【グルミって何であるの??】小塚壮人 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【グルミって何であるの??】小塚壮人

ブログ

2021年 10月 8日 【グルミって何であるの??】小塚壮人

こんにちは!

担任助手の小塚壮人です!

 

最近の小塚はというとですね、

インターンに苦戦しているという状況でございます。。

このインターンでは「営業」をメインに行っているのですが、

「結果」「数値」「進捗」という言葉が

常に付き纏うと言った状況です!

 

また8時間労働であったり、完全歩合制ということで

「結果」が全てという会社です!!

ただ、『「行動」はもちろん、「質」に拘れる人間になりたい』

というところを今年の抱負にしているので、

社会人になる前の経験として、途中で逃げ出さずに

「結果」をしっかりと出していきたいと思います!

 

さて、今回のテーマは

「グルミについて」ということで、、

鶴田担任助手からこんなお便りが来ました〜!

Q.小塚のグループミーティングは毎週大盛況。なぜ?

A.生徒同士の会話を重視しているからです!!!

 

僕が考えるグルミのポイントとしては

①努力量を最大化するための場であること

②自分の立ち位置を把握する場であること

であると考えます!

昨日の鶴田担任助手と同じ感じになってしまいましたが

少し違う観点から書いていきたいと思います!

 

①努力量を最大化するための場であること

これには主に「週間予定シート」や「有言実行シート」を

書くことが当てはまります!

ただ、この予定を書く際に

「努力量を最大化」するということが

とても大切になります!!

これはどういうことかというと、

ただ大雑把にその日に過去問・受講を

やる予定を立てるのではなく、

スキマ時間に何ができるのか、

予習・復習に大体どれぐらい時間をかけるのか、

などをできるだけ細かく設定して、それを実行することです!

 

もちろん全て予定通りというのはとても難しいことですが、

この時間を何の勉強に使うかを決めておくことで

考える無駄な時間を減らすことができます!

「無駄な時間を減らす」

=「勉強時間に当てられる」

=「努力量を最大化できる」

このために予定を細かく書くことが大事なのです!

 

ただ何をやるべきかが明確化できてないと

細かい予定は立てられないので、

担任助手だったり、担任を頼って

やるべきことを明確化した上で

グルミに臨みましょう!!

 

②自分の立ち位置を把握する場であること

次のポイントとしては、

自分の今の立ち位置を把握できるということです!

向上得点は何点なのか

在校時間は何時間なのか

高マスは何トレやっているのか

受講は何コマやっているのか

過去問は何年分やったのか

単ジャンは何演習したのか

これらは数値として出てくるものです!

 

この数値をもとに

自分のライバルはどれぐらい頑張っているのか

自分とはどれぐらい差があるのか

じゃあ次の週はどれぐらい頑張るべきなのか

を客観的に知ることができます!

これらを1週間単位で振り返ることができるのは

グルミだけです!

 

学校でこのような機会はないですよね?

ぜひグルミメンバーと仲良くなって

勉強している生徒同士でしか感じられない

悩みや不安などを共有してみましょう!

生徒同士の会話を通して自分の現在地を知るために

グルミを有効活用して欲しいです!

 

さて、長々とグルミのポイントについて書きましたが

せっかくの30分を有意義に使えるように

担任助手も色々と工夫しているので

必ず参加して勉強に生かしていきましょう!

 

明日のブログは

ロッテ大好き畑担任助手です!

自分も最近ロッテの試合をかなり見るようになったので

一緒に球場行って応援してみたいです!

 

そんな畑担任助手は忙しそうですが、

ゼミですかね?就活ですかね?

聞いてみましょう!

 

**********

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。