【模試の重要性について】 横山陽人 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【模試の重要性について】 横山陽人

ブログ

2021年 8月 20日 【模試の重要性について】 横山陽人

こんにちは!

 

ご紹介にあずかりました。横山陽人です!

模試の重要性について語るように

前回の佐藤克彦担任助手に引き継いだので

模試の重要性について書きたいと思います。

 

皆さんは模試の重要性についてどれだけ理解していますか?

「なんかほぼ毎月くらい頻繁に実施されてる実力試し

くらいに考えていませんか?

その認識で間違っているわけではないのですが、少し理解を深める必要があると思います。

 

僕の認識では模試全般は

「前回の模試以降の勉強法の効率の良さ、

自分にどれだけあっていたのかを知る一番簡単な成績表

だと考えています。

 

模試の成績表には基本的に前回以前の成績とそこからの成績の伸びが表記されています。

 

新型コロナウイルスの関係で家でやるか、塾に来るかの違いはあるかもしれませんが、

朝に勉強を始め、夕方まで勉強をし、夕飯を食べた後にも寝るまで勉強をする。

基本的には受験生の皆さんはこんな感じの一日を過ごしていると思います。

 

ということは受験生の皆さんはほぼ等しい努力量されていると思います。

(もちろん低学年の皆さんも努力はされているでしょうが…)

 

では成績の伸びの差は何に依存するか…

それは効率に他ならないでしょう!

 

しかし、もしも模試が3か月に1回しかなかったら…

実施されている模試を受けなかったら…

それは効率の悪い勉強法で長い間勉強し続けることになります。

つまり、効率のいい勉強をしている人に大きな差をつけられることになるでしょう…

 

模試はそれまでの勉強法を見直す一番いい機会になります!

 

なので、面倒くさがらずに毎回模試を全力で受験してほしいと思います!

 

そして模試には志望校判定がついてきます。

それは同じ大学の同じ学部を志望している人たちと比べて自分の立ち位置を示してくれます。

もちろん相手は自分と同じ現役生だけでなく、浪人生も含まれています。

浪人生の人たちは自分たちに加えて去年一年間以上全力で受験勉強を経験した人たちです。

しかも受験本番も経験しているので、緊張する舞台にも慣れています。

なのであまりいい判定が出にくいことは明らかでしょう。

なのであまり判定を気にしすぎないほうがいいと思います。

 

なので、模試を受験、分析、復習をして、自分ができていない分野を理解し

それまでの勉強法を見直しましょう!

 

ということで僕からは模試の重要性をお伝えしました!

 

明日のブログを書いてくれる担任助手は…

小塚担任助手です!

 

小塚担任助手には模試に向けての心構えなどを書いていただこうと思います!

 

ぜひともよろしくお願いいたします!

**********

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。