ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 276

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 固定ページ 276

ブログ 

2020年 6月 10日 【今からでもやろうよ】佐藤克彦

 

もっと頼れるような素晴らしい担任助手になるために

千葉のおいしいラーメン屋どんどん教えてあげましょう。

 

こんにちは

佐藤と申します。

 

みなさんと同じように学校からの課題に苦しめられ続けています。

「オンライン授業楽だしなかなかいいやん!」

とか思っていましたが

なんということでしょう。

 

教授は課題出し放題ではありませんか。

 

アップアップです(笑)

しかし、最近予定を確認して計画的に進められるようにしています。

(ごく普通のことですが)

計画的に行動をすることって意外とできていなかったなと

再認識しました。

 

どうして急に計画的になってきたかというと

みなさんお楽しみの例のイベントが迫ってきていますね?

そうです。。

 

父の日です!!

 

しっかり自分のお金で何かプレゼントしようと考えているわけです。

たくさんお父さんに感謝を伝えてください!!

と、それも大事なことではあるのですが

本当の理由は

 

全国統一高校生テスト

があるからです!

 

またなんで?と思うかもしれませんが

僕の担当の子たちに全統までの予定を考えさせておいて

自分が計画的にできていないようでは示しがつかない!

と思ったので、態度を改めました(笑)

 

はい、長い前振りは以上です。

 

ということで

今回のテーマは

「全国統一テストに向けて」

です!

 

僕から伝えたいことは

今からでもやろうよ

ということです。

全統まで2週間を切っているわけですが

無計画にただ勉強をしている人は

 

6月21日のテストで

今のベストパフォーマンスを出すためには

何をすべきか

 

一度立ち止まって考えましょう。

 

僕は受験生のこの時期、

胸を張ってやりきったとは言えません。

というのも、

今はそこそこがんばって受講とかなんとなくやっていって

本番で受かればいいんでしょ?

というスタンスだったからです。

そりゃ第一志望落ちますよね。

 

模試に本気で挑んで

今の自分に足りていないところと向き合い

今後の勉強で補いながらさらなる点数アップを目指して

とにかく次回の模試まで計画的に戦略的にやっていく

 

そこに意味があると僕個人は思います。

模試をおろそかにする人は

これからの模試も本気で取り組めるとは思えません。

僕の場合、すでに過ぎてしまった過去の話ですが

みなさんは今からでも変わることができますね!

 

まだ受講が残っている人は6月中に終わらせないと!

だけど、模試までに優先的に進めた方がいい教科あるんじゃない?

 

受講が残っている人全員に言えるけど

少しでも時間あるなら大問別を解いて、身につけた知識を少し違う角度からも見えるようにして

「ただ覚えているだけのもの」

「理解しているもの」

にした方が点数アップにつなげられるんじゃない?

 

受講終わっている人!

過去問をどんどん解いていこう!

 

あと、みなさん忘れがちなんですけど

高速マスター

1800の修了判定テスト、今やっても100点取れますか?

熟語も文法も上級英単語も基本例文も…

完全修得したら放置ですか?

完全修得したあとも継続している人、よくやってます!!

 

さらにさらに

確認テスト・修了判定テストのSS

全部できていますか?

がんばりましょう。

 

改めて確認しますが

6月全統での目標点というのは

模試の成績表に記載されている、

その大学に合格した先輩方がその時期に取っていた8月時点での平均点です。

打ち間違えではなく

8月時点での平均点です。

 

今年はコロナの影響もあり、

夏休みが短くなるのに伴って

受験生にとって大切な過去問演習の時間が

格段に減ってしまいます。

だからこそ、6月という早い時期で

本来8月に取る点数を目指すことが大切になるのです。

 

全統まで残された時間はそう長くはありません。

 

残りの時間の過ごし方

改めて考えてみてはいかがでしょうか?

 

学校が始まり、課題もまだある。

そんなことわかりきっています!!

それでもやっている子はいます!

事細かに計画立てる必要はないとは思いますが

やることを明確にしておくことをおすすめします!

まずは2週間弱、本気になれる人になって欲しいですね。

 

受講

過去問

高速マスター

確認テスト・修了判定テスト

 

今からでもやりましょう!!

明日のブログは…

下の名前の読み方を間違えないであげてください!

岩田航 担任助手です!!

全統に向けたどんな話をしてくれるのでしょうか!

お楽しみに。。。

 

***************

 

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

0120-104-564

 

2020年 6月 9日 【マインドマップの作り方】松田理沙

こんにちは!

最近家でお店のフレンチトーストの味を再現しようとがんばっています、松田です!

前の日の夜から下準備することがコツだと分かってきました(笑)

さて、志作文などを通して、「自分は将来どんなことをしたいのか?」「今、何のために勉強しているのか?」などを考え始めた人も多いと思います。

そのなかで、自分が本当は何をやりたいのかが分からなくて悩んでしまっている人はいませんか?

将来なりたい職業が決まっている人も、その仕事をすることで何を成し遂げたいのか答えられますか?

答えに詰まってしまった方におすすめしたいツール、

マインドマップ

を紹介します!

わたしが受験生の時、面接対策のためにとても役に立ったツールです。

わたしは「助産師になりたい」という夢はあったのですが、なぜなりたいのか、なって何をしたいのかと聞かれると答えられなくなってしまっていました。そこで、マインドマップを使って答えを探すことにしました。

マインドマップは、自分の思考を広げる樹木として様々なところで使われています。

スポーツ選手も活用しているので、興味のある人は調べてみてくださいね!

ここからは、マインドマップの作り方を説明します。

①大きな紙を用意する

  書いているうちに内容が盛りだくさんになってしまうので、大きめの紙を用意してください。

②真ん中に核となる言葉を書く

  わたしの場合は「助産師になる」でした。

  まだ夢が決まっていない人なら、「夢」「将来像」「なりたい姿」などがおすすめです!

③真ん中の言葉から、テーマ別に枝を伸ばす

  マインドマップでは、関連する内容を連想ゲームのように枝で結んでいきます。

  初めに伸ばす枝はそれぞれのテーマを表します。

  「なりたい理由」「どんな仕事か?」「理想の将来像」など、
このあと書き込んでいく内容を考えながら広がりのあるテーマを書いてみてください。

④それぞれのテーマから連想して内容を書き込む

  書き方は単語でもいいし、文章でもいいです。書いていくうちにもっと詳しく考えたいテーマが出てきたら新しく枝を伸ばしても大丈夫!文字のきれいさなどはいったん忘れて、とにかくどんどん内容を書いてみてください。

全てを書き尽くしたら完成です!

ここまできたら、書いたものを見返してみてください。

思っていたよりも詳しく書けていて、あ~自分意外と色々考えてるな、と気づけると思います。

わたしはマインドマップを作ったことで、自分が助産師のなにに惹かれているのか、どんな助産師になりたいのかをはっきりと言葉で言えるようになりました。面接ではそれを伝えるだけだ!と思ったら気分もすごく楽になったのをよく覚えています。

低学年の子たちはまだ夢がはっきりしなかったり、受験生は勉強が忙しくて自分の目標について考える時間をとれなかったりしているかもしれません。でも、そんな時こそこの方法を試してみてほしいです!

自分が何に興味があるのかが分かって、何のために勉強しているのかを自覚できたら勉強へ向かう気持ちもきっと変わります。それはあなたの強みになるはずです。

志について悩んでいる人はぜひ試してみてください!

そして、マインドマップを作った人は見せてくれたら嬉しいです!!

読んでくれてありがとうございました。

明日のブロガーは……

いつも頼れる先輩、佐藤担任助手です!

千葉のおいしいラーメン屋さん教えてください!

ってどのタイミングで言おうか迷い中です…

 

***************

 

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

0120-104-564

 

2020年 6月 8日 【志は何ですか?】 高橋明良

皆さんどうもこんにちは!

今回のブログを書かせて頂く 高橋です!

 

金井担任助手がいっていた通り

本当にスパンが短すぎて自分でもびっくりしています(笑)

ちなみに私はさわやかキャラではないですよ。(泣)

 

最近ではやっと千葉の土地勘がついてきて、

行きたいところも広がってきました。

コロナが明けたら色々と行ってみたいです!

 

それでは本題に入っていきたいと思います!

今回のテーマは

『志作文』でしたね

 

志作文について皆さんはどう感じているでしょうか。

『面倒臭い』

『字数が足りない』

『やる意味あるのか?』

『楽しい』

色々あると思います。

 

皆さん色々思いながら書いていると思いますが、

それでも書く意味は大きいと思います。

 

私なりの意見ではありますが、

『志・夢は探すものではなく、作り上げていくもの』

だと思っています。

 

恐らくほとんどの人は、明確な夢など持っておらず

色々と悩み、迷っているかと思います。

 

そんな人は自分の興味のあることを

色々と実際にやってみてください。

 

些細なことでも、楽しいと思うこと、

感動できることを探究してみると

これまでに気づかなかった

『自分』に出会えると思います。

その一つとしての『志作文』だと思います。

 

今回ほど、自分の夢・志に向き合ったことは少ないのではないでしょうか。

今回もし作文をあまり書けなかった人でも、

これを機に『自分づくり』を始めてみてください。

そうやって自分づくりを始めると、

夢・志は自然と広がっていくと思います。

 

皆さんの可能性は無限大です!

これから一緒に頑張っていきましょう!

 

 

 

 

明日のブロガーは…

千葉校のしっかり者担当

松田担任助手です!

 

松田担任助手はどんなことを書いてくれるのでしょうか

明日のブログも楽しみですね!

 

***************

 

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

0120-104-564

2020年 6月 7日 【夢・志を考えよう】 金井花桜里

 

 

前回のブログからの

スパンが短すぎて、

また金井かよ!

って思った皆さん

ごめんなさい…

金井です!

昨日の畑担任助手のブログで、

ガッツを感じると言われましたが、

とても弱々しい雰囲気しか

出てないですね(笑)

 

最近はキンプリ

ファンクラブサイトに

たくさんの動画を

あげてくれるので、

それをみている時間が

とっても幸せです!!

金井さん、ちゃんと課題やってるの?

と思ったそこのあなた。

今のところ大丈夫です、

ちゃんと期限ぎりぎりに出してます。

 

 

 

これ以上語ると止まらなくなるので、

余談はここまでにして

本題に入ります!!

テーマは引き続き『志作文』です!

今回は低学年向けのブログ

という形にはなってしまいますが、

受験生の皆さんも

もう一度自分の夢・志について

考え直すきっかけに

なってくれたらいいなと思います!

 

前回までのブログで

先輩担任助手の皆さん

すてきなことを

たくさん書いてくださったので

あまり参考にならないかも

しれないのですが

私が考える志作文

について経験を交えながら

お話していきたいと思います!

 

 

私は高校2年生の4月に

東進に入学したので、

生徒時代に

志作文を書いた経験があります!

その時の自分は

夢・志ともにはっきりしていました。

比較的早い段階で

決まっていたのではないか

と思います。

なので、

今の自分には何が足らない

だから

今はこれをやらなければならない

というように

何したらいいかわからない

というようなことで

困ったことは

受験直前以外は

なかったです!

 

つまり、

夢・志を持つことは

自分を分析できる力

につながるんです!

逆に、

夢・志を持っていないと、

今の自分がやるべきことが

わからなくて、

とりあえず勉強する

という

意味のないことを

してしまうと思うんです。

それでは

成績も上がらない

と思います。

だからこそ夢・志

持ってほしいんです!

 

今現在、

夢・志が全くない人!

まず、

マインドマップ

を書いてみてください!

マインドマップとは、

連想したものをつなげていく図

のことです!

自分の現在から将来までを

分析・想像し、

思ったことを

どんどんつなげていってみて

ください!

 

やりたいことは一応あるけど

本当にこれが自分のやりたいこと

なのかわからない

という人!

とりあえず1度

志作文を書いてみてください!

 

今の自分が

やりたいことについて

書き出している中で

紙が足りないほど

色んなことが湧き出てくる!

それについて

書いているのが楽しい!

と思ったら、

それが今の自分が1番やりたいこと

だと自信を持って

言っていいと思います!

これからの受験勉強の中で

それを自信に変えてください!

 

明確な夢・志がある人!

志作文の用紙が1枚じゃ足りない!

ってなるくらい

志作文の用紙に

自分の気持ちをぶつけてください!

 

 

明確な夢・志を持て!

なんて

言いません。

漠然としていてもいいから

将来の自分が

志作文を見たときに

この時から夢・志を持って

自分は頑張っていたんだ

過去の自分を

認めてあげられるような

志作文を

書いてほしい

と思います!

 

もし困ったときには

担任助手に相談しに来てください!

担任助手には

すてきな夢・志を持った人が

たくさんいます!

そんな担任助手から

刺激を受けることで

自分の将来が見えてくること,

考えが180度変わること

あると思います!

相談するのは

ちょっと恥ずかしい

って思っている人は

ぜひ担任助手の志作文

読んでみてください!

もうすぐ校舎内に

掲示されると思います!

 

 

 

 

 

明日のブロガーは…

千葉校のさわやか担当

高橋担任助手です!

 

 

 

きっとすごいブログを

書いてくれると思うので

ぜひ読んでください!

 

 

明日のブログもお楽しみに!

 

***************

 

 

 

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

0120-104-564

 

 

2020年 6月 5日 【夢・志】白井陽大

みなさんこんにちは!

最近、筋トレを異常にしている白井です。

大学生になって運動をしなくなり

さらにコロナで家からも出なくなってしまい

流石にやばいと思って始めましたが

こんなに筋トレにハマるとは思いませんでした。

気持ちわるって思わないでくださいね(笑)

ただ、筋トレにハマって少しの変化は出てきたものの

食べることがとても好きなので

筋トレして消費したエネルギー分食べてしまい

なかなか、小さな変化から

大きな変化にすることができていません

もっと頑張りたいと思います(笑)

 

さてさて、僕の筋トレ話は置いておいて

本題に入りたいと思います!

前3人に引き続き

志作文について

書いていきたいと思います!

 

少し鶴田担任助手と内容が似てしまうと思いますが

自分なりに思っていることを書きたいと思うので

是非続けて読んでください!

 

まず最初に、正直に言うと

僕は、夢や志が明確に決まっているわけではありません。

でもこれは今の僕の最大の悩みです。

ただ、明確には決まっていませんが

少し考えていることはあります。

高校3年までは全く何も考えていませんでした。

そんな僕が何も考えていなかった状態から

少しずつ考えるようになったのは、

去年、担任助手として志作文を書き、

他の担任助手の将来の夢を聞いたり

生徒から夢・志を聞いたりと

夢や志に関して

自分自身に刺激が多い1年間だったからだと思います。

 

自分は将来の夢や志を考える上で

1番大変でありながら重要なのは

考え始める時だと思っています。

簡単に言えば

0から1に踏み出す時です。

今このブログを読んでいる人の中には

少なからずまだ何も考えられていない人はいると思います。

そんなみなさんには

僕みたいに大学に入ってから決めるのでは無く、

大学に入る前に自分自身としっかり向き合って欲しいです。

 

だから、最初の一歩のきっかけとして、

真剣に自分自身と向き合って

志作文を書いてみませんか?

作文は苦手だから書きたくないという人もいると思います。

その気持ちはすごくわかります。

ただ、この志作文は

自分自身に向き合う時間

夢や志について考える時間

その時間自体が大切であり、

それを書き出すことで

さらに明確にすることが

志作文を書く重要な意味だと僕は思っています。

だから、極端に言えば、

日本語的なことは気にしないで

考えたことを自分が思ったように

1度、言語化しみてください。

その先に何かが見えてくると思います。

 

その一歩を踏み出せたみなさんは

僕ができなかったことであり

担任助手という立場でありながら

1人の人間として

単純に尊敬するし、

応援したいです。

 

志作文をきっかけに

是非最初の一歩を踏み出しましょう!!

担任助手も志作文を書いているので、是非みてくださいね!

 

最後に、、、

思っていることをそのまま書いたので、

文章がおかしかったり変な部分があると思いますが、

1人でも多くの生徒に伝わればいいと思っています。

わからない部分は

是非、受付で声かけてください(笑)

 

明日のブログは、、、

かわいいかわいい

畑担任助手です!

鶴田担任助手に負けないくらい可愛いです!

そんな畑担任助手はどんな話をしてくれるのでしょうか!

乞うご期待!!!

***************

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

0120-104-564