楚でしっかり者で目白駅の似合う彼女はどんなブログを書いてくれるのでしょうか!
楽しみですね?
**********
下のバナーより資料請求・お問合せができます。
2021年 5月 4日 【キラキラで行きましょう】大塚 稔生
こんにちは!
新担任助手になりました。
大塚 稔生です。
市立千葉高校卒です。
生まれは大阪、
育ちは千葉、
実は大阪弁
ペラペラなんですね~(笑)
話せる人大阪弁で
話しかけてくれてもいいよ(笑)
エセ関西弁は禁止ね(笑)
小学生の時は
合気道をやって、
中高は野球に
打ち込みました!
結構
ゴリゴリにやったんですよ。
正直思い出したくないこと
も多いですけど、
今の自分を作ってるのは
確実に野球ですね。
部活生 頑張ってください!
やってない子は
東進部ってことで(笑)
頑張ってください!
何かに頑張ってる子は
輝きますね。
部活だけじゃなく勉強にも
頑張る皆さんを見て
僕も密かに
刺激をもらっています!
僕も頑張りますよ!
東進に通っている子が
きらっきらに輝くように
僕たちも全力で
サポートします。
そんな僕は
千葉大学に通っているんですよ。
国際教養学部っていう
ところで最高に楽しいですね。
興味のある人は
聞いてください。
国際教養学部は国立大学では
千葉大学が唯一なんですよ。
だから全国各地から
人が集まるんですね。
僕がいつも一緒にいる子たちは
大阪、新潟、静岡、千葉
長崎、山口、埼玉
と8人いて千葉は二人だけなんです。
驚きですよね。
だからいろんな地方性も
あってとっても楽しいですよ。
みんな社交的だし、
友達には迷うことなしです。
大学ではやっぱり
英語を頑張りたいんですよね。
いろんな取り組みをしようと
思ってますが、
千葉大学にある
English House
っていうのをうまく
使っていこうと思います。
留学生とお話しできるんですね。
自分が、なんて英語が
出来ないんだって
実感しながら、
言いたいことが
言えないもどかしさで
ますます英語のやる気は
強まっていますよ(笑)
今までは
おぼえさせられていた
英文も、
初めて自分の気持ちを
表現したいがために
覚えました。
大進歩ですね(笑)
外国人に英語で新しい知識を
入れられる新鮮さで
楽しくてしょうがないですよ(笑)
大学では
新しい刺激だらけです。
皆さんも楽しい大学生活を
思い描いて
勉強頑張りましょう!
東進で会いましょう!
ではまた
ほなまた
次のブログは小澤みずきです!!
たまに毒舌だけど
なかなかいいやつなんよね~
初回ブログ期待しておきましょう
**********
下のバナーより資料請求・お問合せができます。
2021年 5月 3日 【笑う!!!】今井実優
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
はじめまして!春から担任助手になりました、
今井実優(イマイミユ)です!!!
初ブログですね~~~
ほんの三カ月前までは自分がブログを読む側だったので、
書くことになるとは思ってもみませんでした^^;
何を書けばいいのかわからないのですが、
少しお付き合いください!!!
ではでは早速自己紹介をします!
いまいです!名前はさっき言ったので飛ばします!
千葉大学教育学部乳幼児教育コースに通っています!!
こう見えてなのか分かりませんが
小さい子と遊ぶのがほんっとに大好きなんです!!!
何されても憎めないあの感じ可愛いすぎますよね。。
公園とかで小さい子見かけたらすぐ話しかけに行っちゃいます!!
あれこそ本物の【天使】、、ですね!!!
大学の話をすると昨日のブログで飯塚君も言っていたように
ドラゴン桜の撮影で使われたみたいなんですよね、、、
ドラマを見て気が付きました、
その場に立ち会えなかったことになんだか悔しい気持ちでいっぱいです(笑)
千葉大はドラマの撮影でも使えるぐらい自然がいっぱいで、
キャンパスも広いです!!!
空きコマにキャンパスを歩き回るのも今の時期は気持ちいいです!
でもあと少ししたら
気持ちいいなんて言ってられないぐらい暑くなっちゃいますね。
今の時期にお散歩は楽しみます!
ではでは時を遡るようで申し訳ないですが、高校の話をします!!!
高校は市立千葉高校です!
私立?って思うぐらい本当に校舎がきれいで、
どこで写真をとっても映える素敵な場所でしたね、、
夏は登校時に坂が多すぎて地獄でしたが、
それもいい思い出です!!!
部活はバドミントンをやっていました!
高校生の時は本当に部活しかやっていなかったですね。。
ドアや窓を閉め切って風が来ない状態で動いていたので、
夏練は地獄でした。。。。
実は実は渡辺(あさか)担任助手の後輩です!
たくさん本当に厳しい指導をしてくださいました!嘘です
とっても優しくて周りを見れて頼りがいのあるかっこいい部長でした!
尊敬しかないです!!
これからも仲良くしてくださったらうれしいです♡
長くなってしまったので簡潔に話しますが、
私の趣味は笑う事です!!!!
それ趣味?と思う方もいるかもしれませんが、
趣味です!くだらないことだいっすきです!!!!
私の仲のいい友達は、みんななかなか笑いの天才たちなので
普段から笑いの絶えない生活を送れて感謝しています、
皆さんも何か面白いことがあったら話してくださるとうれしいです、喜びます。
最後に、担任助手は先輩方、同期のみんなも含めて
スーパーマンが多すぎてびっくりしてます!
すごい人だらけです、
私もみんなにはやく追いつけるように頑張ります!!!
さて、明日のブログは、、、
大塚担任助手です!
彼も本当に1年生?
と疑うぐらい仕事ができるスーパーマンのうちの1人で、すごく熱い人です!
明日の熱男ブログ、お楽しみに~~~!!!
**********
下のバナーより資料請求・お問合せができます。