【習慣化のために】永井郁己 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【習慣化のために】永井郁己

ブログ

2024年 3月 20日 【習慣化のために】永井郁己

 

こんにちは! 

いくみんこと永井です!

 

ついに4年生との紹介を受けてしまいましたね…

大学生活も残り1年らしいです。

あっという間に年をとっていくので

毎日を大事にして

残りの学生生活を過ごしたいと思います!

 

さて、今回のテーマは

「部活との両立」ということなので

当時の僕の生活(バドミントン部)を振り返って、

高校生の皆さんへのアドバイスにしたいと思います!

 

①平日朝 

6:00起床→7:30に登校

週の半分は朝練、残りは勉強

時期によって内容は異なりますが

数学が多かったと思います!

 

②平日放課後 

18:00部活終了

週2回は居残り練(19:30まで)→塾へ

他の日は塾に直行、授業を受ける

基本睡魔との戦いなので

手を動かす科目中心です!

コーヒーや散歩などを駆使して

勉強時間を確保していました!

(暗記科目は部活オフの日or部活前)

 

③土日祝日

午後練→午前中に自習室へ、暗記科目をやる

午前練→終了後ご飯を食べてから塾へ

さすがに眠いので20分昼寝

※学校の課題はここで1週間分片付ける

 

事細かに書くとこんな感じです!

受験勉強を意識した高校2年から

こんな生活を送っていました!

 

こうみると案外普通のことしかやってないように見えます笑

とんでもない早起きをしてたわけでもなく

すごい裏技を使ったわけでもないです。

 

ただシンプルなことを高2の間から続けていたことが

のちの自分の財産になったと考えています。

 

ここでキーワードになるのが「習慣化」です。

要は日々、同じ活動をすることを当たり前にすることです。

 

簡単な言葉に見えますが当初僕は苦労しました。

早起きが続かなかったり、

部活後の勉強モチベがなかったり…

「習慣化」するのは難しいと感じる人も多いと思います。

 

これに対して僕の尊敬する方は

以下のように説明しています。

 

意識その瞬間に変わる

行動染み付いた神経回路と筋肉

思った通りに行動できないことが多い

 

まさにこの通りだと思います。

なかなか計画を立てても

それは「意識の変化」であって

まだ「行動の変化」ではありません。

 

ならどうやって

「行動の変化」を起こすのか

 

『簡単には変われない

だから、すぐに変われない事を

あらかじめ覚悟して変わる

 

これに尽きると思います。

染み付いたものを変えるためには

新しい行動が染み付くまで

繰り返すしかありません。

1、2回の失敗など問題ではないです。

3、4、5回目で一度成功すれば次につながります。

次の習慣化のために覚悟して挑戦すべきです。

新しい習慣が染み付くまで愚直に続けてください。

 

 

この話を高2で聞いてから

自分の行動のコントロールが少し容易になりました。

なかなか簡単に「習慣」を形成できませんが

それが難しいのは万人共通です。

 

あらかじめ覚悟した上で挑戦してください!

 

さて、明日のブロガーは?

竹内担任助手です!

高1、2から校舎に来て勉強していた印象がありますね

どうやって部活との両立をしていたのか!?

必見です!

明日のブログをお楽しみに!

 

******************************

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓↓↓↓↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら

↓↓↓↓↓