【からいものだーいすき】尾木日葉 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【からいものだーいすき】尾木日葉

ブログ

2025年 5月 8日 【からいものだーいすき】尾木日葉

こんにちは!

尾木日葉です🐤

 

 

最近は天気も良く、夏の予感がしています🎐

私は去年夏が好きになりました🌤

空が明るくて、待ちゆく人の顔がきらきらしてるから好きです

 

 

受験の天王山と呼ばれる夏はすぐそこです。今の期間はしっかり

夏に向けて努力を重ねてください!!

 

 

さてさて、

本日のブログは、「自己紹介ブログ」です!

 

 

今年度も、千葉校で担任助手をさせていただくことになりました

この二年間は本当に学ぶことが多かったし、

皆さんと話すことが大好きになりました🌸

 

 

またよろしくお願いします!!

 

 

大学は、早稲田大学に通っています。

先進理工学部の応用化学科というところで勉強をしていて、

その名の通り化学を主に勉強しています。

 

受験勉強を通して化学が大好きになって、この学科を

志望しました!

 

好きな科目は化学、得意科目は化学です!

(受験の知識は、もう忘れてしまっていることも多いです、汗)

3年生になったので、外国語や数学といった教養科目は

もうなく、実験と座学の化学の講義がメインです

大学のことはまたお話させてください!

 

高校は、県立千葉高校に通っていました。

中学も県立千葉中学出身です

部活はオーケストラ部・軽音部・園芸部に所属していて、

オケ部ではバイオリンを弾いていて、部長を務めていました!

部活ガチ勢で、合奏や練習の予定組んだりとかも自分たちで

すべて行っていました。

 

思い出たくさんで、高校の部活のメンバーとは今でも

よく遊んでいます!!

 

 

趣味はからいものを食べること。

蒙古タンメンの北極というメニューが大好きで

よく齋藤元担任助手、佐藤担任助手とかと

食べに行っています!

スタンプカードはもう二枚目なんですよ!

ちなみに、とろけるチーズトッピングの辛さ4倍が

おすすめなのでぜひ食べてくださいね!!

 

 

あとは、最近野球観戦にはまっています!

お話ししましょうね!

 

音楽ももちろん好きで、結構なんでも聞きます♪

 

 

そして、人と話すことが好きです

勉強に関することでも、悩みでも、

なんでもたくさんお話しましょう!!

 

3年目でフレッシュさはありませんが、

頼りになる担任助手を目指して頑張ります!

 

私の志は、具体的にはありませんが、

関わった人みんなに良い影響を与えらえるような、

私がいてよかったって思ってもらえるような

 

そんな人になりたいと思っています

 

最近は就活やら(するかすらまだ決まっていない!笑)

レポートやらに追われまくっています。。。

全部全力がモットーなので、

勉強とか大変だとは思いますが

一緒に頑張りましょう!!!

 

応援してます!🏳

 

明日のブログは、、、

 

古賀担任助手です!

じつは、高校が同じでした!

高校の時は多分話したことがある気がします!

きっと面白いブログを書いてくれます!期待!

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

\お申し込み受付中!/