【真の世界史マスター!になりたかった…】河内亮太 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【真の世界史マスター!になりたかった…】河内亮太

ブログ

2019年 9月 23日 【真の世界史マスター!になりたかった…】河内亮太

はい。

タイトルから

ふざけてるのかと批判を浴びないか

心配な河内です

 

昨日の佐藤担任助手の

紹介からもありますが、

食生活は今のところ大丈夫なはずです

毎日、必ず朝はダイエットプロテインを飲み

1日の生活の中で必ず

鶏肉と野菜を摂取するよう意識してます!

ですが、

鶏肉を食べ過ぎてちょっとキツくなってきました

 

そろそろ別の食事方法も見つけないとですね。

さて、今回は世界史の勉強法についてですが…

佐藤担任助手!

いい事書きすぎ!

と正直、思っており書くことが

あまり見つかりません

 

それでも僕なりに、

皆さんにお伝えできればなと思うので、

是非読んでください

 

まず、僕は何度かブログで書いているのですが

歴史科目が大好きです!

何で?と言われれば、

んーっていう感じなのですが

計算がないからですかね(笑)

 

あとは、単純に歴史を辿っていき、

昔の世の中から

今の生活に活かそうと思ったからです

そんな僕でも、

世界史を受験科目として勉強するとなると、

とてもきつかった…

世界史は、他の歴史科目と比べて

暗記量が多いんです

日本の歴史を覚えるのでも大変なのに

全く行ったことのない他国の歴史を覚えるのは

まぁ、きついです

古代エジプトでクフ王がいて、

その時東南アジアでは中国では、

ヨーロッパでは…

覚えられるはずがない!

と投げ出してしまいがちです

 

そこでおさえるべきポイントは、

資料集を徹底活用!です

えー、『一問一答』じゃないんですかーとか

教科書読んでます!とか、

参考書で実戦形式で!

という意見もありますが、

ここではあくまで

世界史が苦手という方にお伝えしてるので、

俺私は満点取れる!

という方以外は最後まで見てください!

 

さて、なぜ資料集を活用するのかというと

ずばり

『年号』『地図』『当時の関連資料』

揃っているからです

教科書や一問一答、

参考書には字面が多く

文字を読んだだけだと、

次々と新しい情報が

入っては抜けの繰り返しになってしまいます

そこで、資料集にある

当時の石器や、皇帝、絵画と

文字を関連づけて覚えることで

記憶の定着が図れます!

 

最初は、この時代まで読む!と決めて

何周も何周も読み返してください

時間はかかりますが、

今のうちにこの勉強を行っていれば、

これからの冬の追い込み時期に

スラスラと解けるようになっています

 

その時、気をつけるのは

年表を見て、写真見て、地図見てを

繰り返していればもう、

世界史マスターです

 

イメージとしては、

11月までに資料集の内容をほぼ把握→

12月からセンター試験や私大

参考書等の演習の積み重ねですかね

英語と違って、

世界史は問題慣れによる得点向上は

あまりなく覚えれば、

どの問題も同じ時間で解けるので、

インプットの質がとても重要です

僕は10月まで

色々な参考書(書き込み式や用語集)などを

使っていましたが、60点台とあまり伸びず

資料集を使いだしてから、得点が大きくのび

センター試験100点を目指していました。

しかし、本番ではセンター試験96点でした。

 

これでは真の世界史マスターとは言えませんね

皆さんには

ここから巻き返せる時間と才能があるので、

最後まで諦めず

真の世界史マスターになりましょう!

 

次回のブログは、

アシダカグモが好きな?藤木担任助手です!

お楽しみに!

 
********************


下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。(0120-104-564)