ブログ
2025年 5月 13日 【ドライブ好きです(n回目)】石渡凌太
フルネームは「石渡凌太」です。
なんと昨日5/12が誕生日で、22歳になりました( ´∀` )
受験が終わってから4年も経ったと考えると
時間が一瞬で過ぎ去ったように感じますね・・・
今
早稲田大学創造理工学部総合機械工学科
で学んでおり
4年生で研究室にも所属しています!
不特定多数にみられるので
研究内容はお話できませんが
自分の所属している研究室では
「自然(人間)と共生できるロボットの開発」
がメインテーマです。
ヒューマノイドなど大型ロボットではなく
比較的小型なものを扱うので
自分の作りたいと思ったものを自由に作ることができる研究室です!
(社会に必要とされるものでなくてはいけないけどね)
面白い研究テーマが見つかったので
結構研究室に行ってロボット作成をしています。
あまり校舎では見かけないかもしれませんが
興味があったら声かけてくださいね!
出身高校は「芝浦工業大学柏高校」です。
まさに柏にあります(笑)
部活は科学部で
そのころからロボットを作って勉強をしてみていました。
あの頃の経験は
今でも大きな力になっているので
みなさんも今やりたいことや興味があることがあるのなら
受験勉強に支障がない程度で
勉強してみてもいいかもしれないですね。
(受験生は受験勉強しようね。)
と、真面目な感じで勉強ばかりしている人だと
思われがちですが
結構ゲームもしますよ
(と毎年自己紹介で言っている気がする)
基本はFPSゲームをやりますが
スマホゲームもします。
あとはおいしいものを食べるのが好きです。
寝るのも好きです。
おいしいものといえば
茨城のひたちなかで牡蠣を食べるのが好きですね。
ドライブも好きなので
ひたちなか までドライブをして
牡蠣や海鮮丼を食べて帰ってくる
という日帰りドライブは幸せすぎます。
あそこはぜひ行くべきです(`・ω・´)
結構いろいろなところに旅行したり
遊びに行ったりしているので
おすすめの場所を知りたかったらぜひ聞いてください!
見分け方としては
普段は青系統のスーツ・ベストを着ていて
髪の毛は天パ気味なので
比較的わかりやすいかとは思います(笑)
簡単な質問から最難関レベルの質問まで
英数(国)物化の質問対応できます。
校舎にいたら遠慮なく質問してください!
では、4年目ですがよろしくお願いします~
明日のブログ担当は・・・?
立花担任助手です!
いやこの写真若いですね。
毎年言っている気がしますが、小学校のころの友達です。
あのころから変わらない、彼の自己紹介ブログ
乞うご期待!
**********************************
感想入力フォームがあります。
匿名でもかまいませんので、
ぜひ感想を入力してください!
↓ ↓ ↓
以下のバナーより資料請求・お問合せができます。
または校舎に直接お問い合わせください。
↓↓↓↓↓
大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び
東進卒業生の体験記についてはこちら!
↓↓↓↓↓