ブログ
2025年 11月 22日 【本気のちりを積もらせよう】野中ゆい
こんにちは!
最近はもうクリスマスのプレイリストばかり
聞いてる野中です!
クリスマスになり始めてる感じが
めっちゃわくわくして好きなんですよね
昨日の水貝担任助手から
「今年やりきりたいこと・楽しみなこと」
を話してほしいといわれました!
まずやりきりたいことは
IELTS対策です!
これは本当にやろうやろうと思っていて
気づいたらもう11月が終わるなんて、、。
試験が1月にあるのでそろそろ本気ださなきゃ
非常にまずいんです、、、、
頑張ります、、、
そして楽しみなことは、
クリスマスディズニーにいくことです!
シンプル楽しみなこと過ぎて申し訳ないです笑
グルメ巡りを楽しもうと思います♪
てことで、今回のテーマも
「暗記科目の暗記方法」についてです!
暗記ってどの教科にも限らず
ちりつもだと思うんですよね
そんなことわかってるよ!
って人がほとんどだと思いますが、
そのちりがめちゃくちゃ大事!
てことを伝えたいです!
見飽きたと思ってなんとなくやっているのでは
浅い記憶でとどまると思うんです
そしたら試験本番で意外と出てこなくなっちゃうんですよ
これ結構ありきたりの話に思えますが
意外と結構本当で、
あのぴりついた試験会場で
しかも自分も緊張していたら
いつも当たり前にやっていたことも
できなくなっちゃうんですよ
だから、見飽きたと思ってなんとなくやるんじゃなくて
当たり前のことをどんな状況でもできるように
一回一回本気でやってほしいです!
加えて試験本番で忘れた時用に
これまでのブログで話してきた
資料集で視覚情報を入れるだったり、
自分で問題形式にして知識の漏れがないか確認する
などしておくと手がかりが増えて
思い出しやすくなるかもしれませんね
共テまで残り2か月をきりました
本気のちりをつもらせて
緊張に負けない状態に仕上げましょう!
明日のブログは
ザマン担任助手です!
これは何を見ているんですかね
明日のブログもお楽しみに!!
**********************************
感想入力フォームがあります。
匿名でもかまいませんので、
ぜひ感想を入力してください!
↓ ↓ ↓
以下のバナーより資料請求・お問合せができます。
または校舎に直接お問い合わせください。
↓↓↓↓↓
大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び
東進卒業生の体験記についてはこちら!
↓↓↓↓↓












