【併願校について】 船木隆道 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【併願校について】 船木隆道

ブログ

2019年 8月 28日 【併願校について】 船木隆道

こんにちは!

最近東進に行けていなくて

すみませんm(_ _)m

 

昨日の用担任助手の紹介にもあった通り

合宿免許で自動車の免許を取得するため

群馬県

2週間程滞在しています。

群馬県は千葉よりも少し自然が多く、

ホテルの近くには利根川が流れていて

そばを通るだけでも涼しいです!

とてもいいところなので

ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

僕もまた

別の機会を探して来たいと思います!

(ちなみに舩木じゃなくて船木ですよ笑

用くんに間違えられてます…)

 

 

 

さてさて、今回は

併願校、受験方法の決定

についてお話ししていきます。

 

 

 

まず、最も重要なことは

学びたいことが学べる大学か

ということです。

 

今現在みなさんは

将来どのようなことを職にしたいか

どのようなことで社会に貢献していきたいか

 

決まってる人

そうでない人

がいると思います。

 

やりたいことが決まっている人は、

その分野の知識を

どの大学のどの学部で学べるか

しっかりと調べてください。

もちろん我々担任助手に相談に来てくれればいつでもお手伝いしますよ!

 

ちなみに僕は高校1年生から体育教師になりたいと漠然と考えていて、

高校3年生になると

その夢は固まっていました。

夏休みにはいつも以上に時間があったので自分と向き合うことができたのではないでしょうか?

 

 

やりたいことが決まってない人、

この人たちは悩みどころですよね。

ただ、やりたいことが決まっていなくても

 

大学のネームバリューで受けてみる!

とか、

家から近い、アクセスがいい!

とか、

東京に出てみたい!

とか、

いくらでも理由はあるので

無理に学びたいことを考えて

悩んでしまうよりは

まず志望校のレベルに合わせた

併願校を見つけ

勉強のモチベーションにしてください。

目標がないと

勉強ってあまり進まないですよね。

 

ここまでは志望校決定とあまり変わりませんでしたね笑

 

次に、併願校は必ず

大学の学力レベルの

上から下まで

受けるようにしてください。

 

どうせ志望校に合格しなかったら

もう1年やるつもりだ。

と思っている人もいるかもしれません。

しかし、

どこかの大学に合格している

というだけで

行くか行かないかの選択肢が増えるし、

もう1年がんばることになったとしても

去年合格している!

という自信にもつながります!

これは今みなさんと同じように

勉強を頑張っている

高校時代の友達から聞きました。

 

最後は受験方法ですが、

これは本当に重要です!

 

大学によって様々な受験方法があるので

自分の受けようと思う大学は必ず調べてください。

もしかしたら、

自分の得意な科目

が有利になるような方法だったり、

今持っている

英検

などの資格で

免除になる科目があるかもしれません。

受験ではどんな方法であろうが

受かった人が勝ちなんです。

 

 

受験当日までだんだんと時間が無くなってきましたが

今できることを

しっかりと

確実に

こなして大学受験に勝てるよう

より一層努力を続けてください!

 

応援していますよ!!

 

明日のブログは三浦担任助手です!

***************