ブログ
2024年 4月 1日 【2024担任助手紹介!】尾木日葉
【名前】尾木日葉(おぎ ひよ)
【大学・学部・学科・学年】早稲田大学先進理工学部応用化学科2年
【出身高校・部活】県立千葉高校 オーケストラ部、軽音部、園芸部
【趣味】音楽をきくこと!
【質問対応可能科目】数学 物理 化学
【ひとこと】2年目として皆さんを全力で支えます!!たくさん話しかけてください💛
【自己紹介ブログ】今年は鶏になりました🐤
2024年 4月 1日 【2024担任助手紹介!】永井郁己
【名前】永井 郁己(ながい いくみ)
【大学・学部・学科・学年】一橋大学商学部4年
【出身高校・部活】県立千葉高校 バドミントン部
【趣味】バドミントン
【質問対応可能科目】文系数学 英語 日本史
【ひとこと】4年目の集大成です!皆さんと一緒に走り切ります!
【自己紹介ブログ】最後の一年
2024年 4月 1日 【2024担任助手紹介!】安井愛絵
【名前】安井愛絵(やすいまなえ)
【大学・学部・学科・学年】立教大学・経営学部・経営学科1年
【出身高校・部活】千葉東高校・ラグビー部マネージャー
【趣味】歌うこと・寝ること・食べること!
【質問対応可能科目】現代文・日本史・化学基礎・地学基礎
【ひとこと】精一杯みんなと向き合いたいので一緒に頑張りましょう!!
【自己紹介ブログ】みんなと仲良くなりたい!
2024年 4月 1日 【2024担任助手紹介!】木田悠仁
【名前】木田 悠仁(きだ ゆうと)
【大学・学部・学科・学年】早稲田大学想像理工学部システム工学科2年
【出身高校・部活】県立千葉高校 弓道部
【趣味】弓道
【質問対応可能科目】数学 物理 化学
【ひとこと】背中で語ります。よろしくお願いします。
【自己紹介ブログ】名前だけでも覚えて帰ってください
2024年 3月 31日 【理科大のReal.】茂木郁也
こんにちは😃
茂木です⛳️
最近は首が動かないほど痛くなって、
大好きなゴルフができず、
寂しい思いをしています😭
そんなことは置いておいて
今日からブログのテーマが
新しくなります
新しいテーマは
「大学一年を振り返って」
です‼️
早速本編に行くと
感想としては、
「思ったより時間ある😲」
です🕰️
大学に入る前は
東京理科大学って
必修授業が多くて、
レポートもたくさんあって、
課題たくさんで
忙しいところと聞いていたので
18歳の茂木くんは怯えていた
わけなんですが、
実際入ってみると
確かに忙しい😵
けど自由🗽
でも高校生の忙しいとは
種類が違うんですね‼️
高校生の忙しいは
1〜6限まで授業を受けて
夜まで部活をやって
部活終わったら勉強して
と自由時間が少ない生活を
今皆さんも送っていると思うのですが
大学生は
自由時間がたくさんあります
ただ最初に言った忙しいというのは、
ただ授業のレベルが上がって
同時に課題のレベルが上がるので
課題に時間がかかるだけです⏳
特にレポートは
一年生のうちは手書きの
物理の実験レポートがあったので
毎回徹夜できつかったです😢
でもその課題さえ乗り越えてしまえば
毎日1〜6限まであるわけではなく、
午前中で大学が終わって、
午後はずっと暇という日もあって
意外にも暇なことが多いです🥱
19歳になった茂木くんが
理科大でもこれかぁ
と安心したほどです。
だからこそ
その暇な時間に何をするかが
大学生になって問われるところ、
試されるところだと思いました🧐
自分の学問を追求したり、
部活・サークルを頑張ったり、
自分の趣味に没頭したり、
僕は、担任助手という仕事に
没頭しましたが、、、😘
ということで、
今を忙しく生きる高校生の皆さんは
大学生になったら、
いくらでも自分のことをする時間は
大学生になったら嫌でもできるので、
今は目の前のやらなければいけないことに
集中して頑張ってほしいと思ってます💪
ゲーム、溜まってるドラマやアニメは
逃げませんからね😆
てことで僕の一年の振り返りは
終わりにしようと思います。
全く学問の話はできませんでしたが、
それは明日以降の人たちに
期待しましょう‼️
まったね〜👋
明日のブログは、、、、
木田担任助手です‼️
早稲田の理工学部に通う彼は
どんな一年を過ごしたのでしょうか?
必見です👀
******************************
感想入力フォームがあります。
匿名でもかまいませんので、
ぜひ感想を入力してください!
↓↓↓↓↓
以下のバナーより資料請求・お問合せができます。
大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び
東進卒業生の体験記についてはこちら
↓↓↓↓↓