【”時間”意識してます??】西山敦 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 千葉校 » ブログ » 【”時間”意識してます??】西山敦

ブログ

2023年 10月 7日 【”時間”意識してます??】西山敦

 

どーも、どーも

2週間ほど前にお会いしていると思いますが

西山 敦

でーす!

 

 

私も最近、大学が始まったばかりで

前期にたくさん履修したので後期は余裕があるかなと思いきや

前期とほぼ変わらない単位数で

ガン萎えの西山です。(ノД`)・゜・。

 

数学の方はですね~

 

 

 

さっぱりわかりません!!!

 

この前、ベクトル空間について初めて学びましたが

導入に、「可換環」やら「」やら

わけのわからんことを言われて正直、私の頭はもうすでにパンク寸前です(笑)

 

 

 

 

さてさて

 

今回は昨日に引き続き

「過去問についてのアドバイス」

ということで、尾木担任助手とは違った風に紹介したいと思います!!

 

 

ずばり

 

本番を意識して解く

です

 

いやいや、西山さん

そんなの当たり前ですよ~って皆さんは言うかもしれません

 

心に誓って毎回、本番を意識してやっていますか??

 

それはちょっと…

 

じゃあ、西山さん、何をすればいいんですか~?

 

私が思う本番を意識している受け方をお教えしたいと思います

 

 

 

 

それは

 

 

時間を意識する

 

 

これに限ります

復習も大切ですが、今回は時間に関して話していきたいと思います

 

 

その1

試験時間は言わずもがな

 

東進の過去問演習に載っている時間が必ずしも正しいとは限りません

 

そろそろ大学のHPから今年の募集要項が出るかと思います

もし出ていないのなら、去年のものを参考に自分が受験する学科の各科目の試験時間を

調べてください

 

間違った時間で過去問を解いていると

本番、だいぶ困ります

 

実際、私は12月に化学の時間が50分ということを知って

それまでは80分で解いていたのを30分に縮めなくてはいけなくて

めちゃめちゃ大変でした

 

 

その2

大問の解く順番

 

少し時間と関係がなさそうですがいきます

 

例えば、共通テストの英語です

 

6つの大問から構成されています

大問1、2はポスターやブログなどの読み取り問題

大問3は短文

大問4、5、6は長文

というようになっています

 

これらの大問をどの順番で解くか決めていますか??

大抵の時間がなくなる人は大問1から解き始めて、大問4、5に時間がかかり

大問6がまともに読めない

という風になっていると思います

 

人によって小物から消化していった方がいい人もいますし

時間のかかる長文を先にやった方がいい人もいます

 

人それぞれなので自分がどの型に当てはまるのか確認してみましょう!!

 

 

その3

各大問に割く時間配分

 

 

その2と被っていますが、これも大事です

特に数学と理科

 

 

過去問を10年分やっていると出題分野がなんとなくわかってくるかと思います

例えば、毎年ベクトルが出ているとか

何かしらの形で積分が出てくるとか

 

自分が得意な分野にたくさんの時間を使うためにも

大問ごとに割く時間を決めておきましょう!

 

その4

本番の試験と開始時間を合わせる

 

これは最後の方の9年目や10年目のときに実践するとよいです

 

共通テストや大学の二次試験の時間割は決まっていて

何時から何時までに何の科目の試験があるのか

1日ですべての科目をやるのか否か、2日に分けてあるのかどうか

 

本番が午前中にあるのに

過去問を夜中に解くと

本番、いつもと違った時間なので

全力が出せないという事態に陥ってしまいます

 

そうならないためにも、できるだけ本番と同じ時間帯に過去問を解くようにしましょう!!

 

 

 

 

以上の4つが私の思う「本番を意識して解く」ということです

 

 

是非、参考にしてみてください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はちょっと長かったけど

最後まで見てくれてありがとう

 

明日のブログは…

 

齊藤 愛泉 担任助手です!

昨日、今日と理系の担任助手だったので

文系の視点からは過去問をどのように使うといいのでしょうか??

 

とっても楽しみですね!!

 

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓↓↓↓↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら

↓↓↓↓↓