ブログ
2025年 5月 6日 【あっという間の2年目】脇煌芽
こんにちは!
千葉校担任助手2年の
脇煌芽です!
いつの間にか大学生としても担任助手としても2年生になってしまいましたね
新しく1年生が入ってきてフレッシュさを感じるとともに
2年生としてこれまで以上に頑張らなければという気持ちになりますね!
本当に年々時間が経つのが早く感じます…
皆さんも勉強にしても部活にしても後悔ないように励んでください!
さて、今日もテーマは「自己紹介」
去年はトリを務めましたが今年は早めですね
昨日安井担任助手が言ってくれた通り
校舎にはかなりの頻度でいると思うので顔は見た事あるという人もいるのではないでしょうか?
まずは基本的な情報から書いていきましょう
名前は
脇 煌芽 (わき こうが)です!
名字、名前ともに珍しいと思います
脇もこうがもまだ会ったことはないですね!
去年も書いた気がしますが
唯一無二な感じがして自分の名前が大好きです
大学は
日本大学法学部法律学科総合法コースに通っています!
去年から変わったことと言えば
1年生から始めてはいたんですけど、
「教職課程」が本格的に始まりましたね
教職課程とは教員免許をとるためのコースですね
卒業してからすぐ教員になるつもりは今のところありませんが
保険として免許は取っておこうかなと思って始めました!
授業数が多くなってかなり1年次に比べてかなり大変になりましたね
浅野さんも教職課程をとっていて今年千葉東高校に教育実習で行くらしいですよ!
サークルはバドミントン🏸に1年から継続して所属しています
週1くらいしか行ってないのであんまり上手くなってる気はしないですね…
続いて高校は成田高等学校に通っていました!
中高合わせて6年間通っていました!
自分が受験生の時は周りに全然成高生がいなかったのですが
去年も今年もたくさん成田の生徒がいて嬉しいかぎりです
成高トークもできると思うのでぜひ話しかけてほしいです!
部活はソフトテニス部でした!
こちらも中高合わせて約6年間やっていましたね
中学のときはやっとレギュラーになれた途端コロナが流行りだして大会が無くなってしまったり、
高校はゆるいと聞いて入ったらすごくキツかったりで苦い思い出もたくさんありますが
間違いなく充実した中学・高校生活になったと思います!
今年も文化祭とか行く予定なのでクラスとか教えて欲しいです!
あとは趣味とかですか
特にこれといったものはないんですけど
読者・アニメ鑑賞・ゲーム・体を動かすこと
とかですかね
本は漫画とかラノベとかなんでも読みます
高校のときに図書委員やるくらいには本読むのは好きですね
アニメは色々見ますが最近見れてないので
最近のものは分からないかもしれません
特に好きなもので言うと
SAO・ハイキュー・BanG Dream!とかですかね
知ってる人いたら話しかけてください!
ゲームは音ゲーとかFPSとかやりますね
最近だとポケポケやってますね、最近と言ってももう半年くらい経ちますが
あとは体を動かすことですね
剣道・バイク・ソフトテニス・バドミントン
色々やってきましたが泳ぐこと以外は大体好きです!
まだまだ話せることはありますが今日はこのくらいにしておきましょう
他にも知りたいことがあったらぜひ校舎で話しかけてください!
1年生のときは大学や東進など新しいことがたくさんで忙しなく、あっという間の1年間でしたが
2年生は今まで通り頑張るのはもちろんのこと
新しいことにも挑戦していけたらと考えています!
受験生は特に楽しいことばかりの1年ではないと思いますが
一緒に頑張っていきましょう!
あらためて1年間よろしくお願いします!!
明日のブログは…
礒野担任助手です!
明日からは3年生の自己紹介になります!
礒野さんはどんな3年目を迎えるのでしょうか?
必見です!
**********************************
感想入力フォームがあります。
匿名でもかまいませんので、
ぜひ感想を入力してください!
↓ ↓ ↓
以下のバナーより資料請求・お問合せができます。
または校舎に直接お問い合わせください。
↓↓↓↓↓
大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び
東進卒業生の体験記についてはこちら!
↓↓↓↓↓