ブログ
2025年 10月 15日 【同期と生意気な後輩】水貝圭佑
こんにちは!水貝です!
昨日の立花担任助手のブログ読みましたか??
まさか4年間もずっと一緒のバイトをするなんて
思いもしませんでしたね。
てことで、今日のブログに移っていきます!
本日から変わります
なんと!
「他己紹介」
です
担任助手が担任助手の紹介をします!
担任助手の意外な一面を見れる期間になるので
ぜひ読んでください!
いままで、他己紹介されることはありましたが
するのは4年目にして初なので、結構楽しみにしてました!
今日水貝から紹介するのは
石渡担任助手
鈴木蒼葉担任助手
川井担任助手
この3人です!
まずは!この人
大学四年生の石渡担任助手です!
水貝と同期の4年生です!
おそらく初めて見た人も多いと思います
それもそのはず
僕もあまり見たことありません
たまに見かけるんですけど、
気づいた時にはもう校舎にいません
彼は、早稲田大学 創造工学部 総合機械工学科で
機械の勉強をしています。
ほんとにすごいんですよ、
制作した機械の動画見してもらったんですけど
とにかく、クオリティがすごい
ほんとに機会があったら見してあげてください、石渡さん
現在彼は、機械製作の力を活かして
東進の壊れたパソコンの修理などを行っています
担任助手間では、
「機械のお兄さん」
と言われています
ぜひ、皆さんも機械の事で困ったことがあれば彼まで相談しましょう
彼も僕と同様大学院への進学予定なので、僕と一緒に
卒業設計・卒業制作に苦しんでいます。
がんばろうね
鈴木あおば担任助手です
今は大学2年生ですね
生意気で可愛い後輩①です
後輩ですけど意外と仲いいんですよ
担任助手同士で
焼肉とか寿司とか食べに行く約束が
何件かあるんですけど
なぜか、毎回彼がいます
一緒にうどん食べてたりする仲です
受付で話したことある人は分かると思うんですけど
めっちゃ声が低いんですよ、ハスキーって言うんですかね
最初は声低くて、怖いけど
仲良くなると、ユーモアあって面白いやつです
ほんとに、仲良くならないと分からないタイプなので
沢山話してみてください!
生徒時代、サッカー部で超絶忙しい中
勉強を頑張って合格を勝ち取ってる
スーパーマンなので、部活生とかは
参考になる話がたくさんあると思うので
どんどん声をかけましょう!
あおばももっと積極的に声かけようね
はい!最後です!
川井はるな担任助手です!
今は大学1年生です
生意気で可愛い後輩②です
3個も年齢が離れているけど、仲のいい後輩ですね
この子も、ご飯に行きますね。その時鈴木あおばも毎回いますね
最近は川井担任助手と鈴木担任助手とも仲がいいですね
彼女はほんとにフレンドリーなんですよ
びっくりするくらいフレンドリーで
歳の差なんて関係ない!って勢いで距離を詰めてきます
なので、生徒ともすぐに仲良くなっている子です
低学年の頃から頑張っている子ですね
高1から頑張っているんですよ
大学1年生の水貝の事を覚えているくらいなので
相当の古株ですね
だから、ほんとに担任助手をやってくれて嬉しいですね
すーーごく努力をしていて、見てきた子だったので
担当にはなったことはないですけど(笑)
受付でよく話していた記憶があります
いつもニコニコしてて、天然なんですかね
話していて面白い子なのでぜひ話してみてください!
はい!こんな感じで、
石渡担任助手・鈴木担任助手・川井担任助手
この三人の紹介をしました!
全担任助手の紹介があるのでぜひ読んでください!
明日もお楽しみに!
明日のブロガーは、、、、
礒野担任助手です!
右側に写っているのが彼です
左は立花です
最近インターンとか頑張っているらしいですね
僕は就活をしていないで分からないですけど
頑張ってください
では!明日は誰の紹介をしてくれるのでしょうか!
お楽しみに~
**********************************
感想入力フォームがあります。
匿名でもかまいませんので、
ぜひ感想を入力してください!
↓ ↓ ↓
以下のバナーより資料請求・お問合せができます。
または校舎に直接お問い合わせください。
↓↓↓↓↓
大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び
東進卒業生の体験記についてはこちら!
↓↓↓↓↓