ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2023年12月の記事一覧

2023年 12月 27日 【自信という武器】佐藤崇

みなさんこんにちは!

千葉校担任助手の佐藤崇です!

冬休みが始まって数日経ちますがどうでしょうか!

受験生は1日何時間くらい勉強できていますか?

低学年は毎日登校できていますか?

受験生の皆さんは泣いても笑ってもあと少しで受験です。

悔いが残らないようにベストを尽くしましょう!

さて、昨日までのブログとはテーマが変わり、

今日からは

「千題テスト」

がテーマになります。

その名前の通り問題を千題とくものですね。

存在を聞いた段階で早くも憂鬱になっている生徒がたくさんいました。

このテストの存在を聞いたときみなさんの中には恐らく

「なぜこのタイミングに、丸一日消費してやらなきゃいけないんだ」

と感じた人がいると思います。

僕もそうでした。

そこで僕が実際に受けたからこそわかった良い所と

担任助手をやってわかった良い所を合わせて話そうと思います。

まずは

苦手を可視化できるいいチャンス

ということですね。

英語の単語、熟語や文法に少しでも不安がある人は

これを受けて苦手を洗い出すことができます。

入試まで2週間のこのタイミングで

過去問や単ジャンをやりたいという気持ちは

もちろんわかります。

しかしここで強制的に確認の機会を作ることが重要になります。

もう一つは精神面の話になりますが

もはやこっちがメインで伝えたいことです。

なにより自信がつきます!

毎年言っていますが自信が最強の武器です。

「ここまでやり切った」

という経験がみなさんの支えになります。

ここから長い人は3月まで過酷な受験が続きます。

その中できっと自信をなくしてしまう時が来るかもしれません。

それが入試直前、もしくは入試中かもしれないです。

そんな時に1日かけて英語を全範囲テストして

できなかったところを追い込んだ経験が

みなさんの自信になります。

ただ千題テストを受けるだけではダメです。

集中して1日受けきって、

苦手なところを本番までに復習する必要があります。

「これだけやったのだから英語は大丈夫だ」

と自分で言えるように頑張ってください!

最後に、目標なく受けるのも勿体無いので

ぜひ目標点数を決めてから受けてほしいですね。

目安がわからない人もいると思うので

自分の志望校に通う担任助手が何点だったか

聞いてみてもいいかもしれないですね!

 

 

明日のブログは、、、

大森3

大森担任助手です!!

政治経済といえば将太朗くんですよね!

明日のブログ1発目で大森担任助手の

千題テストの自慢聞いちゃいましょうか。

お楽しみに〜!!

 

 

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓↓↓↓↓

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

2023年 12月 26日 【とにかくトイレには行っとけ!!!】山内叶大

こんにちは!

クリスマスも終わって、

いよいよ共通テストまで

20日を切りましたね

みんなはどんなクリスマスを過ごしましたか?

もちろん勉強していたと信じてます

僕もしっかり

チームミーティングをして過ごしました

ちゃんと最後の追い込みをしていたみんなには

合格

というクリスマスプレゼントが

待っていますよ!!

ここから先はいよいよ

試験本番が始まっていきますが

本番にはいろいろな

ハプニングがあったりするんです

そういう出来事でメンタルをやられないように

今回は僕の試験本番の思い出を話していきたいと思います!

 

時系列で話していくとまずは共通テスト本番!

ちょっと早めに行こうと思って

試験開始の30分前ぐらいに

会場の千葉大に向かうと

千葉大が広すぎるし、建物が多すぎて

迷ってしまいました

何とか間に合ったけど

教室に入った時には

自分以外全員いました

あの目線今でも忘れません

千葉大会場の人は

ほんとに気を付けてください!

担任助手にも僕含め

千葉大生たくさんいるので

不安な人は聞いてくださいね!!

次も同じ日の話なんですが

トイレ

についてです

僕は国立文系志望だったので社会を2科目受けたんですが

社会の第1解答科目と第2解答科目の間は

なんとトイレに行けないんです!!

みんな知ってましたか?

当時の山内少年はそのことを知らなくて

模試のときは行けるから

行けるだろうなって思って

第1解答科目の前に

トイレに行きませんでした

第1解答科目の日本史を解いているときの

明治時代の問題ぐらいから

徐々に怪しくなっていき、

間で行こうと思ったら

なんかどんどん始まる流れになって

混乱している間に倫理政治経済が始まりました

倫政は長い文章多いんですが

第二問とかほんとに頭に入ってこなくて

これトイレ行ったら失格かなあとか考えてたら

ほかの人が手を挙げたんです!

念のためその人が帰ってきて受験再開できてるのを確認して

僕も手を上げました

あの大人数の中、手を上げるのは勇気がいりましたが

トイレに行った後の手は進みまくりましたね

その効果があってか倫政はめっちゃよかったので

何かあったら

とにかく勇気をもって手をあげましょう

そしてそもそも

そんなことにならないように

前もって準備とルールの確認をしておきましょう!

 

次に私立受験です

とある大学で英語の試験を解いている時でした

なんか外がどんどん騒がしくなって

結構集中できませんでした

何があったかというと、

詳しくは覚えていませんが、

なんかデモみたいな感じのことを

近くでやっていたらしいんですよね

とにかく集中力を奪われましたが、

「みんな同じだ」って言い聞かせてとにかく集中しました

ハプニングに対して焦らないこと

ほんとに重要です

国語の問題では

この大学で教えたことがある人はだれ?

みたいな設問に知らない人が4人ぐらい選択肢にかいてある

という伝説の悪問が出たのも印象に残っています

そういう問題も

誰もわかんないでしょって考えてすぐに飛ばす

とかそういうメンタルを持ってくださいね

あとこの大学受験者数に対してトイレが少なすぎる!!!

 

 

最後に国立本番ですが

まず驚いたのは会場が千葉大じゃなかったことですね

なぜか自分の学部だけ

千葉工業大学の津田沼キャンパスでうけたんです

自分はたまたま兄がここに通っていたので

事前にトイレとかいろいろ教えてもらいました

むしろ千葉大より良かったかもしれません

その日の受験で一番焦ったのは

最後に受けた英語です

千葉大の英語は過去問を解いていた感じ

第1問、第2問は完全に長文記述

第3問ですこし文法が出る感じでした

なのでほとんど文法とかは勉強せず

とにかくいい感じの記述ができるように

練習を続けていました

僕が焦ったのは解答用紙が配られた瞬間でした

とにかくちっちゃいが多かったんです

記号入れさせに来てるやん→てことは文法多め?

という思考回路に陥り

どうしようってなりました

実際に自分の年は今までと違って

第2問でも記述が減って記号問題が増えるなど

問題の傾向ががらりと変わりました

何とか耐えたのと

国数がいい感じだったので受かったと思いますが

英語で得点を稼ごうと考えていたので

めちゃくちゃ焦りましたね

問題の傾向や難易度が変わることは

決してあり得ないことではないです

すべてを対策するのは無理ですが

せめて心構えだけでもして

得意なところを先に解くなど

戦術の柔軟性

を持っておくようにしてください!

 

 

とまあこんな感じですかね

ここまで来たら

とにかくメンタルとかも大事になってきます

どんなに実力があっても

本番でそれを発揮させられなきゃ

意味がありません

本番で失敗しないために

下調べと準備とトイレ

をしっかりしてください

ほかのブログで担任助手が紹介してくれているので

チェックしてみてください

みんなあと少し頑張ってね!!

 

 

明日のブログは

佐藤しゅう担任助手です

いよいよ年末に迫った

千題テストについて話してくれます

経験豊富な彼はどんなことを教えてくれるのでしょう!

 

******************************

 

 

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓↓↓↓↓

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

2023年 12月 25日 【私からのブログのプレゼント🎅💝】尾木日葉

 

今日もお勉強お疲れ様です👑

 

メリークリスマス!!!🎅❤️

 

みなさんに素敵なプレゼントが届きますように💝

 

クリスマスといえば、私は去年サンタさんに

カロリーメイトを頼んだら、段ボール一箱分届きました(笑)

それを食糧にして冬休みもお勉強頑張りました🚩

バニラ味が1番おすすめです!🤤🤎

 

さてさて、本日のテーマは…

 

「試験本番の思い出」

 

です!

 

① 試験本番、同じ高校の人がたくさんいた!

 

共通テストはみんな会場が同じなので当たり前ですが、

私立で東京理科大学を受けた時、学部はたくさんあるのに

同じ学部で、しかも同じ列に4人

県千葉生がいたんです!!!

 

 

ついでにそのうちの三人は並んでました笑

普通にすごくないですか?

 

 

早慶を受けた時も、向かう道で一緒に頑張ってきた仲間に会えて

とても嬉しかったですし、みんなも頑張ってるんだ、、、と

励みになりました🤎

 

茂木担任助手に電車で遭遇したのも覚えています笑

 

② もらったお手紙、お菓子を持っていった❤️

 

受験期、友達や後輩ちゃんにもらったお手紙をずっと

東進の生徒ファイルに入れてました!

(覚えてる上級生いらっしゃるかな??)

 

勉強が辛くなった時、たくさんたくさん読み返して

元気をもらっていました☺️

 

そのおかげで乗り越えられたと言っても過言ではなく、

本番ももちろん持って行きました😊

 

また、同様に大事なのがおかしです!

 

ガーナのリップルというチョコレート🍫が大好きで、毎回持っていっていました!

精神安定!💗脳みそ回転!🧠美味!!🤤

 

 

今、一緒に頑張っている友達、家族がいたら

メッセージ✉️を書いて、お菓子をプレゼントしてあげて欲しいです!

 

少しの応援がどれだけ人を勇気付けるか。。

たくさんのをお裾分けしてみんなで幸せな気持ちで

本番を迎えましょう!

 

 

本番の準備はできていますか?

・受験票にはる証明写真はとった?

・出願日程は自分で把握していますか?

・当日の服、持っていくご飯、おやつ、決めましたか?

・持っていく参考書は決めた?

・お守りは買いました?笑

・ハンカチ、ティッシュ、カイロだいじです。

 

・自分で作ったノートは必ず持っていきましょうね、

 

 

今できることは今のうちに全部済ませて、前日に慌てないように

 

あとは本番まで、最後の1秒まで諦めずに勉強するだけ!!!

 

 

私も本当に応援しています!

 

ラストスパート冬休み頑張れ!!!!!!

 

 P.S.  冬期合宿にいく低学年のみんなも頑張ってください!!

そしてひよっこ隊🐣 ウィンターカップ1位目指して頑張りましょう❤️‍🔥

毎日登校毎日受講😈

 

 

 

明日のブロガーは?

 

 

 

山内担任助手です!

笑顔の素敵な山内担任助手も

試験本番の思い出を語ってくれるはずです、、、!

きっといつもみたいに面白いブログを書いてくれるんだろうなあ!

乞うご期待!⛄️

 

******************************

 

 

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓↓↓↓↓

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

2023年 12月 24日 【受験会場変な受験者集】古賀聡一郎

みなさんクリスマスイブおめでとうございます!

受験生の方は冬休みに入って受験が迫っていることをひしひしと感じてるかと思います

1年先に受験を経験している先輩として言いたいのは

受験の時は周りの受験生がとても気になるということです

しかしそんな受験生も想定することによって

皆さんは受験本番に強い受験生になることができるでしょう!

ということで

今回私からは

受験会場に実際にいた気になる受験生

を紹介したいと思います!

①試験中うるさい人

これはあるあるですね

貧乏ゆすり、カンニングもどき、

せきばらい、くしゃみ連発…

本当に挙げればきりがないと思います

恐らく皆さんの受験部屋に一人はいると思います

本当に気にしたらずっと気になってしまうので

一回気になってしまったら深呼吸などをして自分に集中するようにしましょう!

②寝る人

皆さんは最後の時間まで戦い抜くと思うのですが

本番で寝ている人って割といるんですよね

本当に成績いいのかなー

とか思ってみてしまいますが

他人は他人!自分は自分!

なので割り切って試験問題に向き合いましょう

しかも寝る時間あったら見直ししていた方がいいですしね

③休憩時間に大声で話す人

これも腹立ちますねー

休憩時間で最後の復習をする人も多いと思います

そんな時間を邪魔してくるのが

大声で話している人たちです

しかもそんな人たちはだいたい試験問題について話していますよね

対策は人によって様々ですけど、私は音楽を聴くようにしていました

注意したりするのもいいですけどあんまり荒波立てたくないですからね

みなさんもぜひ対策を考えてみてください

④その他

この後は私が個人的に気になった人を三人紹介したいと思います

一人目は鉛筆一本と消しゴム一つで受験する人です

特に私たちに害はないのですが

芯が折れたらどうするつもりなのか気になりました

二人目は試験官です

受験本番の席はだいたい受験番号順なのですが

一番前の席になってしまうと

試験官の人と目が合ってしまい気まずいです

私は五十列ある中で最前列をひいて

また別の受験でも二十列の中の最前列をひいちゃいました

ついてないですよね

他人の目線が気になってしまう人は気を付けた方がいいかもしれませんね

三人目は受験者番号が自分より前の人です

国公立試験では出願順に受験者番号が振られるので

自分より後に出願したのか前に出願したかがわかってしまいます

これは人によると思うのですが

私は自分より前の人はきっと

自分より共通テストの点数がよくて

自信満々に出願したのだろうと思いました

実際は自分より番号が早かった人は全員落ちてたんですけどね(笑)

あんま受験番号はあてにならないってことですね

いろんな人を紹介してきましたが結局は

周りのことを気にせずに自分のことに集中する

これが一番ですね

日頃の勉強から緊張感をもって集中して勉強するようにしましょう!

さて、明日のブロガーは?

 

尾木担任助手です!

尾木担任助手は結構本番に強い印象がありますねー

どんな感じで本番を過ごしたのでしょう!

明日のブログをお楽しみに!

 

******************************

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓↓↓↓↓

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

2023年 12月 23日 【本番には事件がつきもの】永井 郁己

こんにちは いくみんこと永井です!

一気に気温が下がって今年も受験シーズンが来たなと

しみじみとしています…

 

担任助手としても3年目の冬です!

自分の受験やみなさんの受験を見ていると

ここからは体調・リズム・自信の3つが大事だと

毎年痛感しています!

後悔のない冬休みを過ごしましょう!

 

さて、今回のテーマは「試験本番の思い出」ですね!

3年前の冬におこった事件を振り返っていきましょう!

 

・共通テスト ライバルが隣の席

当時同じ高校・志望校の友達が隣の席でしたね。

各科目で解く速度がすぐにわかるので気にしていた記憶があります笑

本来はあまり気にしないほうがいいですね 自分のペースで解き進めましょう!

 

・初めての2次試験 試験時間間違える

共通テストの後初めて受けに行った私立大学の試験ですね

数学のみの試験で過去問も十分やっていたので

少し気楽に受けにいきいました

 

なんとびっくり試験時間が15分短縮されていましたね。

例年90分の試験がその年は75分になってました。

90分想定で解いていたので当然終わらず

試験終了の合図で絶望したのを覚えています。

かなり抑えたい試験だったので大ダメージです。

 

・試験 1科目で絶望し途中帰宅を考える

第2志望の私立大学の試験でのことです。

英語→(昼休み)→数学→日本史の順でしたが

最初の科目が終わり手応えが絶望的だったので

残りの科目を受けないで帰ることも考えました笑

 

結局諦めずに残りの科目を受け挽回することができ

その大学の合格を得てから本命の大学を受けることができました。

 

こんなかんじですかね〜

その他にも

・第1志望出願ミス発覚

・前泊 テレビつけたら2時間経ってた

・本番 4問正解のつもりが解答速報と全て違う

 

など細々とした事件を挙げるとキリがないので

気になる方は直接聞きに来てください!

 

正直試験本番は必ずと言っていいほど

「何か」起こります

 

それを防ぐのも大事ですし、

それに動じないのも重要です!

 

万全の体調・メンタル・自信を持って試験に挑んでください!

 

さて、明日のブロガーは?

 

古賀担任助手です!

医学部の試験なのできっといろんな人がいたでしょう!

ぜひ話を聞きたいですね!

明日のブログをお楽しみに!

 

******************************

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓↓↓↓↓

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓