ブログ
2025年 10月 9日 【感謝】小川なな
こんにちは!
実は今日誕生日の小川です
最近はエヴァンゲリオンにはまっていて
夢中でアニメを見ています。
内容が難しくてわからないところが多いので
詳しい人はぜひお話ししたいです!
さて本日も
“担任助手になった理由”
を紹介させていただきます!!
先日の宮川担任助手は
担任助手でなければ
蕎麦を作っていたそうですね。
似合いそうです。
私が担任助手になった理由についてですが
ずばり!
感謝の気持ちがとても大きかったからです
受験生の頃は、部活が終わる時期が遅く
8月の時点で受講や過去問
まわりとの差に圧倒されて
絶望的な状況でした。
何より一般受験を選んだことに
とても後悔しそうでした。
ですがその中でも
東進の担任や担任助手の方々
一緒に勉強を頑張る仲間達に
沢山励ましてもらいました。
(ちなみに!私の担当は駒井担任と安井担任助手でした
本当にどうでもいい事や大事な話をたくさん聴いてもらいました)
勉強が辛くても
東進なら頑張れると思いましたし
私にとって大きな居場所でした
私は東進でのサポートがなければ
受験は乗り越えることが出来なかったと
実感しています。
だからこそ
私がしてもらったことを
他の人にもしていきたいという思いが強くなり
担任助手になることを選びました!
人のために出来る仕事ってすごく素敵だと思います。
もちろん担任助手でなくても人のために出来る仕事はたくさんあります!
ですが一生懸命受験を乗り越えた経験のある人だからこそ
担任助手としてできることが
沢山あると思っています!
明日のブログは!
桐田担任助手です!
桐田さんが担任助手になった理由は
聞いたことがないですね、
気になります!
ぜひ明日も読んでくださいね!
**********************************
感想入力フォームがあります。
匿名でもかまいませんので、
ぜひ感想を入力してください!
↓ ↓ ↓
以下のバナーより資料請求・お問合せができます。
または校舎に直接お問い合わせください。
↓↓↓↓↓
大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び
東進卒業生の体験記についてはこちら!
↓↓↓↓↓