ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 100

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 固定ページ 100

ブログ 

2022年 12月 28日 【千題テストを活用してね】木村祥子

こんにちは!木村です!

浅野担任助手から私が思う

回転寿司チェーン店ナンバーワン

について聞かれたので答えていこうと思います!!!

私にとってのナンバーワンは…

スシローです!

最近値上がりして気軽に行けなくなったけど好きです。

ちなみにスシローのなかでは

幕張店が一番おいしいのでみなさんいつか行ってください

あそこは寿司としてのが違います。

(ちなみにこのブログを書くすこし前まで浅野担任助手とスシローにいました。

美味しかったです。)

このままだと永遠にお寿司の話をしてしまうのでそろそろ本題に入りましょうか!

 

今回のテーマは

千題テスト

についてです!

個人的に社会の千題テストが

かなり役に立ったのでそれについて話していこうと思います。

私は世界史を選択していました!

千題テストなんですけど、

確か時代や分野ごとに区切られて問題が出されていた気がします。

だからどの分野が得意で

どの分野が苦手・あまり手を付けていないかがまるわかりです。

 

私の場合、世界史は最初の方の分野が好きだからそこばっかり勉強して

後ろの方が好きじゃないから雑に勉強していたのですが

千題テストで普段の勉強の偏りが見事に現れましたね、、、

 

最初の分野は8~9割くらいとっていましたが

最後の分野は5割くらいしか正解していなくて空欄も多かったです

結果を見てさすがに偏りすぎだと思い

そこから共通テストまで後半の分野を重点的に勉強するようにしました

本番、後ろの方の分野がそこそこ出てきて

千題テストをうけといてよかったーと思った記憶があります。

 

私のはただの一例ですが

千題テストは全範囲まんべんなく聞かれるので

普段の勉強の結果がそのまま出てくるものだと思います。

結果がよければそれは自分の勉強が正しいということになるし

もし、そこでの結果がわるかったとしてもそれを

受け止めて

改善していけば

最後の最後だけど本番の結果をよりよいものに出来ます。

そのための最後のチャンスが千題テストでもあると思うので

うまく活用して欲しいです!

受ける人は頑張ってください!

 

次回のブログは

小塚担任助手です!

昔の写真しか見つけられなかったです

たしか小塚さんは日本史がとてもすごいと聞きました!

私は日本史がどうにもならないくらい

絶望的に苦手だったので羨ましいです!すごいです!

明日いろいろ書いてくれると思います。

お楽しみに!

**********************************

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

2022年 12月 27日 【準備は早く、入念に!】浅野朋花

皆さんこんにちは!

も終わってしまい

2022年も終わりが近づいてきましたが

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

年が明けると早くも

共通テストが始まり、

いよいよ入試本番になってきますね!

緊張している人や不安な人もいると思いますが

(私もなんだか緊張しています)

今までやってきた努力は本物です!!

最後まで自分を信じて頑張ってほしいです!

さて、今回はそんな入試本番で焦らないために!

必要な持ち物について

お話していきたいと思います!

高橋担任助手は必須の持ち物について

1つ前のブログで話してくれているので

そちらも参考にしてくださいね(^^)

 

私がここで紹介する持ち物は3つあります!

1つ目は高橋担任助手からパスがあった

参考書です!

というのも入試本番は試験と試験の間の

休憩が長く設定されています

だからこそ試験の前に少し確認する時間が

あるので絶対に持っていった方がいいです!

持っていく参考書については

あまり多く持っていきすぎても

荷物が多くなって何かと不便なので

各教科で自分が愛用していた参考書1冊ずつ

くらいがちょうど良いかなと思います!

また、自分で苦手なところをまとめたノ-ト類

があればそちらもぜひ持っていって

休憩中に確認してほしいし、

「自分はこんだけやってきたんだ!」

という自信を持って臨んでほしいなと思います!

 

2つ目は軽食です!

お昼の時間にお弁当を食べるのは良いと

思うのですが、試験が長丁場になってくると

小腹がすいてくるものですよね?

(え、私だけ?)

そんな時にパクっと食べられる

小さいおにぎりやパンがあると

とても便利だと思います!

そして、集中力を切らさないために

チョコレートやラムネなどの

甘いものを持っていくのも

とてもおすすめです!

平常心を保つために自分が普段

飲んでいる飲み物や食べ物を持っていく

という人もいましたよ~!

 

3つ目は文字がプリントされていない服です!

私は制服よりも私服の方が防寒性に

長けているのでは?と考えて

全ての試験で私服を着ていきました!

その時もしっかり柄のない服を選んで

試験に影響しないように気を付けました!

私服と制服の割合は大体半々な感じ

だったので、皆さんが好きな方で

言って大丈夫だと思いますが

私服の場合にはロゴに注意してくださいね!

 

いかがでしたでしょうか?

他にもお守り、常備薬、携帯電話など

持って行った方が良いものはたくさん

ありますが、1番大切なことは

試験前に入念な準備を早めに行うこと

だと思っています!

自分にとって必要なものは何かを考えて

自分が当日困らないようにしてほしいです!

心配性な私は時計が止まったらどうしよう

と考えて両腕に腕時計をしていきました笑

(ここまで考えすぎるのもどうかと思いますが…笑)

とにかく入念な準備が

本当に大切です!

試験本番で力を発揮しきれるように

早めに準備しておきましょうー!

 

さて、次回のブログは

木村担任助手です!!

この前は私が木村担任助手に

紹介してもらいましたね!笑

前回も言いましたがお寿司仲間なんです!

木村担任助手が思う

回転寿司チェーン店ナンバーワン

を教えてください!笑

次回からブログテーマも変わりますので

お楽しみに~!

**********************************

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

2022年 12月 26日 【入試の持ち物】高橋侑暉

 

 

なぜか忙しそうと思われていました


高橋です


さっそく本題に入りましょう!

入試の持ち物

について話していきたいと思います!

まずは


受験票、消しゴム、シャープペンシル

鉛筆、鉛筆削りです!


鉛筆はシャーペンあればいらないと思いがちですが

 

マークシートの塗りやすさが桁違いなので

 

絶対に持って行きましょう!

 

これらは必須ですね

 

他にはティッシュ、割り箸、ホッカイロ、ハンカチなどです!


これらは身につけておきたいものですね

 

意外にも、イヤホンはおすすめです


休み時間に周りの声や音を遮断できてリラックスするのにも


気分を高めるためにも使えます

 

意外と小物でも必要なものって多いですよね

 

持ち物を持ちすぎるのも良くないですが、


必要なものを考えて忘れ物がないようにしましょう!

 

明日のブログは、

浅野2
浅野担任助手です!


必須なものをお話ししましたが、

休み時間に見る参考書などは何がいいのでしょうか!


浅野さんが話してくれると思います!

 

**********************************

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

2022年 12月 25日 【全ては自分に返ってくる】小塚陽斗

こんにちは!!!

模試監督での出席率が異常な

小塚陽斗です!

 

 

今日はクリスマス!

 

ってことで…

 

 

 

いや、受験生は勉強ですかね…?

 

まあ確かに

この日だけは遊びたい…!

 

 

そんな時もあってもいいとは

思うんですが

 

この時期で勉強しない時間を

作ってしまうと

あまり良くないと思いますね…

 

 

 

たった一日…

たまには息抜きも…

 

と思ってしまいがちだと思います

 

 

休むのはとっても大事だとは

思いますよ?

 

 

それこそ自分が一番大事だと

散々言ってきた

 

モチベを維持して

勉強をやめないためには

とても大事なことだと思いますが…

 

 

もちろん、他の受験生との間に

差は生まれてしまいますし

なんせその次の日からの

罪悪感?というか

必要の無い焦り

みたいなのも生まれますし

 

何より結果が出たときの

後悔に繋がることもあります

 

 

せっかく受験が終わっても

後悔なんて残ってたら

それ以降の生活が

本当に不幸になるだけなので

 

未来の自分のために

 

今は勉強に専念した方がいいですね…

 

 

 

未来の自分のため

 

これが今日の主軸となりそうです!

 

 

 

 

ということで本題!!!

 

 

今日のテーマは

「緊張をほぐすコツ」

ということで

 

これは各担任助手の間で

本当に大きな違いが出ると思うので

いろんな人に

聞いてみて下さい!!!

 

 

ここではあくまで

入試本番での

小塚は流のコツになります!!!

 

 

そうですねぇ…

 

一番は

テンションの上がる曲ですかね

 

僕は、好きなアーティストの

曲のライブバージョンを聴いて

気持ちを盛り上げていました

 

 

 

ということで真面目な話をすると

 

緊張を無くすのは難しいので

それを闘志に変えることですかね

 

入試というものは残酷で

本当に自分の人生がかかっています

 

 

恐らく就活も同じような局面に

なるとは思いますが

 

自分の手で全てが変わるのは

入試だけです

 

 

逆に言えば

自分の力だけで

今後の人生の全てが

変わるんです

 

 

人生の中で

たった一回のチャンスです

 

 

そう思うと自分は

闘志が出てきましたね

 

自分が書いた文字一つで

人生が全く変わると

 

自分の力だけで

全てが変えられると

 

 

面白いじゃないか

それならやってやろう!

 

自分の力が

どこまで通用するのか

試してやろう!!!

 

 

 

ってなったんですよ

 

…書いてて自分でも

中々に強心臓だなと思いますが(笑)

 

 

まぁ大学合格がかかっているもの

というより

 

自分の力が

どこまでのものなのかを知る

 

そんな場だと思っていました

 

 

なので感覚的には模試ですね(笑)

 

 

 

出来れば受験生全員に

このくらいの意気で

挑んでほしいですが

難しいと思うので

 

心を落ち着けるという面では

 

自分の積み上げた

知識を信じる

というのがありました

 

 

まぁこの東進って

ただでさえ他の塾・予備校と比べて

合格率って高いんですよ

 

その東進が提供する

質の高いコンテンツを

あれだけやっていたのだから

受からないわけはない

 

これでだめなら何しても無理やろ

と考えてました

 

ただ、ここで前提として必要なのが

 

本当に自分は

勉強を

積み上げてきたのか

 

ここが肝になってくるんですよ

 

 

例えクリスマスだとしても

 

手を抜かずに

自分がちゃんと満足できるほど

勉強出来ていたのなら

 

この気持ちが持てるんです

 

 

 

逆に1回でも

手を止めてしまったことを

引きずっていれば

この自信は持てないんです

 

 

ここで一番最初に話した

 

未来の自分のために

 

が関係してくるんですね

 

 

毎日勉強を積み上げることは

 

学力をあげるため

大学に合格するため

 

だけではなくて

 

その過程にいる自分のため

にもなるんです

 

 

だから積み上げというのは

決して怠るものではないんですね

 

 

まぁもし手を止めて
休みたい時があったらそれは

 

モチベの維持のために

必要な休みである

 

自分で肯定すれば

自信に影響はないはずです。

 

勉強を止めない為には

やむを得ない選択肢であった

思えますからね(笑)

 

 

モチベの為に時には

都合良く考えてもいいんですよ

 

 

上手く自分のメンタルを

コントロールできる人が

受験では勝ちますから

 

 

まぁ僕たちが分かるのは

 

皆さんは確かにこの東進で

勉強を積み上げていたことです

 

 

なのであとはそれを信じて

メンタルを保てというのが

 

僕たちが一番伝えたいことであり

 

唯一出来る

抽象的なアドバイスなんです

 

 

 

何回も言いますが本当に受験は

メンタル勝負です!!!

 

恐らくスポーツよりも重要ですね

(笑)

 

これからの時期は勉強だけでなくて

 

心を整えて

本番を迎えれるように

してほしいです

 

 

 

なので、自分の考える

入試本番の

メンタルケアをまとめると

 

 

まずは自分の好きな

アーティストの音楽を聴き、

 

自分の確かな勉強量を信じて

 

ここで自分の人生が決まるだと?

よーし!おもしれぇやってやろう!

 

ってなることです(笑)

 

 

 

受験本番まで

それはあくまで未来ですから

 

今、未来の自分のために

出来ること

を頑張ってください!!!

 

協力はいくらでもしますので!!!

 

 

 

 

明日からテーマが変わります!

 

このテーマはすっっごく

本番に使えるアドバイスですね

(笑)

 

なぜかわからないけど

なんか忙しそうな

高橋担任助手が担当です!

髙橋2

明日もお楽しみに!

 

**********************************

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

2022年 12月 24日 【緊張を、感じる!】瀬浪爽楽

ごきげんよう!

メリークリスマスイブ!!

瀬浪です。

先日、初めてコンビニおでんを食べました。

コンビニおでんは、いつぞやの

おでんつんつん男により

良いイメージはなかったんですけれど。。

とってもおいしかったです!

感動!大根!!

 

さて、本日お伝えしていくのは。。

緊張との向き合い方!!!

そもそも、

緊張は、みんなする生き物!

緊張しない人間なんていない!

 

と言われても、

それはわかってるよ!!

ってなりますよね。

超agree!!

 

では、どうしましょう。

私はこうしていました。

こんな方法もあるんだな、程度に

見てください。

それは、、

 

緊張を感じる。

 

「あ自分、今緊張してるんだな。

頑張ってきたからだよな。

これ終わって帰ったら夕飯だ。何かな。」

 

このように、自分の緊張を感じ取って

心の中でつぶやいて、

自分の中に、話し相手を作る。

そうすると、

私の中にいる私が、

緊張を飼い慣らしてくれているように

思えたんです。

 

この緊張と1人で戦っていないと思うと

他人事のように思えたのです。

 

これは、受験に限った話ではありません。

授業のプレゼン、勇気を出す折、

なんでもそうです。

 

非現実に思えたらごめんなさい。

ただ、

私にはこの方法があっていたように思います。

 

今日の頑張りは、未来の自分への

最大限の恩返しになる

強気で挑んで

どうか最後まで戦ってください。

 

明日は小塚はです!

小塚弟です☺︎

小塚は3

楽しいブログ待っています!