ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 141

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 固定ページ 141

ブログ 

2022年 6月 14日 【高マスって覚えてマス?】石渡凌太

こんにちは、担任助手の石渡です!!

 

プログラミングをやっていまして、

受験でやれていなかったので

最近久しぶりにやって楽しんでおります(-ω-)/

プログラミングに興味ある人は声かけてねぇ~

 

では本題に入らせていただきます!

今回のテーマは

(タイトルからいやでもわかるとは思いますが)

高マス

です!!!

 

最近高マスと過ごしていますか?

眼中になかった人はいませんか???

 

よく

高マスやりなさい!!」

と言われていると思いますが、

なぜ高マスをやるか。

それは基礎基礎を構築するためです!!

 

「今更基礎の基礎なんて・・・」

「あのレベルの英単語なんてもうわかるし・・・」

そんな声が聞こえるような気がしますが、、、

基礎の基礎ができていなければ

基礎もできないし、

もできないし、

発展なんて言語道断ですよね?

 

全統が日曜日に終わったわけですが

英語はどうでしたか?

わからない英単語、まぎれてませんでしたか?

他の科目もどうでしたか?

公式は覚えてるけど

使い方わからない人いませんでしたか?

わからない単語とかありませんでしたか?

 

何気に高マスの英単語は本番の90%以上を占めるレベルです。

あれを完璧にすれば試験の大体の文章が読めるわけです。

やらない意味がないでしょう?

 

他の問題集で英単語をやっている方もいると思いますが、

確認用として高マスを使ったりもできます。

せっかくのすばらしいシステムなので

自分なりに使いこなしてくださいね!!

 

ちなみに高マスは英単語だけでなく

数学国語社会など

英語以外の科目もあります!

公式の復習などにも使えるので

ぜひ使ってみてくださいね!!

 

 

 

明日のブログは・・・

 

 

大塚担任助手です!!

大塚さんの高マスへの熱量はいかほどか

必見!

 

********************************************

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

2022年 6月 13日 【盛り上がってますね!】山縣史奈

 

みなさんこんにちは!山縣です。

最近の山縣は、

近藤担任助手と同様、

レポート課題に追われています。。。

まるで受験生です。。。

そんなわけで私もみなさんと同じように日々戦っているので(?)

一緒に頑張りましょう(‘◇’)ゞ

 

 

さて、今日のブログは

東進千葉校の魅力

お届けするテーマとなっています!

以前、平野担任助手からは

主に千葉校生の頑張りを

紹介していただきました。

今回もランキングのほうから発表します!!

 

まずは向上得点のランキングです!(6/4~10)

★受験生

1位 S.Sくん 30.5点

2位 K.Sくん 30.0点

3位 Y.Sくん 29.0点

★低学年

1位 Y.Aさん(H2) 14.0点

2位 Y.Rくん(H1) 9.75点

3位 N.Aさん(H2) 8.00点 

明らかに以前のブログの時よりも伸びてますね!!

よく頑張っています!!

今回は高1生もランキングにのっています…!!

素晴らしいです👏

 

そして、受験生の中には

共通テスト過去問演習講座を10年分修了した人が

なんとすでに2人います!!(M.Rくん、G.Kくん

そして5年分以上修了している人も増えてきました!

勢いがありますね!

この調子で頑張っていきましょう~!!(^^ゞ

 

 

話は変わりまして、、、

 

全統を受験した

外部生のみなさんに

イベントの告知があります!

6月26日(日) 19:00~21:00に、千葉校にて

模試復習会を開催します!!

内容としては、

科目ごと(数学・英語)の勉強法と

模試の復習方法を伝授するものとなっています!

担当は、数学佐久間担任助手(順天堂・医)と

英語が私、山縣(慶應・文)の予定です

直近に受験を終えた人から

勉強の話を聞ける機会は

なかなかないと思うので、

奮ってご参加ください!!!!

 

千葉校ではさまざまなイベントを開催し、

大学受験に少しでも役立つような情報をお届けします!

ぜひ活用してください!!

 

 

またまた話は変わりまして、、、

 

みなさん、全統お疲れさまでした🍵

どうでしたかね、、、??

校舎で会ったときはぜひ、

みなさんの感想聞かせてください。

今回点数が良かった人も悪かった人も、

いずれにせよ、

今回の模試に執着しすぎるのは

やめましょうね。

まだ勝負は終わっていません。

私自身、受験生時代を振り返ってみて思うのは

本当の勝負はここからです。

(まだ前哨戦にすぎないと思った方がいいかもしれません。。

一層気を引き締めて、

次の模試に活かせるような

復習をしていきましょう!!

 

 

さて、明日のブログ担当者は・・・

 

石渡2

 

石渡担任助手です!

実は彼とは同じ小学校でした(知り合い多すぎる)

またブログテーマが変わるので

ぜひ、楽しみにしてください~!(*^^*)

 

********************************************

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

2022年 6月 12日 【全統頑張れ‼︎】佐久間正伸

こんにちは!

佐久間です

前回は自分の大学のことなどをメインに話しました

 

今回は本日行われる

全国統一高校生テストについてお話しします!

まさか自分が全統当日のブログを任されるとは思っておらず

少しびっくりしました笑

 

さて、みなさんは4月の共テ模試を終え、

自分がやるべき課題が見つかったのではないかなと思います

もちろん本番は1月ではありますが、

今日までを1つの目標として、勉強できたでしょうか?

 

僕は現役の時は

模試も本番と思って毎回受けるようにしていました

当然だと思う人もいるかもしれませんが、これはとても大切なことだと思います

毎回模試の度に緊張していたので、

当時は「どうして緊張してしまうんだろう、

緊張することで得することは1つもないのに…」と思っていました

しかし、緊張することは決して悪いことではないと今更ながら気付きました

 

まず、緊張するということは、

その模試までそれなりに勉強ができていて、

ある程度の成績の向上が見込めるということではないですか?

もちろん常に高得点が取れている人は

「今回も同様にやるだけだ」と、

緊張感も何もないのかもしれませんが…

これまで勉強してきたからこそ、結果を出したいという気持ちが強くなる気がします

 

また、模試で緊張していれば、本番の緊張にも対応できると思います

僕の場合、共テでも緊張しましたが、

良い意味で模試と同じように受けることができました

 

東進生の受験生は、すでに過去問をやり始めている頃だと思います

僕は過去問をやり始めて初めての模試であるこの全統で、

点数が4月と比べて150点も上がりました

もちろん成績が伸びるタイミングは人によって異なると思いますが、

過去問の凄まじさは僕が身を持って体感しているので、

今の自分に期待して良いと思います!

 

低学年の皆さんは、

今は点数よりも模試に慣れるということが

一番大切だと個人的には思います

近藤担任助手も言ってましたが

もちろん1点に貪欲になることは大事です

ここで僕が言いたいのは、

その1点を取るために工夫できることはないかを考えて欲しいということです

 

全統当日に結構難しいことを言ってしまいましたね…

何であれ、僕たち担任助手は皆さんを応援しています!

今の自分の成果が出せるように、頑張って来て下さい!!!

 

明日のブログは…

山縣担任助手です!

明日は外部生対象の話をしてくれます

お楽しみに!

 

 

********************************************

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

2022年 6月 11日 【全統前日!】近藤静華

 

こんにちは!

最近笑いすぎて逆に心配されてしまう(?)近藤です!

 

 

余談ですが、私は今大学の課題レポートに追われています…

なんと、期限は皆さんが全統を受ける

日曜日!!!明日!!!

 

ということで、私も皆さんと一緒に日曜まで走り抜けますよ

頑張りましょう!

 

とまあ雑談はこの辺にして…

いよいよ全統前日となりました

準備はいかがでしょうか

 

たくさん過去問を解いた人

受講の復習をした人

皆さん頑張ってきたと思います

 

今、模試を受ける意義

当日の受け方

復習の方法

などなど

今日までたくさんの担任助手たちがブログを書いてきました

ぜひもう一度読み返してみてください

 

 

私からは、当日の過ごし方について

自分が気を付けていたことを少しだけお話しします

 

昨日のブログで鈴木担任助手が言っていたように

受験は1点を勝ち取りに行くことが重要です

直前まであがき続けなければいけないのです

 

皆さんは、模試の休み時間をどのように過ごしているでしょうか

10分間しかありませんが

そこで復習したことが問題に出るかもしれませんよね!

そう考えると、貴重な休み時間なのです

友達と話して気分を変えるのもいいですが

ぜひ、復習に時間を使ってほしいです

 

しかしここで

私の失敗談をお話しします

模試直前の休み時間

知識を詰め込もうとして

普段読まないような難しい参考書を読んでしまったことがあります

 

とってもあがり症の私です

まあ…落ち着かないですよね…(笑)

知らない単語が目に入りまくって

すごく不安な状態で問題を解きました

 

受け終わって…

撃沈

 

ここで学んだこと

普段使っていない参考書を読んでも正直意味がありません!

私のおすすめは

いつも読み込んでいるものを

もう一度見返すこと

安心感もあって落ち着くし

意外と抜け落ちていた知識を再確認できます

 

なにより

今までの自分の努力を信じることができます!

皆さんは毎日本当に頑張っています

私たち担任助手が校舎で見てきました

 

全統当日

外部会場でいつもより緊張してしまう人もいるかもしれませんが

胸を張って模試に挑みましょう!

応援しています!!!!!

 

明日のブログは…

佐久間

 

 

佐久間担任助手です!

前もこの順番でしたね…(笑)

模試当日、彼は何を語ってくれるのでしょうか

お楽しみに!!

 

 

********************************************

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

2022年 6月 10日 【全統受験後の有効活用】鈴木葵

みなさんこんにちは~!

 

ブログに登場するのは2回目です!

 

最近は理系の生徒の子たちから

数学の質問を受けることが多くなりました!

 

まだまだ未熟ですが頑張って答えるので

 

わからない問題があったら

 

数学化学なら答えられるので聞きに来てくださいね!

 

 

ということで今回は6月12日にある

全国統一高校生テストについて話していきたいと思います!

 

私は私立理系志望なのでいつも

英語(リスニング、リーディング)数学1A2B化学を受験していました

 

模試は私の前までにブログを書いてくれている

担任助手の皆さんが言っていたように

復習することがほんっっっっとうに大事です!

 

数学は解き直しを模試専用のノートなどを作って、

受験した次の日から見れる解説授業を見ながら

どこを、どんなミスで、

何をしていたら解くことができていたのか

などの分析が大事になってきます

 

理科科目も一緒です。

計算問題などでミスした時は、

 

使う数値を間違えたのか、

それとも計算ミスなどのケアレスミスなのか

 

それを理解して、

次の模試では同じことをしないようにすることが

点数を1点でもあげるポイントだとおもいます!

 

大学受験において、1点は合否を分ける大切な1点です。

たかが1点ですがされど1点です

本番までにケアレスミスや、とれるはずだった1点はなくして

全力で試験を受けれるように

模試を有効活用していきましょう!

 

 

梅雨でじめじめしていてやる気が起きない季節ですが

そこでやれるかやれないかで

周りとの差は少しずつついていきます

 

勝負の6月一緒に頑張っていきましょう!

 

明日のブログは、、、

 

 

近藤3

 

近藤担任助手です!

いつもニコニコで雰囲気を和ませてくれる彼女は

どんな話をしてくれるのでしょうか!

 

********************************************

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。