ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 

2025年 10月 22日 【十人十色】杉山知聡

皆さんこんにちは!

最近自動車教習所にいっぱい通っている杉山です。

 

さて、今回のテーマは「他己紹介」ということで

最後の他己紹介をしていこうと思います!

皆さんはまだ紹介されていない担任助手が誰だかわかるでしょうか?

 

まずは1人目

長谷川禎治担任助手です!

彼を一言で表すと

喋ってみたらめちゃめちゃ面白い人です!

皆さんは長谷川担任助手と話したことがあるでしょうか??

もしないよっていう人がいたらぜひ話しかけてみてください!

多分長谷川担任助手の面白さに気づくと思います!

そんな一年担任助手の中でもトップクラスに面白い長谷川担任助手の最近ハマっているものは

寿司とサバです!

長谷川担任助手とは帰りの方面が一緒のため、たまに一緒に帰るんですけど

その時にめちゃめちゃ鯖が上手いって言っていて

家に鯖が常備されているみたいです

普通サバは常備されているものなのでしょうか?

なんで鯖をよく食べているのかというと

そもそもめちゃめちゃ美味しいし

体に良い油だからだそうです!

最近健康面を意識している人は鯖を食べてみてはいかがでしょうか?

 

東進で見かけたらぜひ話しかけてみてください!

 

続いて2人目は、

藤井大悟担任助手です!

写真の笑顔すごいいい笑顔ですね

藤井担任助手は一言で表すと

いつも笑顔

質問対応でも受付でも笑っている姿しか見たことありませんね

そんな彼のすごいところで一個ぜひ紹介したいものがあるので

この場を借りて紹介させてもらいます!

彼のすごいところは…

質問対応ができる教科の幅がめちゃめちゃ広いことです

彼が質問対応できる教科は

英語、数学(ⅠAⅡBCⅢ)、化学、物理、生物基礎

です!

僕はこんなには無理ですね…

皆さんはもしわからない問題が出てきたらぜひ藤井担任助手に聞いてみてください!

 

続いて3人目は

宮川真宗担任助手です!

なんかすごく偉そうな態度ですね

それは一旦置いといて、彼を一言で表すと

真面目」です!

彼は生徒指導の時とかも、日常的な会話とかも

めちゃめちゃ真面目に受け答えしてくれるので

話していてとても楽しいです!

 

そんな彼と僕にはちょっとした接点があって、

実は高校三年生の時のTMが同じなんですよね

そこから今やもういっぱい遊びに行く仲になりました!

TMでこんなふうに大学に入っても関係が続く中のいい友達もできるので

ぜひ皆さんもTMで切磋琢磨しながらお互い仲良くなりましょう!

 

最後の4人目は

ザマンアヤン担任助手です!

これはなんのポーズなんでしょうか?

わかった方はぜひ教えて欲しいです…

そんな不思議なポーズをしている彼を一言で表すと…

やる気と元気いっぱい」です!

ザマン担任助手と話したことがある人はわかるかもしれませんが、

彼はすごくフレンドリーで明るく

いつ話しかけてもその明るさは変わりません

本当にすごいですよね

 

そんな元気いっぱいの彼のもう一つすごいところを紹介したいと思います

それは

生徒時代ほぼ毎日1番に東進に来ていたことです!

皆さんはもう何回もこのことを聞いているかもしれませんが、

これは何回も言いたくなるぐらいすごいことなのです

僕も生徒時代早めには来て、朝登校などしていたのですが、

絶対ザマン担任助手は僕の前にいました

しかも

座って勉強しているんですよね

朝早く起きるだけでなく

朝早く東進に来て

座って勉強する

という受験生の鏡のような行動をしててとても驚きました

生徒時代の僕にもそのザマン担任助手の覚悟が伝わってくるぐらい頑張っていました。

正直、自分は受験生時代ここまで追い込むことはできなかったと思います。

 

ザマン担任助手のすごさは伝わったでしょうか?

 

それではここらへんで今回のブログを終わりにしたいと思います!

**********************************

明日のブログは…

長谷川担任助手です!

このポーズ何のポーズなのでしょうか??

明日のブログで説明してくれることを願います…

明日のブログもお楽しみに!!

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

 

 

2025年 10月 21日 【みんななかよし】浅野朋花

みなさんこんにちは!
浅野です!!
もうすっかり秋ですね🍁
過ごしやすい気候になってきました!
寒暖差で体調を崩している人も多いので
気をつけてくださいね!

今日のブログは引き続き
他己紹介
です!
他己紹介も終盤です!
まだ紹介されていない担任助手を
じゃんじゃん紹介していきます!

まず1人目!


安井担任助手!
写真は2人でラーメンを食べに行ったときの
早く食べたい安井担任助手です🍜
写真からもわかるように
安井担任助手はいつも元気で明るくて
生徒のことも私のことも
いつも明るく照らしてくれる
太陽のような性格をしています️🌞
なんと2年前(もうそんな経つんですね)
安井担任助手が生徒だった頃
私が担当をしていたんです!
毎週のTMは盛り上がりすぎて
「ちょっと静かに」って怒られたことも
ありました笑
(懐かしい)(ごめんなさい)
その裏では本当に努力していて
生徒時代はラグビー部のマネージャーとして
プレイヤーを支えていました!
人一倍期間が長い部活動でしたが
弱音も吐かず文句も言わず
「自分が選んだ道だから!」
と逆算して進めていたことは
本当に尊敬できるポイントです
今も大学のゼミの活動を
精力的に頑張っていて
日々休まず
色々なことにチャレンジしている姿
が印象的です!
また近々ご飯行くので楽しみにしてます😊

次2人目!


礒野担任助手!

良い写真がなかったので

公式の礒野担任助手のっけときます笑
礒野担任助手のことは普段みんな
イソ
と呼んでいます笑
それだけ普段も親しみやすい証拠ですね✨
礒野担任助手は
まずシンプルに頭が良い
です!!
たまに忘れそうになりますが
彼は一橋大学法学部の人財で
現在は3年生ということもあり
就活に勤しんでおります!
そしてとても優しいです!
生徒の悩みはもちろん
私の個人的な完全なる雑談も
いつも笑顔で聞いてくれます!
言うときは結構言ってくれるので
相談事などももってこいです!
生徒からの信頼も厚くて
担当生徒の皆さんは
礒野担任助手のことを
リスペクトしていることと思います✨
パソコンにも強くて
千葉校全体としても
本当に頼れる存在です!!
いつもお世話になってます👍

最後です!3人目!


水貝担任助手!
写真はみんなでいちご狩りをしたときの
あざとい水貝担任助手です🍓
水貝担任助手の本当にすごいところは
すべての人のふところに
気付いたら入り込んでいる
ところです!
先輩でも後輩でも生徒でも
気付いたら仲良くなってます!
本当にすごいです尊敬です
実は水貝担任助手とは
住んでいるマンションが同じで
小学校も中学校も同じだったんです!笑
だけど奇跡的に1回も
同じクラスになったことなくて
千葉校で担任助手になってから
初めてまともに話したっていうのは
有名な話です笑
もう4年も一緒に頑張ってるので
さすがに仲良しです✌
いつも色々助けてくれてありがとう🌷
おしゃべりすごく好きなので
ぜひ皆さんもたくさん
話しかけてみてください!

3人の他己紹介
いかがでしたでしょうか!
今日紹介した3人に関わらず
個性溢れる面白いメンバーが
たくさん揃っています!
悩み事や相談などはもちろん
近況報告や息抜きのおしゃべりも
お待ちしておりますので
ぜひたくさん話して
仲良くなりましょう!
それではまた明日!
読んでくれてありがとうございます🌷

明日のブログは

杉山担任助手!
明日で他己紹介ラストです!🐙
フィナーレを飾るのは
誰なのでしょうか!
お楽しみに!!

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

 

2025年 10月 20日 【思い入れ深い担任助手】古賀聡一郎

こんにちは!

最近は暑かったり寒かったりわかりませんね

大学生の長かった夏休みも終わり

勉学に励んでます

 

今日も他己紹介ということで

今日は

茂木山内岡田

の3人を紹介します!

この3人は結構思い入れが深いので

いろいろ話したいと思います

 

1人目は茂木です!

彼の特徴は中身以上に真面目に見えるところです!

皆さん彼の印象はどうですか?

いつもしっかりしていて優しいイメージですよね

優しいという部分は合ってると思います!

多分…

ただ彼は見た目からは想像できないアホをたまにかまします

話を開いてくれなかったり

とりあえず適当な感じで過ごしてる時が多いですかね

ボケかツッコミかで言えばツッコんでいる方だと思います

あとは彼とはよくゴルフをしに行きますね

それくらいですかね

 

次は山内ですね

 

彼はおおよそ馬鹿野郎ですね

もちろんいい意味でですよ

彼のいいとこはまずはその喋りやすさです!

皆さんは山内と話したことがありますか?

本当に話しやすいと思います

ぜひ不安とかある人は話しかけてみてください

 

 

最後は岡田です

彼がなぜ思い出深いかというと

生徒時代から彼のことを見てるからですね

担任助手として担当してました

現役時代から頑張ってて

今や自分の後輩になってくれて

部活も俺と同じところに入ってきてくれているという

担任助手としてはこの上ないことになっています

彼とは少なくともあと4年は付き合いがあるのでよろしく頼みたいですね

あと後輩力がめっちゃ高いです

 

あしたのブログは。。

浅野3

浅野担任助手

引き続き他己紹介です、

だれが出てくるでしょうか?お楽しみに!

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

2025年 10月 19日 【今日も昨日も明日も他己紹介】小川なな


 

 

こんにちは! 小川です!

今更ながら ちいかわにハマってしまい

お金がどんどん流れていってます、、、

 

 

皆さん言っているように

本当に寒くなりましたね、

この前薄着で寝たら

風邪気味になってしまいました😓

 

受験生の皆さんは特に!

これから体調を崩して

勉強ができなくなってしまっては

とてももったいないです。

 

入試前に風邪をひいてしまっては

元も子もないので

必ず体調管理をしっかり行いましょう!✊🏻

 

私はR1を1日1本飲んでいました

皆さんは暖かくして寝ましょうね

 

 

さて本日も!

他己紹介を行っていきます!

 

普段知らない担任助手の一面が見られて

面白いのではないでしょうか。👀👀

 

今回は私の同期

 

杉山知聡担任助手

立花紗嬉担任助手

野中ゆい担任助手

 

の3人を紹介していきます!

 

ちなみに1年生は10人います!

学年としては一番多いですね

 

 

 

 

 

杉山担任助手です!!

おもしろいやつです。

 

東京科学大学

情報理工学院

に通っています!

 

すごくおおらかでフレンドリーですね

笑い方が特徴的なので

杉山君が校舎にいたら一瞬で気づきます。

 

頼みごとをして断られたことがないような気がします。

この前もコンビニでお菓子を買ってきてくれました🍬

(パシってはいないです)

 

なんだかのんびりしていて

杉山君と喋っていると眠くなりそうです。

なのにとても頭がいいというギャップもありますね。

質問対応でお世話になっている人も多いのではないでしょうか

 

彼とは最寄りが近くて

たまに同じ電車で帰っています

 

おそらく担任助手の中で

一番家が遠いのではないでしょうか、、、

 

あと杉山君は軽音、ゲームサークルに入っているそうです!

たまに譜読みに苦しんでいる姿を見ています

担当はギターです。多分。🎸

自信ないので本人に聞いてみてください

ヘドバンするんでしょうか。

やってみてほしいです

 

ゲームもたまに作っているそうで

プログラミングにはとても詳しそうです!

杉山君が作ってくれた乙女ゲームとかやってみたいですね🎮

 

 

すごく多彩な杉山担任助手でした!

 

 

 

 

立花担任助手です!!

 

東洋大学

福祉社会デザイン学部

に通っています!

本当にいい子です。

それに尽きます。

 

時々おちゃめな感じが

とってもかわいいんです

1年生の中でも愛されキャラです!🥰

 

いつもニコニコしていて

周りの人に常に気を配っています

とっても優しい子です!

つい守ってあげたくなっちゃいます

 

今更かもしれませんが

4年生の立花担任助手と兄妹なんです。

どちらにも本当にお世話になっていますね。

 

 

紗嬉ちゃんは

言葉遣いが本当に丁寧で

最初に会ったときにとても驚きました。

 

私も部活柄言葉遣いは丁寧なほうだと自負していたのですが

紗嬉ちゃんには勝てないですね、、

見習いたいです。

 

大学ではダンスサークルに所属しています!

何系のジャンルを踊っているのでしょうか、、

私もダンスがおどれるようになりたい人生でした。

 

ぜひ紗嬉ちゃんのダンス見てみたいですね!

 

 

 

 

 

野中担任助手です!!

ちっちゃいけど左上にいます

この子もおもしろいやつです。

 

東洋大学

経済学部

に通っています!

 

ちなみに写真の料理は

ケバブタコライスだそうです。🥙

紹介してほしそうだったので書きました。

 

 

実は彼女とは

1年生の担任助手の中で

一番付き合いが長いんです。

 

高3の夏合宿の説明会の後

エレベーターで話しかけてくれたことは

今でも忘れません。

 

そこから受験まで

一緒に頑張ってきました!🔥

 

彼女が担任助手をやると聞いたときは

本当に嬉しかったのを覚えています。

 

今も一緒にご飯を食べたり

遊びに行ったり

とっても仲良しです🥰

 

実は今度

私が東洋大学に行って

一緒に学食を食べるんです!

種類が本当にたくさんあるそうなので

とても楽しみです

 

たまにお互い何を言っているのかわからなくなりますが

そこもゆいと話していて楽しいことのひとつです。

 

生徒には人一倍熱心に向き合っている印象です。

よく生徒のことを話していて

私も見習いたいと思っています。

 

ちなみに

私と同様たまにゴルフ⛳️をするみたいです!

早く一緒にラウンド回りたいですね

 

 

 

 

 

この3人を含め

1年生担任助手はとっても仲良しです!

もちろん先輩方とも

とても仲良くさせてもらっています!

 

皆さんもぜひ

もっと担任助手と仲良くなって

知りたいことがあれば

いろいろ聞いてみてくださいね!😊

 

 

明日のブログは!

古賀担任助手です! 

これは何のポーズなのか

受験生時代からの疑問です。

 

明日も他己紹介です!

茂木担任助手

山内担任助手

岡田担任助手

の登場です。

 

ぜひ読んでください!

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

 

2025年 10月 18日 【僕の同期たち】鈴木蒼葉

みなさんこんにちは!

千葉校担任助手の鈴木です!

 

ついこの間まで

夏って感じだったのに

最近はすっかり秋になりましたね🍁

気温も暑すぎず寒すぎずちょうどよくて

とても心地よいです

 

涼しくなったことで

運動もだいぶしやすくなりましたね

 

昔からやってたサッカーは今でも続けていますが

他にもスポーツの中では

ランニングは割と好きですね

たまに東進から自宅まで走って帰ってますよ

人生で1回はフルマラソン走ってみたい

などとぼんやり考えています

 

受験生のみなさんは特に

体を動かす機会減ってきていると思いますが

適度な運動は脳にも良いので

リフレッシュとして軽く運動するのおすすめですよ!

 

さてここから本題に入ります!

今日も昨日までに引き続き

他己紹介

です

 

今回紹介するのは

桐田拓真担任助手

住岡幸哉担任助手

露崎千紘担任助手

脇煌芽担任助手

以上の4名です!

ご存知の方もいると思いますが

みんな同期で

大学2年生の代です!

(安井担任助手も同期ですよ)

 

それでは1人ずつ紹介していきましょう!

 

1人目は

桐田担任助手!

担任助手の間ではみんな

きりたく

と呼んでいます

写真からもわかる通り

高校時代はバレーボール部に所属していました🏐

背が高くてうらやましいです

何cmあるのでしょうか?

僕の予想は179cmにしておきます

答え合わせはぜひ本人まで!

 

大学では情報系のことを主に学んでいるので

コンピューターに強いです

僕はコンピューター弱いので

困ったときにいつもお世話になっております

聞いた話によると大学の成績が

めちゃめちゃいいようです

僕も打倒桐田で頑張っていきたいと思います

 

続いて2人目は!

住岡担任助手!

僕はゆっきーと呼んでいます

 

こちらも写真でわかる通り(?)

高校時代はマンドリン部に所属していました

知り合ってから1年半くらい経ち

5回くらいはマンドリンについて説明してくれた気がしますが

実はいまだにマンドリンがなんなのかあまりよくわかっていません

 

小学生、中学生の時は

サッカーや陸上など

スポーツもいろいろとやっていたということで

音楽も運動も勉強もできてまさに

オールマイティ

ですね

それでいてみなさんもご存知の通り

めちゃめちゃやさしいので

もうすべてを兼ね備えていますね

 

続きまして3人目は!

露崎担任助手です!

彼女とはなにかと共通点がありますね

①4月生まれ

誕生日は僕のちょうど1週間前で

去年は一緒に祝ってもらいました🎂

②合格報告会

担任助手になる前に合格報告会というイベントで一緒になり

そこがはじめましてでした

当時から話すのがすごく上手で

担任助手の片鱗が見えていました

まさかそこからこうして他己紹介をするとは、、、

なんとも感慨深いです😢

大学までの道中で出会ったことはありませんが

同じ路線を使っています

京王線の駅が最寄りの

サンリオピューロランド

が大好きみたいです

 

そして最後は!

脇担任助手です!

この人はいつも校舎にいますね

僕が校舎に行って脇がいないのを見たことがありません

脇はたくさんの生徒と親しくなっているイメージがあります

学年関わらず自分の担当ではない生徒とも

親しく話している姿をよく見かけてすごいなと思います

 

高校は成田山の近くの

成田高校出身です

今年も初詣行ってましたね

テニス部に所属していたということですが

今もまだやってるのかな..?

 

脇は同期で唯一まだ20歳を迎えておらず

やっと来月同い年になります

一足早いけどおめでとう🎂

みなさんもぜひお祝いしてあげてくださいね

 

いかがでしたでしょうか

1年半の付き合いとはいえ

まだまだ知らないところもたくさんあるので

もっといろいろ知っていきたいと思いました

みなさんもぜひ聞きたいことがあったら

なんでも質問してくださいね!

今日のブログはここまでです!

長くなりましたが最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

明日のブログは…

小川担任助手です!

最近ちいかわにハマってしまったそうです

明日は1年生担任助手を紹介してくれます!

僕もまだまだ知らないところがあると思うので楽しみです!

初出し情報期待してます👀

 

 

**********************************

 

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

↓↓↓↓↓

 

大学入試・在学生へのインタビュー・職業選び

東進卒業生の体験記についてはこちら!

↓↓↓↓↓

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!