【視野を広げる場】河内亮太 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【視野を広げる場】河内亮太

ブログ

2019年 12月 5日 【視野を広げる場】河内亮太

 

どうも!

千葉校のダイエッターこと

河内です

 

3ヶ月程前からダイエット生活を続けているのですが

ついにやってきました。ダイエット当初から

-6kg痩せました?

 

もうね、感動しかないです

 

高校生時代の頃とほぼ同じ体重に戻ったので、

これからはまた太らないように

キープする食・運動生活を送りたいと思います

 

この食生活に関連してなのですが、

昨日の鈴木担任助手の僕への紹介文、

 酷すぎですね(笑)

 

焼きそばよりも、

カレーうどん

の方が僕は好きなので、

次回からはカレーうどんみたいな髪型…

って言っちゃダメですよ!

 

 

さて、本題に移っていきましょう!

今回のブログテーマは

GMTの意義

ついてですね!

いざ、ブログに書こうとすると難しいですね

 

僕がこのテーマを見て思ったのは

GMTは、

自分の視野を広げる場

だなって思いました 

 

GMTには色んな人がいます

 

同じ高校、 勉強が好きな人・嫌いな人、

志望校が一緒な人など、

自分とは異なる境遇の人たちと

週に1度、

お互いに勉強状況や方法、

学校のことや部活のことを

教えてあっていくなかで

あの子は部活も大変そうだけど、

効率的に勉強してるな…

苦手科目とかに

どのくらい時間を割いてるのか聞いてみよう!

 

とか

 

今度千葉校でイベントあるけど、

そういう意味で参加しないといけないのか!

 

など

 

自分が知らなかったたくさんのことを吸収する 

ことができると同時に、

GMTメンバーにも自分の考えていることを伝えること

ができます

 

この聞いて理解する力

人に物事を上手く伝える力は

とても大事なものです

 

 

僕が大学生になって感じたのは、

この2つの力が身についているかいないかで、

大学生活に大きく差がつくと思いました

 

なぜなら、

大学では、板書してテストを受けるだけではなく、グループディスカッションやレポートなど

自分で創意工夫して相手から聞いたことを

相手が理解しやすいようにしないといけません

 

そういった力は、

もちろん学校の授業でも身につけることもできますが

週に1度30分間という時間 の中で、

先程述べたことを実践する機会は東進のほかでは、なかなかないと思います

 

これは低学年・受験生

どちらにも共通することです!

 

 

最初は緊張感のあるGMT

 

僕もそうでした、

あの人知らない、人見知り発動してしまう!

と思っていましたが

担任助手の方がフォローしてくれたので、

徐々にみんなと仲良くなり、

とても有意義な時間だったなと思います!

 

まずは

自分から話しかける!伝える!聞いて理解する!

 

これを意識してGMTに参加してみると

新しい何かが見つかるかも!

 

 

ぜひ実践してみてくださいね

 

焼きそばからは、以上でした

 

次回のブロガーは

 

千葉校の不思議くん代表の

山田担任助手です!

彼は謎の塊なので、

面白いブログを書いてくれます!お楽しみに!

 

****************** 

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。(0120-104-564)