ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2020年08月の記事一覧

2020年 8月 25日 【リアルな決め方】 鈴木健悟

 

みんさんこんにちは!

鈴木です

 

安心感があるなんて自覚ありませんでしたが

いざ言われてみると結構嬉しいもんですね(笑)

 

昨日、入間田担任助手も言っていましたが

みなさん、模試受験お疲れ様でした。

 

どうでしたか?

 

この夏の成果を出し切ることはできましたか?

 

 

思い通りの結果を得られた人

そうではなかった人

それぞれいると思いますが、

ひとまず目の前の結果を

しっかりと受け入れましょう。

 

今回の結果は、

この夏のみなさんの努力の結果

と言っても過言ではありません。

 

点数をとることができた人は、

取るべくして取ることができた。

 

そうでなかった人は、

まだまだ努力が必要かもしれない。

 

大切なのは

これからの行動です。

 

 

受験本番まではまだ約5ヶ月あります。

 

自身の課題を分析し、

やるべきことをやり切れば

必ず結果はついてきます。

 

目標を見失わず、手段を間違えないように

常に自分と向き合いながら

受験勉強に励みましょう!!

 

サポートはいくらでもします!!

 

 

 

さてさて、

そろそろ本題にいかないと

怒られてしまいそうなんでいきますね。

 

今回のテーマは

『併願校・受験方式の決め方』

でしたね。

 

僕は仮面浪人の経験がありますが

仮面時代は千葉大以外受けていないので

今回は現役時代の経験を基に話していきます。

 

併願校の決め方についてですが、

大枠は昨日入間田担任助手が

言っていた決め方で良いと思います。

 

僕からはリアルな視点

2つお伝えしようと思います。

 

 

①志願者数や倍率による入りやすさ

 

志望している学部の中でも学科によって定員が異なり

それに伴って倍率が変わってきます。

 

同じ試験問題で同点数でも、

「あっちに出していれば受かったかも」

ということは結構あります。

 

毎年倍率が同じになるとは一概には言えませんが、

ある程度は変わらないので

入りやすさを考慮して出願先を変えるのも

アリかもしれません。

 

 

 

②試験問題との相性

 

僕自身、これは併願校を決める上で

最も考慮すべきことだと思います。

 

実際、併願校の1つであった

明治大学の受験を考えていた際に

はじめは商学部のつもりでいましたが、

過去問を何年分かやって

全く相性が合わないことに気づきました。

 

そこで、経営学部に変えてみたところ

すごく取り組みやすく、

受験でも見事合格を勝ち取ることができました!

 

こんな感じで、

人それぞれ相性があるはずなので

「絶対にココ!!」

と決めていない限りは

相性によって選択を変えても良いかもしれません。

 

 

本格的に併願校を考える時期だからこそ

少しでもみんなの参考になればと思います!

 

 

明日のブロガーは

森担任助手です!

 

理系志望のみなさんは必見ですね!

お楽しみに〜

 

**************

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

0120-104-564

2020年 8月 24日 【今のうちに】入間田早瑛

みなさんこんにちは、入間田です!

畑担任助手が“夏休み”という言葉は

禁句と言っていましたが、

それは私の通う東京理科大薬学部は、

夏休み明けに

前期の期末試験があるからなのです…!

しかも夏休み自体も2週間しかないので、

実質休みはないようなもんですね

 

でも、それは受験生の皆さんも同じですし、

夏休みも勉強に励んでいる分

皆さんの気持ちに寄り添えると思うので

結果オーライです!!

 

ちなみにですが、

別に“夏休み”は禁句ではないですよ笑

友達と話しながら勉強する毎日も

意外と楽しめているので!

 

 

 

さて、さっそく本題に…

と言いたいところですが、

少しだけ寄り道をさせてください。

昨日8月23日、

共通テスト本番レベル模試がありましたね。

ひとまずお疲れさまでした!

受験生の皆さん、低学年の皆さん、

自己採点はしましたか?

手応えはどうだったでしょうか。

詳しい話は担当の担任や

担任助手の人とすると思いますが、

その前に自分で冷静に客観的に

結果を見つめて分析してみてください。

何度も言われていると思いますが、

模試は本番に繋げるための

ステップの1つです。

「夏の努力は秋冬に結果としてあらわれる」

とも言われているので、

今回の結果だけを見て

一喜一憂しすぎないでくださいね!

相談ならいつでも受け付けています!

 

 

前置きが長くなってしまいましたが、

今回のテーマは

『併願校・受験方式の決め方』です。

まだ決めなくていいやと思っていた皆さん、

8月も残り1週間となり、

ここから本格的に2次・私大対策に

入っていくことになります。

併願校もそろそろ決めておきたいところです。

 

併願校を決めるうえで基準になるものは、

大学のレベルや学部学科はもちろん、

取れる資格や就職率、

卒業生の就職先や自宅からの距離

など様々です。

ですがやはり大切なのは

“将来やりたいことが出来る学部・学科”

かどうかを見極めることです。

 

私の場合は

「薬剤師の資格を取って医療に携わること」

がやりたいことであり

譲れない部分だったので、

それを基準にして家から通える範囲で

自分に合った大学を探しました。

(1人暮らしは反対されていたので)

 

受験が近づいてくるとどうしても

漠然とした不安に襲われて、

目指してきた学部とは

全く違う学部にも出願したり、

出願する大学のレベルを下げたりする人が

少なからず出てくると思います。

その時期に併願校を一から決めてしまうと

本当になりたかったものとは

違った方向に進んで行ってしまうかもしれません。

 

進学後、後悔しないためにも

自分を冷静に見つめる余裕がある

今のうちに

だいたいの併願校を決めておくと

良いと思います。

家族の方とも話し合ってみて下さいね!

 

 

明日のブログは…

鈴木健悟担任助手です!

とても安心感がある健悟さん!

1度大学を変えているからこそ

聞ける話があるのではないでしょうか?

お楽しみに~!!

**************

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

0120-104-564

2020年 8月 22日 【あと1日!】佐藤克彦

どうも!

みなさん、こんにちは!

佐藤です!

白井担任助手とは高校が同じで

廊下で会ったら「よっ!」と

あいさつを交わすいわゆる

「よっ友」でしたね。

冗談です。大いに仲良しでございます。

そんな白井担任助手とは高校で初めて会ったわけではありません!

お互い違う学校だったのですが、野球部に所属していて合同練習をする機会があったのでそこが初めての出会いでした。

もっというと少年野球のときにもあっている可能性も否めないのですが…

出会いは素晴らしいとつくづく思う今日この頃です。

さて、本題に入りましょう!

昨日に引き続き

「共通テスト本番レベル模試に向けて」

です!!

ついに明日ということで、みなさん緊張や不安を抱えている人が多いのではないでしょうか?

この模試に向けて夏休みの間、勉強に力を入れてきたかと思うので

気合を入れてがんばってほしいと心の底から応援しています。

白井担任助手が言っていたように

この模試がブースターとなるためにも

ぜひみなさんに意識してほしいことがあります!

 

まず1つ目は

時間配分

です。

日ごろからさんざん言われてきていると思いますが

実際に模試や本番では点数が取りたい気持ちがいつもより強くなると思います。

ですから、

どうしてもこの問題を解いてから次に行きたい!!

と、つい1つの問題に時間をかけてしまい後ろの問題に費やす時間がなくなり

焦って解くことが出来なかった…

なんてことよくありませんでしたか?

そんなことにならないように、事前にこの大問には最大〇分まで、と決めておくようにしましょう!

こういうところで普段の過去問演習の成果が出てくるんですね。。

まだ10年分が終わっていない人は、時間配分を意識しながら

今日も過去問演習に取り組んでいきましょう!

 

2つ目は

いつも通りに徹すること

です。

模試前日だからといって

いきなり単語帳だけ読む一日を過ごしたり

英語だけしかやらないといった奇怪な行動はやめましょう。

普段やっていないようなこと直前にやっても

うまくはいきません。

いつも通りが一番なんです。

だからこそ、日々の勉強から高い意識を持って取り組んでください。

 

3つ目は

どんな状態でも全力で取り組む

です。

模試だからなんとなくでいいや。。

まだ完璧じゃないからいいや。。

なんて考えでは良くないと思います。

当日の調子も必ずしも優れてるとは限らないので

今日はもうダメだ、、、とか言っているようではいけませんね。

非情にも試験は都合なんて考慮してくれません。

今の学力で

その時の状態で

どのくらいの点数が取れるのかを知りましょう!

そのためには全力で取り組み最後の1秒まであきらめないことが重要です。

最後の最後まで必死に食らいついてくださいね!

 

以上3点が意識して欲しいことでした!

本当にがんばってくださいね!

応援しています!

明日のブログは…

おっと、これは…

高校から今までずっと一緒で、なにかと頼れる友人でもある担任助手です!!

なにで頼ったかは覚えていませんが、いつもありがとう!

模試当日のブログなので会場に向かう途中などで見てみてくださいね!

お楽しみに!!

 

**************

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

0120-104-564

2020年 8月 21日 【共通テスト本番レベル模試】白井陽大

皆さんこんにちは!

最近アウトレット廻りをした白井です。

トミーの洋服が欲しくなり、

1番近い幕張のアウトレットに行ったら良いのがなく

次に酒々井のアウトレットにいき、

最後に木更津のアウトレットにもいきました(笑)

行き過ぎですね(笑)

車を運転できると

行動範囲が一気に広がって楽しいです!

 

さてさて、

本題に入ります!

今日からテーマが変わって、

「共通テスト本番レベル模試に向けて」です!

 

今週の日曜日に

受験生にとってはとてもとても大切な模試がありますよね!

 

この模試の意味というのはとても大きいと思います。

それはこの模試が

共通テストから二次・私大へシフトしていくうえで大きな節目となる模試

だからです。

 

みなさんは今まで共通テストの過去問、

そして二次・私大の過去問を並行して進めてきたかと思います。

しかし、

秋からは二次・私大の過去問に重きを置くことになると思います。

 

それは、当然共通テストで良い点をとることはとても大切ですが、

実際の大学入試では共通テストよりも二次試験の点数の方が重視されるからです。

 

私立大学を第一志望としている皆さんにとっても、

共通テスト利用入試のことを考えると共通テストのスコアを取っておきたいですが、

当然志望校の問題で合格点を取れなければ意味がないですよね。

 

そうした意味でも、

秋以降にどれだけ二次・私大の過去問に時間をかけられるか

受験勉強の中でも大きな勝負になってきます。

そう考えると、

今回の共通テスト本番レベル模試で合格点をとって、

安心して二次・私大の過去問演習に進みたいですよね!

 

共通テストレベルの問題で合格点が取れない。共通テストレベルが完成していない。

そんな状態で二次・私大の過去問演習を進めたところで意味があるでしょうか。

 

ないです。

当たって砕けて跡形もなくバラバラです。

 

そうならないためには、

共通テストレベルの早期完成!が大切です

そして共通テストレベルが完成しているか否か、

チェックすることができるのは、

時期的にも今回の模試が最後です!

今回の模試は点数をとりにいくという意味で、

本番に近い心持ちで臨んで欲しいです!

 

みなさんにとって、今回の模試の結果が

秋以降の二次・私大の過去問演習へのブースターになることを期待しています!

 

さて、明日のブログは、

佐藤担任助手です!

高校時代から仲のいいこいつは俺の相棒ですね!

相棒!明日のブログもよろしく頼むぜ!

お楽しみに!

**************

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

0120-104-564

 

2020年 8月 18日 【全力を注げるラストチャンス】 金井花桜里

 

こんにちは!

『弱虫ペダル』の実写版の映画が素敵すぎて

あと何回観に行こうか考えている金井です!

好きな人が出るからという理由で

観に行きましたが

(原作ファンの方ごめんなさい)

大号泣でした。

素敵すぎました。

 

ネタバレしてしまいそうなので

雑談はここまでにして本題に入りましょう!

昨日に引き続きテーマは

『共通テスト本番レベル模試に向けて』

です!

 

突然ではありますが、

皆さんはこの8月の模試をどのように捉えていますか?

いつもの模試と捉えている人

受験本番に向けた練習と捉えている人

色々いると思います。

私自身この8月模試を

『受験前ラストの本気で取り組める模試』

と捉えていました。

どういうことかというと

共通テスト(当時のセンター試験)に向けて

全力で対策ができるのは受験本番前を除いて

夏休みだけであるということです。

10月の模試の前は、

国公立志望の人は二次試験の過去問

私立志望の人は第一志望の過去問

に本気で取り組んでいる時期であるし

12月のラストの模試前は

併願校となる私大の過去問

に本気で取り組んでいる時期であると思います。

実際に自分もそうでしたが、

センター試験だけの勉強だけにシフトしたのは

冬休みに入ってからでした。

このように考えると

共通テスト対策に全力を注ぐことができるのは

夏休みがラストチャンスであり

8月の模試が全力を注げることができる

受験前の最後の共通テスト本番レベル模試

となると思います。

しかし、

プレッシャーを感じすぎないでほしいです。

そのような意識を持って

本気で取り組んでほしい!

ということです。

この夏休みを本気で頑張っている人ほど

プレッシャーを感じていると思います。

ですが、プレッシャーは努力の成果です。

だからこそ、そのプレッシャーを

自信に変えてほしいと思います!

自分は頑張ってきたんだ

と自信を持ってください!

自信を持てないとか

失敗したらどうしようとか

思っている人がいるかもしれません。

しかし、模試では

失敗を恐れないでください。

ここで失敗したからといって

人生が終わるわけでも

受験に落ちるわけでもありません!

強い気持ちがあれば、

どんな逆境でも跳ね返せます。

だから

失敗を恐れず、自分を信じて、全力で

頑張ってください!!

 

いろんな担任助手にいいことを書かれすぎて

よくわからない矛盾した内容になってしまいました。

許してください!

 

明日のブログは…

 

岩田担任助手です!

私が東進にいる日にいることが多くて

1週間会ってないと久しぶりに感じます(笑)

どんな夏休みを過ごしていたのか気になりますね!

明日のブログもお楽しみに!

 

**************

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

0120-104-564