ブログ
2025年 9月 17日 【君は一人じゃない】鈴木蒼葉
千葉校担任助手の鈴木です!
9月も気づいたら半分が過ぎてしまいましたね
本当にあっという間です
ふと
2025年って残り何日だろう…?
と思ったので調べてみたところ
このブログの公開日9/17から数えると
なんと残り
105日
しかないそうです
あと5日も経てば
残り二桁になってしまいます
おそろしいです
1日1日を大切に生きていきたいと思います
ということでここから本題です
今日からテーマが変わります!
本日のブログテーマは
部活と勉強の両立
です!
なんとこのテーマでブログを書くのは
6カ月ぶり4回目
ということで
だんだんストックも減ってきましたが
少しでもためになることを
書いていきたいと思います!
部活と勉強の両立は
全部活生が抱える悩みですよね
部活でヘトヘトになった後に
勉強するのは大変だし
逆に勉強を優先しすぎると
今度は部活のほうに悪影響が出るし
非常に難しいと思います
そこで今回みなさんに伝えたいことは
ずばり
ライバルと競い合おう
ということです
僕はこのライバルの存在のおかげで
部活も勉強も全力で頑張れたと思います
たとえば部活では
練習試合や大会を通じて
次は負けないぞ
という気持ちが自然に湧いてきますよね
同様に勉強でも
部活の仲間やクラスメイトなど
そういったライバルが頑張っている姿を見ると
あの人が頑張っているから自分も頑張ろう
今日は少しだけ長く勉強してみよう
といった前向きなエネルギーにつながります
一人だとどうしても甘えが出てしまいがちですが
ライバルが存在することで
間違いなく努力を継続しやすくなると思います
そして
東進に通うみなさんには身近に
共に高めあう仲間がいますよね!
そう
チームミーティングの仲間
です!
チームミーティングには
同じ高校の仲間や同じ志望校を目指す仲間
がいると思います!
この仲間たちと日々競い合うことが
自分の成長に大きくつながると思います!
また日々更新されているランキングでは
自分の努力とライバルの努力が可視化されています!
東進にしかないこの素晴らしい環境を
ぜひフル活用しましょう!
自分の可能性を最大限引き出してくれる
ライバルを見つけて
部活・勉強ともに
最高の結果を出せるよう
頑張っていきましょう!
明日のブログは…
小川担任助手です!
1年前のこの時期もまだ部活やっていたんですかね?
素晴らしいブログになること間違いなしなので
明日もぜひ読んでください!
**********************************
感想入力フォームがあります。
匿名でもかまいませんので、
ぜひ感想を入力してください!
↓ ↓ ↓
以下のバナーより資料請求・お問合せができます。
または校舎に直接お問い合わせください。
↓↓↓↓↓
大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び
東進卒業生の体験記についてはこちら!
↓↓↓↓↓