ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2020年01月の記事一覧

2020年 1月 31日 【貪欲に諦めず】河内亮太

つい最近出てきた感じもする

千葉校のダイエッター

こと河内です(笑)

やっと大学の期末試験が終わりましたー(パチパチ)

これから冬休みというか春休み?に入ります!

 

この休みの期間に何をするかで

人生大きく変わりますが

僕はダイエットをより強化すること

畑担任助手が資格勉強を頑張っている

とのことなので僕も

TOIECの勉強を本格的に始めよう

かなと思います!

このブログを書いていると

皆さんの受験が佳境に入ってくるのと

僕の就活が近づいてきているんだなと

久久と感じますね笑

さて、今回のテーマは

『第一志望校と

その他の志望校の演習比率』

について書いていこうと思います!

 

いやーこの演習比率っていう部分が

難しいんですよね

第一志望校には勿論行きたいけど

安全校がないと心理的負担も大きくなる

と言ったところで

まずはですね

安全校は安全にしなければならないです

まぁ文字通りそうだろうっていうことなんですが、

言ってしまえば、

安全だとわかったら、

その志望校の試験1〜2日前に

各教科2年分ほど演習すれば問題ないと思います

そもそも安全校は

皆さんの模試やセンター試験からみて

安全だと判断できるとこなので

何だこれ。難しすぎるということはない筈です

なので

安全校は試験1週間前に各教科の問題を1年分解く→手応えによってだが基本的には直前の1〜2日で

2年分解く→安全校試験当日っていう感じです

次に、第一志望校の演習比率についてですが

僕個人の意見としては、毎日解く!ですかね

 

何故なら、第一志望校です。

皆さんが1年以上前、

もしかしたら高校に入ってすぐ決めていた 

志望校の対策は疎かにしてはいけないと思います

毎日といっても

第一志望校と同レベルの併願校の対策もしないと

いけないので

1日の半分とは言いませんが

3分の1程度は使っていいんじゃないかと思います

僕は今通っている明治大学が第一志望校でしたが

毎日欠かさず過去問に触れていました

毎日やっていても

それでも必ず分からない問題がでてくるので

参考書や解説を使って 

復習に時間を当てていましたね

第一志望校試験前日には

やりすぎて何をすればいいか分からないという状態になりほぼ勉強せず寝てしまいましたが

それぐらいの気持ちの余裕が

合格に繋がったのかなと思います

最後に

第一志望校と同レベルの併願校の対策ですが

少なくとも5年分は触れたいといった感じです

正直、第一志望校と同じ演習料をこなさなきゃと

思っているとどれも中途半端で

最悪の結果を招く可能性があるので

あくまで第一志望校を中心に割り切って

勉強するのが1番の合格の秘訣かなと思います

これから私大入試が始まり

国立試験までは1ヶ月を切りました

貪欲に最後まで諦めずに頑張っていきましょう!

以上、千葉校のダイエッター河内でした!

来月では、衝撃の報告があるかもしれません!?

お楽しみに!

次回のブロガーは

 

朝食ラーメン・昼飯ラーメン・夜飯ラーメンという

いつかの誰かさんを思い出させる食生活の

佐藤担任助手です!!

そろそろダイエッターの称号を渡したいですね…笑

お楽しみに!

******************

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

(0120-104-564)


2020年 1月 29日 【最後が肝心】小塚壮人

皆さんこんにちは!

担任助手の小塚壮人です!

 

センター試験も終わり

いよいよ一般試験という時期になってきました。

センター利用の判定もそろそろ出ると思います。

結果が気になる人もいると思います。

 

今センターのことを気にしても、

もう結果は変わりません。

今から変えられるのは、「二次試験の結果」です。

ただ、残り時間の少なさを考えると、

「今何ができるのか」

をしっかりと考えることが大切です。

 

では僕が実際にやっていた

最後にやるべきことをを紹介したいと思います。

 

英語

「英単語」

語彙力は最後の最後まで伸ばしましょう!

最後に学習した単語が試験に出ることも考えられます。

試験直前はやみくもに問題を解いていくより、

語彙力を伸ばした方が点を取れる可能性は上がります。

 

国語

「古文単語、古文常識」

これも英語と同じで語彙力を上げることで読める文も増えるはずです。

直前にもう1度単語帳を見直してみて、

忘れている単語がないか、

細かい意味の違いを押さえられているか

などを確認してみてください。

あとは古文常識を確認することで

スムーズに文を読み進められるようにしましょう。

 

「現代文単語、漢字」

一般試験の現代文では

単語の意味がわからないと

全く解けない問題も存在します。

それらの問題も解けるように現代文も

語彙力をあげて対処しましょう。

また、現代文単語帳に書いてある語句は

本文に出やすい語なので、

漢字として出されることも予想されます。

なので語句の意味と漢字の両方を覚えておくことは

一石二鳥です!

一般試験の語彙力の問題だったり、

漢字の1〜2点の配点は合格を

大きく決定づけます。

その問題を落とさないためにも対策は十分にしてください。

 

日本史

日本史は、もう1度通史を確認しましょう。

細かいところまで詰めていくと意外と

基本的なところが抜けてしまうことがあります。

 

 

直前期にやるべきことは基礎です!

細かい知識まで詰めることは大事ですが、

あくまで試験は基礎が6〜8割出るということを

忘れないで学習してください。

難しい問題をやるのではなく

基礎をしっかりと確認し直して、

自信をつけてから本番に

臨んでください!!

 

相談したいことがあったらすぐに

担任助手などに相談してください!

皆さんの健闘を祈っています!

 

 

明日の担任助手は

渡辺担任助手です!

 

皆さんに有益なアドバイスをくれると思います!

明日も見てくださいね!

 

 

 

******************

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

(0120-104-564)


2020年 1月 28日 【後悔しないように】船木隆道

みなさんこんにちは!
船木です!

 

最近テストが続いていてジムに行けていません…
お腹に脂肪がのってきました…
このままではやばい!!


春休みしっかりと動きたいと思います!!
みなさんも勉強の合間の散歩やランニングなどリフレッシュしてみてはどうですか??
血行が良くなると頭の回転も良くなり眠気も覚めるのでお勧めです!

 

さて、今回のブログは
受験生の時にやっておけばよかったと後悔していること
を伝えたいと思います!

 

 

僕が受験を終えて今までを振り返ったとき

一番最初に思い浮かんだことが
まだできたな
と思いました

つまり
自分の中でやり切ることができなかったのです


合格の有無にかかわらず、やり切ることが出来なかったという事実は結構引きずります

だからもう1年頑張るかどうか本当に迷いました
やりきれなかったからもっと頑張りたいと思う一方で、

また同じ結果になるのではないかと不安にもなりました

じゃあ今、当時の勉強を見直したとき
どうすればよかったかと考えたら

 

わからないんです
不思議なことに笑

あの頃の自分は100%努力をしていました
本気で受かるつもりで努力していたし、

東進や学校で頑張っていました
それは自信を持って言えます

しかし

終わったときに後悔が残るということは

その努力は100%の努力ではなかったということです
自分の中での満足は案外大したものではないんですよ

 

受験期の僕はそのことをわからず

ただ自分の基準で勉強を進めていたから

後悔が残ったのではないかなと思いました

 

今回ブログを見た皆さんは
自分の中での100%は超えられる

ということを頭に入れながら

残り少しですが全力で駆け抜けてください
そして全てが終わったときに


なんの後悔もなく終えられることを
祈っています

少しでも不安になったら受付にいる担任助手の人たちに相談して下さいね!

 

明日のブログは

小塚担任助手です!!

受験本番の今だから役に立つ情報を伝えてくれると思います!必見です!

 

 

******************

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

(0120-104-564)


 

2020年 1月 27日 【国立志望の人見て!】松戸琢磨

こんにちは!

松戸です!

昨日のブログで藤木担任助手が

「勉強が大変」

的なことを言ってましたが、

実は自分も今週からテストラッシュで、

毎日勉強に追われています。

まぁでも藤木担任助手に比べたらちっぽけなもんですよね。

国家試験の勉強なんて考えられないです…

 

それでは今日のテーマのほうに移ります!

今日から新テーマになります!

たくさんあるのですが、

自分からは、

「国立志望の受験生に向けて」

話したいと思います!

国立大学に通っている担任助手は多くはないので、

しっかりと伝わればいいなと思います。

 

国立大学の入試まではまだしばらくありますが、

それまでに私立大学の入試がありますよね!

でもあくまで国立が本命なので、

私立の試験勉強にはなかなか

手が回らない人もいるかもしれません。

では実際にどれくらいの配分で勉強していればよいのか、

あくまで一つの意見にはなりますが、

今は1:1でいいと思います。

国立:私立=1:1

です。

理由としては、

・国立の対策は欠かせない

・私立の対策は少なくとも過去問3年分×2周は必要

だからです。

本音は国立だけをやっていたいです。

 

センター試験までに皆さんは、

・センター試験過去問10年分×2周

・国立大学過去問10年分×1~2周

(・私立併願校過去問1~3年分ずつ)

をしてきていると思います。

 

これから完了させておきたいことは、

・国立大学過去問10年分×2周

・私立併願校過去問3年分×2周ずつ

です。

 

やはり、国立大学の過去問を解くのには時間がかかるので、

削るわけにはいきません。

しかし、私立の過去問は先ほど言った量をこなす必要があります。

また、私立大学入試までには時間がないので、

1:1がベストではないかと思います。

 

私立大学入試が全日程終わったら、

国立対策が存分にできます!

自分の場合は、

もうやることがない!

というくらい時間がありました。

私立が終わってから国立の入試までは1週間もありませんでしたが、

丸一日勉強できたので時間的には十分でした。

 

私立大学入試が終わるとどれだけ余裕が出るかを

皆さんはまだ知らないと思いますが、

安心して私立入試の準備をしてください。

 

それでは今日はこのくらいにしておきます!

 

明日のブロガーは、

船木担任助手です!

うん!

マッチョですね!

 

******************

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

(0120-104-564)


2020年 1月 26日 【いつも通りに】藤木美沙

 

 

こんにちは藤木です

 

受験生くらい勉強してる藤木です。

最近東進でも勉強させて

もらいに行ってるので、

見かける人も多いかもしれないです!笑

知らない人のフリせず

話しかけてあげてください!

 

ということで、

1月の最初に大学で卒業試験がありました。

 

 

結果は合格でした。

大学は卒業出来ることが確定しました!

6年間とても長かったです、、、笑

 

次は二月末にある、

国家試験なのでそこに向けて

引き続き勉強頑張ります!

 

 

 

受験生の皆さんも

まずセンター試験お疲れ様でした!

 

今まで頑張ってきたことを

存分に発揮することは出来ましたか?

 

自分の思う通りに

成果が出なかった人もいると

思いますが、

大学受験においてセンター試験も

重要ですが、

それが全て、ではありません。

 

早い人はもう私立の試験

始まってる方もいると思います

 

まだ始まってない人も、

センターのことで

悩んでいてももう時間は戻ってこないし、

そこで取った点数が覆ることもありません。

 

早急に切り替えて、

次の試験への対策を考えていきましょう。

 

これはセンター試験のみではなく

私立試験にも言えることです

 

ぶっちゃけ全部の試験で

満足のいく結果を出すことは

とても難しいと思います。

 

周りの雰囲気、緊張感、

自分と問題の相性、体調、

色んな要因があると思いますが、

 

今からできることは

その要因をどれだけ少なくできるか。です。

緊張に慣れるために、

自分の中での試験のルーティンを決める。とか

自分が苦手な問題を

どれだけ克服することが出来るか、

体調を絶対に崩さないように

栄養を摂って、睡眠をしっかりとれるか。

 

 

私が思う重要なことは

今まで通り、いつも通り、に

生活ができるか、だと思います。

 

前日だから!と

ご飯気合い入れて食べすぎて胃もたれしちゃう、、とか

緊張しすぎて前日の夜寝れなかった!とか

朝からカツ丼食べてお腹痛い、、とか

そうなるといつもやってきたものが

発揮できなくなっちゃうことも多いと思います。

 

だから、私は本当にいつも通り

心がけることが大切だと思ってます。

 

お母さんお父さんはじめ家族の方も

子供の試験に気合いを入れすぎちゃうことも

多いと思うので、

先にいつも通りで気合い入れすぎないように

言っておいてあげるといいと思います笑

 

気合を入れすぎちゃうのも

本当に子供に頑張って欲しいと

思っているからだと思うので、

邪険にせず対応してくださいね。笑

 

最後まで頑張って

いい結果を報告してくれることを

願っています!!

 

ということで、次回のブログは

最近浮かれてる気がする、、?

松戸担任助手です!

更新を楽しみに待ちましょう!

******************

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

(0120-104-564)