ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2023年07月の記事一覧

2023年 7月 21日 【キラキラ大学??】立花悠人

こんにちは、立花です!

最近は本当に

蒸し暑い日々が続いていますが

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

最近のブログを読んでもらえれば

お分かりかと思いますが

大学生は学期末にあたる期間なので

テストやレポートに全力を

注いでいます…

しかし高校生の皆さんは

もうほぼほぼ夏休み

という人も多いのではないでしょうか

夏は受験の天王山とも言われますが

本当に重要な期間です

受験生はもちろんのこと

低学年のみなさんも

気合いを入れて頑張っていきましょう!

また今日(7/21)から

校舎は8時開館です!

朝早くから皆さんのことを

校舎でお待ちしていますので

ぜひ朝登校してくださいね!

 

さてさて昨日の

水貝担任助手からの紹介で

キラキラ大学に通っていると

紹介いただいたのですが

みなさんはどこの大学を

思い浮かべますか?

(といっても自分が通ってる大学は

一番最初の写真でバレてるかな

と思うのですが…)

そう立花が通っているのは

青山学院大学

教育人間科学部

教育学科

というところです!

 

という今回は大学全体の特徴と

学科としての特徴を

それぞれ一つずつ紹介します!

まず大学全体としての特徴ですが

なんといっても立地の良さ

かなと思います

青学は渋谷区に位置しており

最寄り駅は

JR渋谷駅と

東京メトロ表参道

です!

ちょうど両駅の中間地点くらいに

青学はあります!

「若者の街」

と呼ばれる渋谷

「おしゃれな街」

の代名詞ともいえる表参道

へのアクセスが抜群で

授業が終わって

渋谷ヒカリエ

表参道ヒルズ

ショッピングなどをしてから

家路につくという学生も

少なくありません!

本当に立地に関しては

言うことなしなので

ぜひ学祭やOCで来てみてください!

 

次に教育学科としての特徴ですが

これはずばり

取得できる資格の数が多い

ことが挙げられると思います

ずばり取得できる免許の一覧が

こちら!

幼稚園教諭1種免許状

小学校教諭1種免許状

中学校教諭1種免許状

(国語・社会・英語)

高等学校教諭1種免許状

(国語・地理歴史・公民・英語)

司書教諭、司書、社会教育主事、学芸員

学校司書

理系科目の免許こそ取得できないものの

文系科目を中心に幼稚園から高校までの

免許を取得することができ

さらには学校司書の

免許も取得することができます!

特に幼稚園免許を取得できる大学は

そこまで多くないと思うので

興味のある人はぜひチェックしてみてください!

 

さて明日のブログは

 

山内担任助手です!

中学の頃と変わらず

いいキャラしてると

個人的には思います(笑)

実はけっこう頼りになって

話してみると

本当に面白い担任助手なので

ぜひぜひ話しかけてみてください!

そんな彼のブログに

乞うご期待!

 

 

**********************************

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

 

 

 

2023年 7月 20日 【睡眠時間をください。】水貝圭佑

こんにちは!

最近は設計課題の提出とテストがかぶり

なかなか大変な生活を送っている水貝です!

 

今回のテーマは

「大学・学部紹介」

ということで、建築大好き水貝から建築学科どんなことを勉強しているのか話していきます!

しかしですねー、宮原さんに建築学科でどういった勉強をしているのか話していただいたのでね

より深い話ができたらなと思っています!

 

何を話すかというと、設計製図の授業についてですね!

はい、この授業が建築学科で一番大変で、全建築学生を苦しめている授業です、、!

皆さんのイメージしている通りの建築学科の授業であっています!

ですが、実際にどんなことをしているのかわかりませんよね??

てことで、話していきたいと思います!

 

簡単に行ってしまえば、与えられたお題に対して

限られた時間の中で自分なりに建物を設計してみよう!というものです。

例えば、図書館や小学校・集合住宅とかです!

実際に建物を建てるわけにもいかないので、

自分のアイディアを図面や模型などを使って

プレゼンテーションする

というのがこの授業の簡単な説明ですね!

 

設計製図の授業は週に一回

担当の先生と自分のアイディアについて話す機会があります。

そこで、先生からのアドバイスをもとに

自分のアイディアをどんどん改善していき、よりよいものにしていきます!

担当の先生は非常勤講師の人が多く、実際に最前線で設計をしている方ばかりです!

前に教えていただいた先生の中には、

来年に行われる大阪万博に作品を出す方もいます!

びっくりですよね、先生がどのように設計をしているのかなど話を聞けるので

とても貴重な機会になりました!

 

自分の考えた建物をプレゼンテーションするために必要なものとして主に

図面(平面図・断面図・立面図・配置図)

模型

パース

などを織り交ぜながら発表をしていきます!

他にもあるのですがこの三つを紹介します!

 

図面はどこにどんな部屋があって、どんな形をしているのかを説明するために使います

わかりやすく言うと、不動産屋に貼ってある間取り図の事です!

主にCADというアプリを使ってデータ上で作成をします!

 

模型はその建物がどのような形・ボリュームをしているのか説明をするために使います。

図面だけではわかりずらい部分を表現できます!

ちなみに模型作成はほぼ図工なのでめっちゃ散らかります。

 

パースというのは、模型と似ています!

模型では作成しにくいところをCGを使って表現します!

建物の素材を選んだり、人や家具を置くこともできます!

まさに可能性無限大!

これはまじで楽しいです!いくらでも凝ることができるので!

すごい人だと手書きでやる人もいます!

 

これらを最終提出に向けて、先生を話し合いながら作成をしていきます!

 

建築学科の怖いところはここからです!

 

週単位で先生と話す機会があるので、改良点がある場合

一週間以内に直さなければ行きません!!

その直しがちょっとなら良いんです。ちょっとなら、、

大幅改善なら、図面も模型もやり直し!3DCGも立て直し!寝れない一週間の幕開です!

最終提出の前の週まで改善等をするので、早めに提出完了などないです!

 

そんなこんなで、迎える提出一週間前!

 

図面とパースは前々からやれば問題なく終わるのですが、、、

きれいに手直しをするだけなので、、

敵は模型です。きれいに一から作り直します!

 

どんなにコツコツ進めていたとしてもこの一週間はほんとに寝れません。

机に向かって、工作の時間かパソコンとにらめっこの始まりです

加えて、ほかの授業のテストもありますね!

 

そーんな感じで設計の授業は進んでいきます!

 

設計製図の授業は、大変ですが面白いです。

0から建物を建てること、自由にできるから楽しいです!

パースや模型はいくらでも凝ることができます!

 

ほんとに終わりの見えない作業をやりますが

自分が好きな分野で、将来建築を仕事にしたいと思っているので

何も苦を感じず建築学生として過ごしています!

 

こんだけ、大変にも関わらず楽しいと言っています!

水貝がどんだけ建築が好きか理解いただけたのではないでしょうか!

 

やることが多くて大変ですけど、それでも建築をやりたい!

という人は建築学科向いていると思います!

 

ちょっと小話、、、、、

このブログを書いている時間は7月19日の深夜一時なんですよ。

はい!今日がその最終提出の日です!

ほんとにやばいです!テストもあります!

頑張ります!皆さんも勉強頑張りましょう!

では!!

 

 

 

明日のブロガーは、、、

 

 

我らが立花担任助手

あの、きらきらしている大学に通っている彼

どんな話を聞けるのでしょうか??

 

**********************************

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年 7月 19日 【りこきゃんぱすらいふ】尾木日葉

 

みなさんこんにちは!

絶賛テスト期間!毎日寝れない尾木日葉です笑

 

 

 

 

今日は、、、私の通う、

早稲田大学先進理工学部

についてご紹介します🍃

 

 

じゃーーん!!

 

 

こちらが私の通う 理工学部キャンパス

通称: りこきゃん

です!!!

 

 

理工学部のキャンパスは最寄りが 高田馬場駅&西早稲田駅

いろんな路線が使えて

めっちゃべんり!

 

 

 

前と

前の前の前!のブログをご参照

 

東進千葉校にはなんと人も

 

早稲田理工に通っている担任助手がいるんですね😲

 

石渡担任助手と木田担任助手は理工学部の

 

中でも創造理工学部に通っています!

(二人のブログも絶対に見てくださいね♪)

 

私は先進理工学部に通っています!

(もう一つ基幹理工学部があります!!)

 

先進理工学部には、

我らが 応用化学科

化学・生命化学科

物理学科

応用物理学科

電気・情報生命学科

生命医学科

 

の6学科があります♬

他の大学でいうところの理学部 

みたいなところですかね🤔

(数学系は基幹理工!)

 

学部は同じでも、授業も学んでいることも

ぜーーんぜん違います!

 

 

 

私の通う、応用化学科は、その名の通り化学を学ぶ学科です。

もちろん理論的な所もたっくさん学ぶのですが、

一番は「化学を応用する

 

 

そう「役立てる化学

 

がモットー(?)です

 

高校までの化学もだいすきですが、

 

大学でもっともっと細かいところから

もっともっと深いところも

 

自分の好きなことを学べて

 

とーーーっても充実してます!

 

 

 

応用化学科は、女の子が割!!

多分全学科で一番多く、友達もたくさんできるし、

毎日楽しいです💕

 

理系の皆さん!!!

早稲田理工にぜひ!!来てください♬

 

 

 

あ、

学食もおいしいですよ!

リコチキがおすすめです🐓

お味噌汁もよくのみます🥬

 

 

 

明日のブログは…

 

水貝3

 

水貝担任助手です!!!

水貝さんは建築だいすきってよくおっしゃってます♪

 

そんな水貝担任助手の大学生活はどんな感じなんでしょう。。。。

 

気になりますね!要チェックです!

 

**********************************

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

 

 

 

2023年 7月 18日 【早稲田でエンジン分解するってよ】石渡凌太

お久しぶりです、石渡でス!

いやぁ最近はずっと暑いですねぇ

そんな暑いなか頑張ったら家でアイスを食べるというご褒美を自分にあげたりしています(笑)

たまには自分をいたわってあげてください。でも、頑張った時、ですよ!

ということで今回も引き続き大学学部紹介をしていきます。

 

 

わたくし石渡が通っておりますは

早稲田大学 創造理工学部 総合機械工学科

というところです。聞き覚えあります?

そう、木田担任助手の紹介で 早稲田大学 創造理工学部ができてきていました!

↓早稲田大学 西早稲田キャンパス↓

ので、木田くんが紹介してくれた部分は省いて、より具体的に総合機械工について紹介していきます!

↓先日の木田くんのブログURL↓

【大久保工科大学】木田悠仁 | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 (toshin-chiba.com)

 

キャンパスは同じく西早稲田キャンパスで、本キャンである早稲田キャンパスと所沢キャンパスから離れたところに位置しています。

景観について、僕の第一印象は「ザ・工場」ですね。

 

総合機械工は主に機械について学ぶ学科です(いや当たり前なんですけどね。)

機械の作り方(機構や材料の選定など)や機械の動かし方(プログラミングや制御工学など)を学んでいくのでボリュームたっぷりです!

 

また特徴として、1年生のうちからがっつり専門的な勉強ができるという点があります。

以下各学年で学ぶことです!

 

★1年★

数学や物理など、高校範囲から大学レベルまでの基本的な勉強

プログラミングの入門

ものづくり(自分で考えて作品を作ってみる)

流体力学(!?)

実験の作法

 

★2年★

実験の作法(上級)

材料について

プログラミング

制御

3年ではほぼ専門的なことをやっていきますし

なんと研究室に配属されます!

一定の単位をとっていないと配属されないので、1年生のうちから逃さぬように・・・

 

と、内容的にワクワクしてきますね!

 

タイムリーな話なのですが、先日

エンジンの分解・組み立てをしたんですよね( ・´-・`)

エンジンはねじ1つゆるんでいたりなかったりしただけで全く動かなくなります。

僕たちの班は無事動きましたが、機械はしっかりくみ上げられれば動くものなんですよね。

↓エンジン分解の様子↓

 

 

これ以外にもいろいろなことをやったり体験できたりします。興味を持ってくださった方はどんどん質問に来てくださいね!

 

明日のブログは・・・

尾木担任助手です!

ってあれ?もしや早稲田理工連続ですか!(笑)

木田君や僕と違う先進理工学部に行ってるので、そこらへん、詳しくおねしゃす!

乞うご期待!

**********************************

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

 

 

2023年 7月 17日 【Sophiaの華⁉ 外国語学部】

皆さんこんにちは!

上智大学

外国語学部の

竹内美衣です!

 

上智大学の英語名って

Sophia University というんです!

知ってましたか?

sophiaってすごくおしゃれでかっこいいですよね

私は好きです

 

そんな上智大学ですが

この間の7/14浴衣デーという学校行事があり、

学生は浴衣を着て授業を受けました!

 

上智大学は生徒の10%が外国人留学生で

日本人の学生の留学の制度もよく整っている

国際色豊かな学校です!

日本の文化に触れられた

いい機会にだったのかなと思います♡

 

 

今回は学部紹介ということで

外国語学部について

お話ししようと思います。

 

外国語学部の中には

英語学科

ドイツ語学科

フランス語学科

イスパニア語学科

ロシア語学科

 

と5つの学科があります

そのなかの英語学科

私は通っています!

 

 

外国語学部といっても何を学ぶのかしっくりこない人もいると思います。

英語学科はただ英語を学んでいるわけではありません。

①英語での表現を練習する授業

②英語圏の文化や現代の課題を学ぶ授業

の大きく二つのことを学んでいます!

 

では、

授業で取り扱った社会問題などのトピックについて

自分で調べたことや考えたことを英語でプレゼンして

speaking の力を高め、

 

1000 words ほどの論文を

論理的な書き方から教わって

writing の力を高めたりします

 

では、

英語圏の文化を学びます

一学期を通して

イギリスについて学んでいました。

 

イギリスの歴史を踏まえた

国民性についてや

国家としてのアイデンティティについて

様々な文献やBBC Newsなどをふまえて

ディスカッションして理解を深めます。

わたしはこの文化の授業がすごく好きです!

 

もちろん授業はすべて英語で行われていますが

ただずっと外国語をやっているのではなく

文化や社会問題についての理解を深めて

自分の英語力で表現する、

そんな学部が外国語学部です。

 

 

学生も帰国子女や留学経験のある学生ばかりではなく

私のように海外経験のない

純ジャパニーズ

(通称:純ジャパ)の方が

多いので

その経験の差での心配は全くありません!

 

しかも必修のクラスはなんと

二年間クラス替えなしの25名弱の少人数です

すぐ友達もできます!

 

とっている授業がみんなほぼ一緒なのでとっても仲良しです💛

フレンドリーで個性的な学生が多いですが

向上心のある

楽しい学部です!

 

他にも外国系、国際系の学部について気になることがあったら

何でも聞いてくださいね!

 

 

明日のブログは

石渡


石渡担任助手です!

規模感が半端ない大学に通っていらっしゃいますね!

理系でどんなことを学んでいるのか

必見です!!

 

**********************************

感想入力フォームがあります。

 

匿名でもかまいませんので、

ぜひ感想を入力してください!

↓ ↓ ↓

 

以下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。