【単ジャンHR!】立花悠人 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【単ジャンHR!】立花悠人

ブログ

2025年 8月 28日 【単ジャンHR!】立花悠人

 

 

 

こんにちは!立花です

暑い日が続いていますが

皆さんいかがお過ごしでしょうか

 

夏休みも残りわずか!

9月は文化祭や体育祭などのイベントが

控えている人も多いと思います

体調管理には気を付けつつ

勝負の夏を走り抜けましょう!

 

残りわずかではありますが

最後の最後まで走り続けることが大事です!

終わりよければすべてよし

という言葉もあります

素晴らしい夏の締めくくりとなるよう

ラスト数日間やり切りましょう!🔥

 

さてみなさん昨日の

浅野担任助手のブログは

読んでくれましたか?

(写真が若すぎて恥ずかしかったですね…笑)

 

昨日は低学年向けに非常に重要なことを

書いてくれていたので

今日は受験生向けのブログを

書いていこうと思います!

 

さて受験生のみなさん!

夏休みが間もなく終わりますが

いかがお過ごしでしょうか

24日に共通テスト模試を終え

二次の過去問に取り組んでいる人が

多いのではないかと思います

 

気が付けばもう8月が終わり

9月に突入します…

共通テスト本番までは

あと約140日となりました…

 

時の流れは早いものですね

これから併願校の過去問なども

進めていくと思いますが

どうしたら成績伸びるのかな…

何の科目の優先順位が高いんだろう…

などの不安や悩みを抱えている人も

少なくないと思います。

 

そんな皆さんの強力な味方が

志望校別単元ジャンル別演習です!

東進では高3の秋以降2つのAI演習に

取組んでいきます。

 

まず1つ目が

苦手を克服する

志望校別単元ジャンル別演習

次に2つ目が

得意を伸ばす

第一志望校対策演習

です

 

その中でも特に前者

通称:単ジャンの開始日が

9/1に迫ってきました!

 

ただどうやって進めればいいのかな…

日々どのくらいのペースで

進めればいいんだろう…

などなど

まだまだ疑問点が多い人も

いるのではないでしょうか

 

そんな皆さんのために

9/1に開催されるのが

単ジャンHRです!

 

9/1(月) 18時~と20時~

自習室①で開催されます!

(どちらも内容は同じです。)

 

単ジャンの全貌が

明かになること

間違いなし!なので

対象者は忘れずに参加してくださいね!

 

また基本的に

事前に1問解いてから参加するように

お願いします🙇

 

では今日のブログはここまで!

明日のブログは…

古賀担任助手です!

彼もこの写真若いですね…笑

 

前も書いた気がしますが

彼は高校のテニス部の後輩でした!🎾

 

勉強も部活も全力で取り組んでおり

本当に努力家でしたね…

(テニスは部内で一番うまかったです…

何やら今は主将をやっているとか…)

 

そんな古賀担任助手に

単ジャンの概要や魅力について

語ってもらおうと思います!

お楽しみに!

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!