【先を見据えよう!】 佐藤克彦 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【先を見据えよう!】 佐藤克彦

ブログ

2019年 5月 31日 【先を見据えよう!】 佐藤克彦

 

東高生に人気があると聞きましたが、そうだと嬉しいですね!

 

こんにちは佐藤です

 

いきなりですが最近高校の友達に会いたくて仕方がありません。

ついこの間も高校の友達と会ったのですが、またすぐに会いたいと思っています!

 

みなさんは今青春してますか?

高校生って本当に楽しいですよね

 

学校でくだらないことで笑いあったり

部活帰りのバスの中でのどうでもいい話をしたりと、

あの頃に戻りたくて思い出に浸ることが多くなりました笑

なので思いっきり楽しんでほしいわけですが

そんな高校生活の最後に待ち受けているのが受験ですね。

この大きな壁を乗り越えて卒業していくわけですが

 

みなさんその準備はしっかりとできていますか?

 

今回のブログのテーマは「部活と勉強の両立」ということなのですが

これまでのブログでも担任助手の人たちが書いてくれていたように

部活と勉強の両立は必要です!

 

今回は僕の経験をもとにお話ししたいと思います。

 

僕は高校時代野球部に所属していました。

野球部の練習は基本週6

平日この時期だと時半くらい

土日は練習試合といった感じでした

 

当時の僕は部活を言い訳にしてろくに東進には来ていませんでしたが

高マスはしっかりとやっていたという状況でした。

そんな生活を送って部活を引退し、

さぁ受験勉強だ

となったときに待っていたのは受講の山でした。

 

夏休みの前半は受講に追われ

他の生徒が過去問をどんどん解いている間、

僕は取り残された気持ちになりました。

 

当たり前です

 

他の生徒との差は圧倒的に広がり、

そこからは今までにないくらい必死に勉強しました。

結果的には法政大学に進学できることになりましたが

 

 

と、ここまででなにが言いたかったか。

それは、

先を見据えること」

です!

 

具体的には受講をコツコツと進めたり、

高速基礎マスターをやって基礎を固めたり、

過去問を解いて演習をしたり、

やることはたくさんあると思います。

 

一度受験日までの計画というのを

自分で立ててみるのもいいかもしれません。

時間がないのがよくわかると思います。

 

みなさん

電車やバスの中では何をしていますか?

学校の休み時間は何をしていますか?

やろうと思えば勉強できる時間なんていくらでもあります。

その時間をどう使うかは自分次第です。

 

しかし、あの頃もっと勉強できたのに、

あとで悔しい思いをして欲しくありません。

 

長いスパンの受験では全くやらないのと毎日継続して少しずつやるのでは

圧倒的な差

になります。

 

なのでオススメの勉強法は空いた時間に

高速基礎マスターのMY単語をやったり、

自分の復習ノートを眺める

といったことです!

 

あとは、

毎日登校!

これに尽きます。

 

東進に来さえすれば1コマ受講できたり、

時間がなければ高速基礎マスター受講の復習ができます!

 

白井担任助手がこの前言ってましたが

『塵も積もれば山となる』

という言葉を知っていると思います。

部活生はよくわかるのではないでしょうか?

練習を積めば積むほど結果として現れませんか?

それは勉強も同じです!

 

今しかできないこと、

今だからできること、

特に部活生は限られた時間を上手く使いましょう!

 

そして今のうちに自分の管理ができるようになると

受験期も1日の時間の使い方がうまくなって

最短距離で合格に近づくことができると思います!

そのためにも先を見据えて

を全力でがんばりましょう!!

 

明日のブログは

本を読むのが好きな

船木担任助手です!

 

さらに次のテーマは大学紹介なので

大学生の生の声が聞けます!

お楽しみに!

 

 

****************

 

 

 

 

 

*200以上ある講座からえらべます*