ブログ
2025年 5月 18日 【はじめての自己紹介】小川なな
みなさんこんにちは!!
1年生の自己紹介 2番目を担当します
小川 なな(おがわ なな) です!!
ふりがなをつけるまでもないですね、
小川という苗字は棒を六本書いたら終わりなので、テストのときはすごく楽でした!笑
覚えやすい名前だと自負しているので、ぜひ覚えてたくさん話しかけてください!!
出身高校は幕張総合高等学校です!
幕総は、七階建てのガラス張り校舎と
全校生徒が2000人を超える
大規模なところが自慢です!!
しかも、幕張という千葉の中では超(?)都会にあるので
放課後の遊び場所には困りません!
部活動はシンフォニックオーケストラ部に所属していました!
担当楽器はフルートという横に長い楽器です。
みなさん勘違いしがちなんですが
実はフルートって金属でできていますが
木管楽器という部類に入っているんですよ!!
オケ部では本当に大変なことが多かったですが
一生物の仲間と思い出ができました!
全国大会にも何度か出場させていただいて、
三年間の部活をやり切って終えることができました!
今の趣味はやっぱり
楽器を演奏することですね!笑
大学でもオーケストラのサークルに入って
楽器を続けることができています
好きなことを続けることは大事だなとつくづく感じています!
そして!今通っている大学は
立教大学
コミュニティ福祉学部
コミュニティ政策学科です!
すごく名前が長いですね。
めちゃくちゃ簡単に、どんなことをしているかというと
主に世の中の社会問題について考えて解決の糸口を見つける
ことをしています!
私は部活が忙しく、
ほぼ塾にこれず真夜中から自宅受講する生活を送っていました、、
だからこそ!!
今部活動に熱中していて勉強も両立したいという子を
応援したいです!
もちろん、もう部活をやっていなくて
勉強にシフトチェンジしている子たちも
一緒に頑張っていきましょう!!!
部活と勉強の両立に悩んでいるという人は
ぜひ力になりたいです!!
高校の部活動の思い出は
一生懸命やればきっと一生思い出に残り
人生の財産になります!
最後まで部活も勉強も欲張り続けて
最高の高校生活にしたいですね!
これで私の最初の自己紹介ブログは
終わりにしたいと思います!
ここに書いていないことでも
聞きたいことがあれば
ぜひ答えたいなと思うので
たっくさん話しかけてください!!!
次回のブログは、、、!
川井 遥奈 担任助手です!!
お喋りが大好きな川井さん。
みなさんも早く仲良くなって
たくさんお話ししてみてくださいね🎵
明日のブログも見てください!!
**********************************
大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び
東進卒業生の体験記についてはこちら!
↓↓↓↓↓