ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2019年06月の記事一覧

2019年 6月 17日 【わせだ!わせだ!わせだ!】 秋葉昂大

 みなさんこんにちは!

秋葉です!

6月18日の低学年HRが迫ってきましたね!

今回のHRは新校舎長の小林さんがお話ししてくれます!

それ以外にも担任助手からとても役に立つ話をします!

必ず参加しましょう!!

もし出られない人でも追加日程が

6/21(金)にあるので参加しましょう!

 

さてさて

本日は大学紹介をしていきたいと思います!

昨日大河原も紹介していましたが、

自分は早稲田大学政治経済学部に通っています。

今回は学部と大学全体について紹介しようと思います。

まずは学部について!

政治経済学部はなんといっても建物がきれい!

外観はこんな感じです。

正門入ってすぐの3号館というところです!

 

入口から入って中はこんな感じです。

見てもらえばわかるように非常にきれいです!

今でこそ慣れましたが

入学したての頃は自分のキャンパスなのに

落ち着かなかったです…

 

政治経済学部で学べることは

政治と経済です!!

 

…そのままですね

 

学科は政治学科、経済学科

国際政治経済学科の三つに分かれています。

 

経済学科だから政治が学べないとか

政治学科だから経済が学べないということはありません。

 

卒業までに必要な単位数が違うだけで

基本的に自由に受けられます。

自分も法学やジャーナリズムの授業を受けています。

 

また、早稲田にはオープン科目というシステムがあり、

他学部の授業も受けることが出来ます!

 

自分の学科の授業がメインにはなりますが

比較的に自由に授業を選択できるのが

良い点と言えますね。

 

続いて大学全体に関しての話です。

今言いましたが

オープン科目のシステムは非常にいい点だと思います。

 

あとは生徒数やキャンパスの数が多いので

色々な人に出会えます。

交換留学生や

北は北海道から南は沖縄までいろいろな人がいます。

 

自分の学部だけで1000人ぐらいいるので

トータルでは10000人以上います!

 

 

上空からの写真です。

都会の中心にあって近くのグルメも豊富で

とてもいい大学なので、

興味がある人はオープンキャンパスなどにいってみましょう!

 

明日の担当は

三浦担任助手です!!

お楽しみに!

 

****************

 

*200以上ある講座からえらべます*

 

2019年 6月 16日 【早大生活二年目】大河原優希

どうも。大河原です。

昨日の河内担任助手のブログ

にもあったように、

焼肉が大好きなんです!(笑)

都内の色々な地域を開拓して行きたい

と思っているので、

おすすめの焼肉屋さんがあれば、

是非教えてください!!

 

さてさて、今回のテーマは

「大学紹介」

ということで、

私は自身の通う早稲田大学について

書く訳ですね。

しかし!

みなさんお気付きの通り、

東進ハイスクール千葉校には

早稲田大学に通う担任助手が

4人います!(笑)

↑先日、渡辺担任助手も言っていましたね

ということで、私は所属学部である

文化構想学部

そして、実際に通っている

戸山キャンパス

について書こうと思います!!

 

今回は、

①そもそも文化構想学部って何?

②文化構想学部の特徴は?

③戸山キャンパスの魅力とは?

という点について書きます。

 

まず、

①そもそも文化構想学部って何?

みなさん、「文化構想学部」と聞くと、

「何をするの?」と疑問に思いますよね。

一般的に多くの大学で設置されている

法学部や経済学部、医学部、教育学部などと

異なり、学ぶ内容をイメージしづらいと

思います。

そこで、文化構想学部を英訳してみると、

the school of Culture , Media and Society 

(通称 CMS)

となり、イメージしやすくなるのでは

ないでしょうか?

主に、国内外の文化、

メディア(マスメディアだけではありません)、

社会問題

について学ぶ学部だ

ということがわかります。

ただ、これでも実は他の学部よりも

研究領域は広く、

だからこそ、学際的な事象を

研究対象として扱うことが多いです。

 

それでは、学部の概要がわかったところで、

②文化構想学部の特徴は?

カリキュラムの自由度が高い

という点が挙げられます。

1年次は、第二外国語など必修の授業が

組み込まれていますが、

2年次になると、

必修科目はありません!0です!!

これは、本当に珍しいです(笑)

そのため、より自分が学びたい科目を

選択して受講することが出来ます。

よく、文学部と文化構想学部の違いが

わからないという声を聞くのですが、

これら2つの学部の違いは、

カリキュラムが

コース料理型バイキング型

という点にあります。

文学部は進みたいコース(学科)によって

ある程度科目が指定されますが、

文化構想学部では自分の好きなように

授業を取ります。

また、文化構想学部では入学時に

学科まで決めずに入学するため、

1年次の間に

何を学びたいのか

考えられることも特徴です。

 

最後に、

③戸山キャンパスの魅力とは?

キャンパスが綺麗で新しいこと!!

戸山キャンパスは、2019年3月に

早稲田アリーナが完成し、リニューアルして

さらに綺麗になりました!

それに伴って、屋外で勉強出来るスペースや

な、な、なんと、

松戸担任助手御用達の

!?!?!?

スターバックスもあるんです!

朝から開いているので、朝活にも最適!!

実は理工学部のある西早稲田キャンパスには

タリーズコーヒーもあります!

こんな風に、

色々な設備がある戸山キャンパスは

まだまだ魅力が沢山あるので、

後日、同じキャンパスに通う、

鶴田担任助手

たくさん発信してくれるでしょう!

 

夏にはオープンキャンパスも開催されるので

是非一度来てみてくださいね!

 

それでは明日のブロガーは???

同じく早稲田大学に通う、秋葉担任助手です!

最近油そばばかり食べているとか…??

****************

 

*200以上ある講座からえらべます*

2019年 6月 15日 【明治といったら和泉でしょ!】河内 亮太

こんにちは!

(今回は明治カラーにしてみました!見づらかったらごめんななさい笑)

浅野担任助手から、ラーメンを控えていると紹介されましたが、そうなんです!

前回のブログでその理由を書いているので、

まだ見ていない人はそちらをチェックしてみてください!

さて、早速今回のブログのテーマですが、

『大学紹介』です!

僕と松﨑担任助手は同じ明治大学ですが、

商学部は和泉キャンパスにあり

国際日本学部は中野キャンパスにあるので、

僕からは和泉キャンパスの紹介をしていきたいと思います

まずは、和泉キャンパスにある校舎紹介からいきましょう!

和泉キャンパスには、主に3つの校舎があり、

第一校舎、第二校舎、メディア棟があります!

第一校舎は、こちら!

主に一般教養科目の授業が中心に行われていて、

大教室もあります

また地下から屋上階まであり、

特に晴天時の屋上は風が気持ちいいです!

 

続いて、メディア棟の紹介です!

メディア棟は、

主に少人数制授業のために作られた棟で、

語学関連の授業はこの校舎で行われます

棟の中には、

エレベーターとエスカレーターが完備されていて、教室移動も快適です!

 

また、PC室もあり、レポートや調べものの時に、重宝する場所です!

 

ここで、第二校舎の紹介です!

第二校舎は、他の校舎と比べて、

築年数が経っているので、古びていますが、1つ1つの教室が大きいので

TV等でみる「the 大学の授業」を受けることができます!

そして、僕が最も和泉キャンパスでアピールしたい場所があります!

それがここです!

そう!和泉図書館です!

和泉図書館は、4階層から成っており、

 

自習スペースには、充電器もあるのでPC等を使ってゆっくりレポートを書いたり、

疲れたときには、you tubeも見れるので

僕にとっては最高の場所だと思っています

また、1階にはオシャレなカフェもあり、

今は期間限定で松戸担任助手が好きな

タピオカジュースもあるので、

OCで来たときは是非寄ってみてください!

 

さて、ここからは大学の授業ってどんな感じなの?

と思っている方に向けて、

授業紹介をしていこうと思います!

僕が通っている商学部では、

授業は、語学(英語と中国語)が週に2回ずつ、

ゼミ授業が週1回、

それ以外は

一般教養科目といって、

心理学や地理学、経営学総論、憲法学など様々な授業があり、

自分にあったカリキュラムを作成できるんです!

そして商学部が特に力を入れているのが、

ゼミ授業なんです!

ダブル・コア制度

といって

総合教養科目演習

というバイオ・テクノロジー研究や

歴史文学研究など多岐にわたる種類のゼミと

商学専門演習

というマーケティングやマネジメント論などの商学に

関連する研究ゼミの二つを受けることができます!

このゼミに入る試験が相当が難しいんです!

 

もし、明治大学商学部に入学したいと思っている方は、

僕に相談してみてください!

僕からの和泉キャンパス紹介はこのあたりで終わりにしようと思います!

松﨑担任助手からの

中野キャンパス紹介

是非見てください!

次回のブロガーは、

 

焼肉が大好き?大河原担任助手です!

****************

 

*200以上ある講座からえらべます*

2019年 6月 14日 【都会のオアシス 法政田町!】浅野智也

こんにちは!

 

高校まで「なんだその天パは!」

と言われ続けたこの髪が大学になってから

「そのパーマいいね!毎日セットしてるの?」

に変わってちょっとだけ嬉しい浅野です

 

佐藤担任助手からの熱い紹介に少しプレッシャーを感じていますが(笑)

頑張って話していきます!

 

 

 

さて、今回のテーマは「大学紹介」です!

僕が通っている

法政大学

英語に特化したプログラム

がたくさんあります

 

具体的には、無償での1年または半年間の留学プログラム

ERPという英語教育プログラムなどたくさんあります

 

他にもボランティアや特別講座のお知らせが毎日届きますので

何か興味ができたときにスタートし易いと思います

たまにあの尾木ママの講義の連絡も来ます!(笑)

 

 

また

日本で住みたい町ランキング一位

なったこともあるぐらい

いいところなんです!

 

どこに行くにしても

アクセスしやすいですし

一駅寝過ごしても

次の駅からも十分ちかいので

なにかと便利です

 

 

次に、市ヶ谷キャンパス田町校舎は

担任助手の中でも

僕だけなので

田町校舎とそこにある学部について

話します

 

デザイン工学部は

建築学科

都市環境デザイン学科

システムデザイン学科

の3つで構成されています

 

また、日本でも珍しいことをやっていて

普通数学の授業は数学科の教授が

物理の授業は物理科の教授が

教えてくれるのですが

本学部では一般教養の科目を

建築系の教授がおしえてくれます

このメリットは

将来絶対使わない範囲はやらないことと

学んでいることが

どのように専門分野に関係するのか

その都度教えてくれます

そのおかげで

勉強する理由が明確になって

さらにあとから困ることが減るので

とても良い制度です!

 

佐藤担任助手から紹介があったように

僕が入っている学部は

市ヶ谷キャンパスの

ちょっとだけ離れたところにあります

自分以外の法政大学の担任助手も

おそらく行き方も知らないかもしれないです…

なので最後に行き方を簡単に説明しますね!

 

 

入学初めの方は「でっかい(文系)校舎がいいなぁ」

とか思っていたのですが

最近はむしろアットホーム感があって

こっちの校舎のほうが良い!

と思うようになりました

 

田町校舎

作業場

 

一階に階段で降りると

すぐにこのような作業場があります

アットホーム感ありますよね?(笑)

土日でも行けば誰か必ず作業をしているので

休日に課題をやりに行っても

寂しさは全くない

ので良い校舎です!

 

また、主に建築スタジオ(下の写真)でモノづくりをしています

 

あと定期的にケバブ屋さんとメロンパン屋さんが

校門前に来ています!

僕は食べたことはありませんが

かなり美味いという話なので

今度挑戦してみようかと思います

(写真とろうと思っていたのですが、とれませんでした…ごめんなさい!

 

また院校舎と学部校舎が隣接していて

二階で繋がっているので

院生がどんなことをしているのかが

日常的に分かるようになっているので

将来がイメージしやすいかもしれません

 

※院生とは一般的に大学の次に進学する

大学院に通っている生徒のことです

 

 

オープンキャンパスが

2019年8月4日(日)

2019年8月18日(日)

2019年8月19日(月)

10:00~16:30

にあるので

興味がある方は

田町校舎を見に来てください!

待ってます!!!

 

 

では最後に校舎まで案内します!☞

 

まずこのでっかい校舎の校門を出ます

ここまでは駅から簡単につくので省略)

出たらすぐ左に曲がって

一つ目の信号を右渡りまっっっすぐ進みます。

次の信号もまっすぐ進みます

するとこの「君の名は」で出てきそうな坂が見えます

上ります!

上がったら左に曲がってちょっと進むと…

到着です!

 

 

 

 

明日のブログは…

 

最近ラーメンを控えている!?

河内 亮太担任助手です

お楽しみに!

 

****************

 

*200以上ある講座からえらべます*

 

2019年 6月 13日 【法政大学一発目 佐藤克彦】

 

みなさんこんにちは!

最近野球がしたくてたまらないけど

キャッチボール相手のいない

佐藤克彦です!

 

いきなりですが

6月病

 

というものを知っていますか?

 

僕はこの前コンビニで買い物をしようとしていたら近くで、

「私月病かもしれない」

と話している人がいて、

そんなのあるの?と思って速攻調べました。

すると月病月バージョンみたいなものということがわかりました。

僕も今月病と思われる症状が出ておりますが、

メリハリをつけて休むときは休むようにしています。

 

みなさんもメリハリをつけた生活、勉強をしていきましょう!

 

ということで、

今回のブログテーマは大学紹介なんですけれども、

法政大学に通っている担任助手は

もいるということなので自分からは、

僕のお気に入りの場所を紹介していきたいと思います!

ここなんですけれども

お気に入りの場所1つ目

最近時間があると行く映画の観れる場所です!

 

ここではブースかテーブルどちらかで映画を見ることができて

ブースの場合は東進の受講室と同じような感じで

テーブルの場合はDVDレコーダーやヘッドフォン、

リモコンなどの一式が入ったセットを借りて見ることができます!

 

映画の種類は充実していて、

 

特に予定がない日などはここで過ごすことがよくあります。

今週だけでも3本は見ました!!

 

そしてお気に入りの場所2つ目

食堂です!

 

人がとても多いので写真が撮れませんでしたが

法政大学には食堂が3つありますが、なかでもここの「フォレストガーデン」で昼食をよく食べます。

 

1番はまっているものはこの辛みそ豚丼です!

辛すぎずマイルドすぎずちょうど僕が求めるような味をしているんです

 

なににしようか迷っても結局辛みそ豚丼

みたいな流れができてしまいました!

 

しかもここの食堂で

高校時代野球で超有名だった

甲子園にも出場している

同じ学年の選手

が普通に食べています!

 

同じ学年なのに緊張して話しかけることができませんが

一度対戦したことある選手なので

いつかその話ができたらと思います。

 

大学ってすごいですね。

 

そしてここはお気に入りの場所ではありませんが、

 

スタディルームという場所があります。

ここはとても静かな場所で、

しかもいたるところにあるんですよ。

なのでテスト勉強はここを利用しようと思っています!

 

もっと法政のことを紹介したいですが

あとの3人の紹介するところがなくなってしまうので

ここまでにしておきます!

なにか聞きたいことがあれば

ぜひぜひ聞きにきてください!

 

明日のブログは…

早速ですね!

同じ法政大学ですが

少しだけ離れたところにあるキャンパスに通っている

(ミスコンなどはありませんが)

未来のミスター田町キャンパス 浅野担任助手です!

お楽しみに!

****************

 

*200以上ある講座からえらべます*