【必須アイテム】山田樹央 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【必須アイテム】山田樹央

ブログ

2019年 7月 23日 【必須アイテム】山田樹央

 

今日のブログの時間は

山田が担当します

ついに、

夏休みが始まっちゃいましたよ!

もう後戻りはできません。

勉強に本気で集中できる環境は作れていますか?

もう一度自分に言い聞かせてみてください

夏を制覇するためには 

何回も細かく自分のことを

評価することがとても大事です!

客観的に自分のことを見れるように

なってくださいね

今日のテーマは

過去問の進め方なのですが、

やれやれ言われているだけじゃ

どうやって進めたらいいか

わからないですよね。

しっかり一つずつ

丁寧に段取りを踏んでいきましょう!

今日のブログでは

過去問の具体的な進め方というより、

演習していくうえで

知っておいたほうがいい

アイテムのようなものを

紹介していきたいと思います!

基本となるのはこれですよ

 

目的意識 

着実にこなしていくための計画づくり

です。

 

それでは細かく見ていきましょう!

①目的意識とは?

これは前回の僕のブログでも書いたのですが、

演習は、教わったものを、

自分の頭の中で考え、

そしてそれをまとめ、

理解し、応用力をつけて、

自分一人でできるものに

変えていくために行うのです

これは絶対に忘れたらだめですよ!!

 

これを理解したあなたが

次に疑問に思うことは、

自分に合った目的は

どうやって見つけたり

決めたりするの?

ってことだと思います。

ズバリ言うと

今のあなたの成績や勉強状態を

確認することから始まります!

いつも模試などを受けた後、

自分の成績に対して

分析と今後の方針を

立てられていますか?

一回一回の模試

せっかく受けたんですから

糧にしてくださいね!

 

分析して目的を決めたら

その目的を忘れないように

どこかにメモしておいて

いつも自分の見える位置に

置くようにしましょう!

 

②計画づくり 

計画の立て方についてですが、

抽象と具体の両方を

うまく使って

計画を作っていくことをお勧めします!

どういうことかというと、

まず大まかな目標を設定するんです

例えば

「この時期までに数学の微分を二次レベルの問題を解けるような段階までもっていく。」

という感じです!

こんな感じの目標を

各教科について立てるのです!

 

そして目標を設定したからには

達成したかどうか

知るための指標が必要になります。

その指標として活用してほしいのが、

模試です!

 

大まかな目標を立てたら、

今度は細かなものに落とし込んでいきます!

この日にこういう演習、過去問演習をやる

といった感じです

僕はカレンダーアプリを使って

教科ごとの演習計画を立てていました!

写真です

こんな感じです

これは十月ですけど、

夏休みにもこんな感じで

計画を立てるといいと思います!

 

これらのことを自分の勉強基盤として

過去問演習に取り組んでいきましょう!

次回のブログは

河内担任助手です!

 

****************