【リフレッシュって大事】立花紗嬉 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【リフレッシュって大事】立花紗嬉

ブログ

2025年 8月 2日 【リフレッシュって大事】立花紗嬉

みなさんこんにちは!

立花さきです!

 

自分の大学が夏休みに入るのが遅く悲しい立花ですが

皆さんはきっともう夏休みに入って2週間ほどたちましたね⁉

夏休みは有意義に使えているでしょうか??

 

ということで今日からは夏休みの過ごし方についてご紹介していこうと思います!

 

私は題名でも触れた通り

適度に切り替えができるように場所を変えたり、何か1日のなかで楽しみを作るようにしていました!

 

1日が長く感じられがちな夏休みですが、図書館だったりカフェだったりと

途中で場所を変えると結構リフレッシュになって集中力が保てるので私は好きでした!

夕方早めに東進から帰る勇気は持ち合わせていなかったので、

朝違う場所で勉強して午後から来るみたいなルーティンが多かったです。。

(でも朝登校もめっちゃ大事だよ!!)

 

また、集中力が切れてくる午後4時ぐらいに私はいつも一回東進外に出てました!

お昼ご飯を軽くして近くのラーメン屋さんに行ったり、おやつを買いにコンビニに行ったりなど

もうひと踏ん張り頑張るためのモチベを獲得しに行ってました💛

 

また勉強面でいうと3つの山を作ることを意識していました!

1日の中で、過去問演習や受講などがっつり時間も体力も使うものを3つぐらい用意して、

それ以外の時間は単語など軽めの勉強をするというルーティンです。

 

私はまず、朝の勉強はじめは単語を30分ぐらいやり、次に1つ目の大きな山をこなします。

お昼ご飯を食べて2つ目の山,4時の休憩のあとに3つ目の山みたいな感じでこなすことが多かったです!

 

参考になるところがあればしてみてくださいね!!

 

明日のブログは、、、

藤井担任助手です!!

この写真めっちゃいい笑顔してますね☺

明日のブログもお楽しみに!

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

東進ハイスクール千葉校では

みなさんの大学・学部への理解を深めるためのイベント

「大学学部ツアー」

を実施します。

お申込みは下記の画像から↓↓

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!