【結局これが大事】脇煌芽 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【結局これが大事】脇煌芽

ブログ

2025年 11月 10日 【結局これが大事】脇煌芽

こんにちは!

千葉校担任助手2年の脇煌芽です!

 

週9日登校って何の話かわかりませんが

いつも東進にいるというのは否めませんね

自分の時間を確保するために睡眠を削ったりしているので、受験生時代には考えられない生活をしていると思います。

 

今日もテーマは「体調管理でしていたこと」です。

といっても、自分で言うことでもないですが、

かなり体は丈夫な方で年1、2回熱出したりとかで

ほとんど体調を崩したことがないです。

いつも校舎にいることがその証明にもなると思います。

だから今回のテーマはけっこう難しいんですが、一応受験生の時に意識していたことを書こうと思います。

 

寝る

体調管理で一番大事なことですね。

今でもそうですが、なにか体調に違和感があればとにかく寝ることにしています。

寝ればたいていのことは治ると思っています。

寝すぎもよくないみたいなので、だいたい当時は6〜8時間くらい寝ていたと思います。

あとこれは関係ないですが、暗記系の勉強は寝る前にやった方がいいと聞いたので、寝る前に単語帳とか見てから寝てました。

 

三食ちゃんと食べる

これもかなり大事ですね。今はたまに食べないときもありますが、

高校生までは三食食べなかった日は多分ないんじゃないかなと思います。

特に朝ごはんを食べないと一日中ぼーっとしてしまうのではないかと思います。

あとは栄養バランスとかも考えた食事をとれるともっといいのではと思います。

 

規則正しいリズム

しっかり寝るのはもちろん大事ですが、寝る時間と起きる時間はだいたいこの時間というのを決めるのがとても大事です。

自分は学校のある日は6時、休みの日は遅くとも9時には起きるようにしていました。

あとは適度に体を動かすのもいいらしいので

自分は休みの日のお昼ご飯は近くの公園とかにいって食べることにしてました。

 

決めていたことはこれくらいですかね。

今日でこのテーマは5人目ですが、みんなだいたい同じような話をしてると思うので

結局は、睡眠・食事・規則正しい生活が大事ということですね。

 

今日のブログは以上です。

 

明日のブログは…

宮川担任助手です!

明日からテーマが変わります!

内容が気になりますね👀

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!