ブログ
2025年 8月 17日 【ONとOFF the studying 】茂木郁也
こんにちは🌞
茂木です!
ブログのタイトルは
某サッカー戦術解説系YouTuberを参考にしました。
最近の僕のリフレッシュはゴルフです⛳️
この前も担任助手4人でゴルフしてきました🏌️♂️
誰か分かるでしょうか❓
今日もブログのテーマは
「集中力の保ち方」
ということで、僕なりの方法を紹介したいと思います❗️
とは言っても、僕の受験生時代は参考にならないので、大学生になってからの方法を紹介したいと思います笑
ズバリ「ONとOFFをハッキリさせる」
ということです。
みなさん、「勉強しなきゃ」って
一生懸命勉強していると思います。
それは非常に素晴らしいことだと思うのですが、
集中していないのに、「なんとなく」
「だらだら」勉強していませんか?
最近受講室を見ていると、
スマホをいじったり、とんでもない体勢で
勉強している生徒をたまに見かけます😭
集中できないで勉強するよりは、
あえて5分間何もしなかったり、
目を瞑ってみたり。
そんな方がかえって勉強の質・量ともに
増えていたりします。
ここで大事なのが、休憩の時間を
「5分」などの具体的な数値で定めるということです。
「疲れが取れたら〜」とか言っていると
一生休憩が終わらないので注意しましょう🚨
勉強は勉強時間だけが大事なのではなくて、
どれくらいのタスクをこなせたかも大事です。
「13時間勉強したのにタスクが、、、」
といった生徒は自分自身の勉強を見直してみましょう‼️
具体的な方法は受付で色々な担任助手に聞いてくれれば必ず答えてくれると思います🔥
(もちろん僕も答えます)
夏休みもあと少し❗️
最後まで頑張ってください📣
明日のブログは、、、!!!
小川担任助手です⛳️
この前一緒にゴルフした1人です‼️
かなり良い腕前で、、笑
小川担任助手の集中方法はどのようなものなのでしょうか❓
お楽しみに❤️🔥
**********************************
感想入力フォームがあります。
匿名でもかまいませんので、
ぜひ感想を入力してください!
↓ ↓ ↓
以下のバナーより資料請求・お問合せができます。
または校舎に直接お問い合わせください。
↓↓↓↓↓
大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び
東進卒業生の体験記についてはこちら!
↓↓↓↓↓