【フレッシュだよ】露﨑千紘 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【フレッシュだよ】露﨑千紘

ブログ

2025年 2月 19日 【フレッシュだよ】露﨑千紘

皆さんお元気ですかー!

今サークルの合宿真っ最中の露崎です🌈

ちょうど銚子駅から橋を歩いて茨城にある施設についたところでこれを書いています笑

海風に吹かれながら闊歩するの楽しかったですよー✨

 

前置きはここまでにして、今回のブログも『合格報告会』について話していきます!

前回の鈴木担任助手が言っていた通り私と彼は同じ回に発表させていただきました

(当時あおばが担任助手やりますって言ったのを聞いて「こんな無愛想な子が!?」って驚いたのは内緒です笑)

ちなみに金山担任助手も別の回で発表したらしいので興味あればぜひ聞いてみてくださいね~

 

そんな合格報告会を振り返って言えることは

「今はもうあの発表は出来ない」ということですね

 

皆さんは日々校舎で私たち担任助手と話す機会も多いと思います

もちろん担任助手も厳しい受験の世界をくぐり抜けてきた人たちですし

比較的受験をしたのも最近だという人たちです

 

ですが!!!

 

合格報告会で発表してくれる人は担任助手よりもっともっと直近まで受験に取り組んできた人たちです!!

勉強の仕方はもちろん、気持ちの面でも新鮮なものを届けてくれること間違いなしです。

 

そういう点で今の私には去年の報告会のような発表はもうできないと思いますね

今やったら担任助手としての視点とかも入っちゃってHRっぽくなっちゃうかもしれないですね笑

普段のTMやHRとは異なる、合格報告会でしか得られないものがたくさんあると私は思いますよ!

 

なので皆さんにはじゃんじゃん参加してもらいたいです。

しかも合格報告会って回によって発表してくれる人が違うんですよ!

国公立なのか、私立なのか。文系なのか、理系なのか…

ぜひ自分が気になる!と思う回に行ってみてください♪

 

ここで一つポイントが!

発表してくれる人が志望していた大学が国公立か私立かはあんまり気にしなくても大丈夫です◎

科目ごとの勉強法やメンタル面の話もしてくれるので「私は私立志望だし国公立大学の話はいいかな…」なんて食わず嫌いをするのはもったいない‼

参加して損なことはないですからね

 

あとはやっぱり発表した身からするとたくさんの生徒が私の話を聞いてくれるというのは結構嬉しかったです

発表後に勉強方法の質問・相談に来てくれた子がたくさんいたのも感動モノでした

聞きたいことあったら聞いた方がいいですよ!

 

迷惑だなんてことはないですし、発表してくれる人全員が私やあおばのように担任助手をやるわけでもないので

ほんとに一期一会ですからね

みなさんの勉強のモチベアップにもつながると思うのでぜひ参加してみてください✨

 

それでは今回はこの辺で👋

 

次回のブログは…?厚井担任助手です!

彼はラーメンを食べる時いつも急いでいる気がします

いつかゆっくり食べられる日が来てほしいです

次回もお楽しみに👀

**********************************

TOPイメージ

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

本日締切!
2講座無料招待は3/20(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。