ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 116

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 固定ページ 116

ブログ 

2022年 10月 2日 【高校時代を振り返る~県千葉編~】 江田 丈真

こんにちは!

江田です

今日は僕の高校時代を振り返っていこうと思います!

何を話せばいいのか分からないのですが、

東進のブログなので勉強状況について

高1から高3まで振り返っていこうと思います!

まず僕が通っていた高校は

県立千葉高校です!

 

重厚な教養主義を掲げており

独自の教育方針を持っている為

受験勉強に捉われず

幅広く学問に触れます

 

そのため、受験勉強は学校と並行して

高1から予備校に通って行っていました。

 

大学入試は先取りが重要と言われているので、

英語と数学と国語をコツコツと進めていました。

 

部活は卓球部だったのですが

あまり厳しくなかった為

高1、高2年時、

部活がある時間は6時半くらいまで

部活をやった後ほぼ毎日予備校に直接行って

参考書や予習復習を中心とした勉強をしていました

学校の宿題などが毎日のように出ていたので

それをやると言うのも

塾に毎日通えた理由の一つになったのかなと思います!

学校が終わった後は塾で勉強するのが習慣になっていたので

毎日塾に行くのは何も抵抗がありませんでした

 

塾に行く習慣は受験生になってからも

役に立っていたと思います

低学年の時に意識していたことは

とにかく毎日塾に行くこと

基礎固めを徹底したこと

の二つです!

基礎と言うのは国語でいえば古典文法

英語で言えば単語・熟語

数学で言えば典型問題の処理

などなど、受験生になってからでは遅い内容を

低学年のうちに勉強していました!

何度も反復して勉強を続けることで

定着を図ることが出来ました!

 

でもやはり大事なのは毎日塾にいく

そしてそれを辞めないことだと思います

部活で疲れて寝てしまった日も

何故かやる気が出ず

自習室でスマホをいじってばかりの日も

ありましたが

風呂に入るかのように当たり前に塾へ向かうことが

成績を安定させるコツなのかなと思います!

 

今の千葉校低学年でそれが実践できている子は

かなり少ないと思います

それは逆に言えば

 

今始めれば周りと差をつけることが出来る

 

ということだと思います!

まだ毎日登校は……と思う子もいるかもしれませんが

逆にぼくは家で勉強したことはほとんどないので

学校ついでで予備校に通っていたら

いつの間にか受験生になっていた

そんな感覚です

毎日登校、おすすめですよ

 

高3になってからは

部活も引退し

受験勉強に専念していました。

塾にいる間は受験勉強も頑張っていたつもりだったのですが

朝早起きしたり、塾に帰ってからも勉強をするような

+αの努力はできていなかったかなと感じます。

先程の話とつながるのですが

ここで、低学年時代の努力がなければ

今通えている大学にも合格で見ていなかったのかなと感じるので

やはり低学年からの積み重ねの努力が

重要になるのかなと思います

 

僕の高校生活はこんな感じでした!

 

明日のブログは高橋ゆうきです

彼も癖強めの県千葉生です!

どんな切り口で語ってくれるのでしょうか。

 

髙橋3

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

 

 

 

2022年 10月 1日 【県千葉のいいところ】大堀洋介

みなさんこんにちは!!

担任助手1年の大堀です!

 

他の担任助手も過去のブログで

言っていましたが

新しくなった ↑ のバナー

めっちゃいいですよね!!

各担任助手の個性が

表現されていて

作成者のセンスの高さが

感じられます。

 

さて

今回のブログテーマは

「高校時代を振り返る ~県立千葉高校編~」

です!

 

いわずと知れた

県立千葉高校ですが

僕なりに

県千葉の良いところを

振り返っていきます!!

 

①生徒が真面目なところ

 

県千葉はその校則が

県内トップレベルにゆるいこと

で有名(?)です。

それを体現するかのように

生徒たちの服装や髪色も多種多様で、

僕の感覚でいうと

約7割の生徒は

制服を着ていませんでした(笑)。

 

一方で、

そんな見た目とは裏腹に

県千葉生は往々にして

根が真面目なんです。

 

その真面目さを一番よく感じたのは

やはり受験期ですね。

うちのクラスでは

学校がある日は朝7時から、

放課後は学校が閉まる19時まで

クラスの3分の1くらいの生徒が

教室で勉強していたような気がします。

夏休み中も朝から晩まで多くの生徒が

勉強しに来ていて

もちろん私語を話すこともなく

淡々と机に向かっていたイメージです。

 

また、

自分の進路についても

きちんと考えを持っている

人が多くて

意識高い系の集団でした。

 

 

②先生のレベルが凄まじいところ

 

県立千葉高校の

教員の方々の中には

県千葉出身という先生が多く、

その知識の引き出しの多さ

教養の深さに何度も驚かされました。

(他の学校の授業を

受けたことがないので比較はできませんが)

先生方は自分の担当教科に関しての

情熱や専門性が凄まじく、

「重厚な教養主義」を掲げる

県立千葉高校に相応しい

トップレベルの教師陣が

揃っていた印象です。

 

③東進ハイスクール千葉校に近いところ

 

個人的には③が

一番の推しポイントです!

県立千葉高校の最寄りである本千葉駅から

千葉駅まで電車で約分という

抜群の立地の良さで、

学校が終わってからすぐに

東進に登校して勉強を進めることができます!!

 

学校が遠いと、どうしても

東進に来ようとする気力が低くなって

家に帰ってしまい、

結局勉強しない、ということが

ありますが

少なくとも僕の高校時代には

そんなことは一度もありませんでした。

(県千葉以外の生徒の)

皆さんも

学校が終わったら

まず東進に登校すること

を続けてください!!

 

 

明日のブロガーは

江田2

江田担任助手です!!

彼は高校の時、昼休みに

サッカーをしていた印象が

強いですね⚽

どんなことを語ってくれるのでしょうか。

乞うご期待!

**********************************

 

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

2022年 9月 30日 【化学のすゝめ】平野裕奈

こんにちは!

最近は校舎にあまり行けていない

平野です。

最近大学の課題で模型を作っていた

のですが、不注意でカッターを

変な方向に引いてしまい、

怪我をしてしまいました・・・

猿も木から落ちる、というように

普段やらないようなミスでも

気を抜いているとやってしまうことも

あるので、みなさんも

気を付けてくださいね

(ケアレスミスとかね)

 

さて、今日のテーマは

「東進の好きな先生」

ということで、

理系の私が

受験生時代に好きだった先生を

紹介しようと思います。

 

私が好きだったのは

難関化学

樹葉 瑛士先生です!

難関化学を受講している生徒しか

聞くことのない名前でしょうか。

 

この先生は一見真面目そう

なのですがたまに爆弾のような

面白い発言をします。

わかりますかね、

面白いとわかっている人が

おもしろいことをするよりも、

真面目そうな人が

おもしろいことをすると

倍笑えてくるんですよ。

ホームクラスって静かじゃないですか、

そこで笑いをこらえるのって

本当に大変ですよね。

 

樹葉先生は初学者でも理解でき、

かつ受験にも通用するような授業

をしてくださるので、

高校2年で受講してから受験期まで

何度も受講復習を繰り返しました。

テキストにもたくさんの情報が

載っているので、

インプットはほとんど

このテキストを使って行い、

プラスで教科書を読みこんだり

自分の間違えた知識問題をまとめたノート

を作ったりしていました。

もちろん

スタンダード化学

ハイレベル化学

すばらしい講座なので

全員難関化学を!!

というわけではありませんが、

少しでも講座選択の参考になったら

嬉しいですね。

 

明日の担当者は、、、

大堀2

大堀担任助手です!!!

明日からはまたテーマが

変わるようですよ。

もう10月になるんですね😲

 

お楽しみに~!

 

**********************************

 

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

2022年 9月 28日 【〇組・おすすめ講座紹介教室】佐藤崇

みなさんこんにちは!佐藤崇です!

↑ 上の写真、何度見てもなんか若いですね。笑 ↑

高校を卒業して一か月以内に撮った写真なので

2年も経っていないはずなんですけどね!

 

大学生になったら高校みたいにクラスがないので

全員参加の学校行事みたいなのは激減します。

サークルなどがあるから各自でって感じですね。

何が言いたいかというと

高校生活楽しんでね!ってことです!

(前にもいったかな)

 

前置きが長くなりました。

今回のテーマということで

昨日に引き続き

「東進の好きな先生」紹介をしようと思います。

昨日のブログ大森担任助手あの先生を紹介してくれましたが、

僕としては英語といえばこの先生!ということで

今井宏先生です!

「今井宏の英語〇組」シリーズでおなじみの先生ですね。

この先生の授業のどこが良いかというと

なんといっても飽きない!という点、レベルがわかりやすいという2点でしょうか。

まず1つ目。

受講していてそろそろ疲れてきたな、という時間に

こちらの様子が見えているかのようなタイミングで

少し息抜きできる話をしてくれます。

国際関係論を専門とする先生なので

英語の授業に絡めて世界中のいろいろな話をしてくれます!

その話がまた勉強になる話なんですよ。

 

ということもあって

 

授業を受けやすく、内容が良く入ってくる

復習するときも思い出しやすい

(なんなら模試の途中とかにも思い出しやすい)

です!!

 

2つ目はどういうことかというと

授業を受けているひとはわかると思いますが

今井先生の講座は

5段階でレベル分けされているのです!

今井宏の英語E組・スタートダッシュ教室

今井宏の英語D組・基礎力強化教室

今井宏の英語C組・基礎力完成教室

今井宏の英語B組・実力アップ教室

今井宏の英語A組・上級者養成教室

といったように受講を始める際に
自分の現状から学ぶべき講座がわかる
というのは強いと思います!

他にも理由はありますが主な理由は以上です。

それではこの辺で終わりにします!

 

明日以降も同じテーマです!

明日のブログは、、

畑担任助手です!

受験生時代の僕の担当の担任助手でした!

いわば僕の恩人ですね!

明日も同じテーマです!おたのしみに!

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

 

 

2022年 9月 27日 【推し紹介】大森将太朗

↑↑↑

昨日の松戸さんも言ってましたが

これ変わりましたね新鮮味があってなんか楽しいです!

 

自分のやつは高校時代野球部だったのと、

音楽が好きなのが反映されてますねー

グラフみたいなのは政治経済を現わしてるのかな?

ちょっとよくわからないですけど

ほかの担任助手のも気になりますね

そこにも注目して見てみてください!

 

さあてこんにちはお久しぶりです!

松戸さんに謎のプレッシャーをかけられました大森です

ちょっと調べてみたら約か月ぶりの出現になりました

 

今回からテーマが変わって

 

東進の好きな先生

 

ということなので

 

もちろんみんな大好きで

選ぶのも胸が痛いくらいですが

東進のたくさんの先生方のなかから

1人紹介させていただきたいと思います!

 

ということで…

 

 

結果発表ーーーーーー!!!

 

はい。

自分が選ぶ東進の好きな先生

ソース画像を表示

 英語科 渡辺勝彦 先生です!!

 

かなりの人が知っている先生だと思います

 

自分は受講、解説授業と、かなりお世話になりましたね

 

ここからは勝手にワタカツ先生と呼ばせていただきますが

ワタカツ先生の一番の特徴といえば、

90分授業でいつ呼吸してんだこの人というくらい

しゃべり続けるところです!

 

えげつない言葉数とスピードで

休憩がてらの面白い話もしてくれます笑

藁人形の話を一番覚えてます

気になる人は講座で聞いてみてください!

 

ちなみに自分の一番のお気に入りポイントは

 

「ええ?先生こんな方法で本当に意味あるんですか?

「ははっ、もちろんだ俺のこの通りやれば絶対にできるようになるからなー!」

 

みたいな感じで1人2役の演技をしながら

説明をしてくるところです

よくある広告みたいだなって思ってしまいました

(ばかにしてない)

 

授業ってただ聞いてるだけだと

眠くなってしまうときあると思うんですけど

ワタカツ先生の授業だと目ぱっちりになるし

 

東大出身ということもあって

授業の内容も

重要なポイントを選び抜いてわかりやすく説明してくれるので

 

面白いだけではなくタメになるという

一石二鳥のような授業を聞けます

 

ワタカツ先生自身

英語を極めて逆転合格を勝ち取ったそうなので

逆転合格への上手な教え方ができるんでしょうね!

 

この話を聞いてワタカツ先生に興味が沸いたら

ひとつ授業を体験してはいかがでしょうか!

 

それでは今回この辺で終わりにしたいと思います!

 

まだまだ『東進の好きな先生』シリーズは続くので

見てみてください!

他にはどの先生が出てくるんでしょうね!

 

 

さて、次回のブロガーは

佐藤崇担任助手です!

個人的に崇さんの好きな先生めっちゃ気になりますね

自分も目を見開いて明日を楽しみにしたいと思います

 

乞うご期待!

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。