ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 4

ブログ 2019年11月の記事一覧

2019年 11月 12日 【当たり前ってなんだろう?】河内亮太

はい、毎度お馴染み

千葉校のダイエッター

こと

河内です。

もうそろそろ、

高校時代の頃と同じくらいの体重に戻して

ダイエット成功の秘訣とは!?

みたいな事を書きたいのですが

なかなか甘くないですね。

実は、体重の変化が

停滞期に入ってきてしまい、ちょっと悩んでいる時期です

大河原担任助手

ダイエッターなので共に頑張ろうと思います(笑)

 

あと、本当にどうでもいいことなんですけど

自分のブログ写真がツッコミどころが多いので

早く最新版にしたいです(この頃は激痩せ?でした笑)

 

さて、今回自分からは

「五冠王」

特に確認・修了判定テストss習得について書いていこうと思います!

まず皆さん!五冠王の条件を知っていますか!?

 

ででん!

ここにある通り、みなさんが進級するにあたって

これらは避けては通れない壁なんです

そこでなぜ今回、

僕がSS習得にこだわるかについて書こうと思ったのかと言いますと

そう!「当たり前」だからです

僕の生徒時代の時から

確認・修了判定テストSS習得は当たり前でした

なぜなら、これらは受講で教わったことが

自分に身についているか即座に計れるツールだからです

仮にA判定

とってもいいんです!

そこで、「あ。SSじゃなーい。めんどくさいからいっか、次の講座にいこう」

となるか

「よし。もう一度復習をして、SS取るまで頑張るぞ」と

なるか、ならないかで大きな差が生まれてきます

 

僕も世界史の受講の第1講目の確認テストで

いきなりA判定をとりました(汗)

その理由は、単純に復習不足だったので

 

そこで、挫折せず頑張れるかが重要なんです

特に今から新高3生になる人たち!

 

確認テスト・修了判定テストSS習得としている人と

 

ss判定以下もしくは、テストを未受験のままの人の

合格実績は大きく違います!

(具体例の写真を添付できなくてすみません)

 

僕から確実に言えるのは

第1志望校に合格した先輩たちの中で

確認テスト・修了判定テストを怠っていた生徒は

ほぼいません!

みなさん、自分との戦いに打ち勝って、努力をしていました

時には、テスト中に分からない問題もあると思います!

その時には、僕たち担任助手に聞いてください!

担任助手も、皆さんと同じように苦しんでいた時期もあったので、

何かいいアドバイスも聞けるのじゃないのかなと思います!

もちろん僕にも聞いてくださいね!(笑)

 

では、

進級式11月30日(土)

でまた会いましょう!

明日のブロガーは

パソコン

何で動いているか分からなかった

同じ明治大学の

松崎担任助手です!

皆さんは何で動いてると思いますか?

明日、本人から聞けると思うのでお楽しみに!

******************

 
 

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。(0120-104-564)


2019年 11月 11日 【心の友よ】山田樹央

(さらに…)

2019年 11月 10日 【僕が感謝している人】 鈴木健悟

みなさんこんにちは!

 

そしてお久しぶりです!

 

3日前、

やっと3週間の教育実習が終わりました。

「いやー、長いしキツかったなあ」

と思って終わるんだろうなと思っていましたが、

終わった今感じるのは

「もっとみんなといたかったなあ」

ということです。

 

授業作りは大変だったけど、

それ以上にこどもたちが可愛くて

離れてしまうのがすごく寂しかったです。

 

 

改めて教員の良さを感じることが

できた実習になりました。

 

この実習で自分の将来を

決するつもりだったのに

まだまだ迷ってしまいそうで

ちょっと怖いです。

 

まあでも、時間がないので

真剣に考えて自分なりに

答えを出そうと思っています。

 

後悔のない選択をできるようにします!

 

 

さてさて、

そろそろ本題に入りますが

今日のテーマは

『感謝している人』

です。

 

 

ズバリ僕が感謝している人は

高校時代の野球部の顧問の先生

です!

 

もちろん、

両親には1番感謝していますが

その感謝をここで書いてしまうと

なんか恥ずかしいし

「家でやれよ」って言われそうなので

顧問の先生にしときます()

 

 

 

なぜ感謝をしているかというと

僕の憧れの人であったからです。

 

僕が立教大学を辞め、仮面浪人して

千葉大教育学部に再入学しようと

思ったきっかけとなった人であったからです。

 

 

少しばかり先生について紹介をすると

・野球部の顧問

・保健体育科の先生

・情熱的で生徒想い

・生徒のために泣ける先生

・みんなから慕われている

ざっとあげるとこんな感じです。

 

 

適当感がちょっとありますが、

言葉で説明するには難しすぎるので

ご容赦ください()

 

 

要するに、

パッションに溢れる保健体育科の先生

であったということです。

 

 

立教で夢も志もなく過ごしていた僕に

「俺もこんな先生になりたい!」

と思わせてくれました。

 

いまの僕は、

この先生に出会ったからこそあると思います。

 

なんかアザースイで

よく聞きそうなくさいセリフですが

本当にそう思うんです。

 

もっと早く自分の将来と向き合っていれば

1年の遠回りをすることもなく

初めから千葉大に来ていたんじゃないかと

思うこともあります。

 

 

でも、やっぱりそれは

今があるからそう思うのであって

僕は立教に行って自分の将来の不安

気づくことができて良かったと思っています。

 

 

1.2生のみなさんは

これから将来について迷うことが

多々あると思います。

 

 

そんなときは僕みたいに

「憧れの人」

「自分に影響を及ぼしてくれた人」

そんな身近な人たちから

きっかけを探してみてはどうでしょうか。

 

僕みたいにコロッと簡単にいっちゃうことも

意外とあるかもしれませんよ?()

 

 

みなさんがこのブログを読んで

何かのきっかけになってくれたら嬉しいです。

 

 

明日のブロガーは

東進の古株と言えば、、、の

山田担任助手です。

 

お楽しみに!

 

******************

 
 

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。(0120-104-564)


2019年 11月 9日 【受験期に大事な事】小塚壮人

みなさんこんにちは!

担任助手の小塚壮人です!

最近は時間が経つのが早すぎて、

二年生になったときのことを考え始めています。

もう少しでサークルの

新歓活動に向けても動き出すし、

二年生のゼミの選考も始まるし、

最近はバタバタとしています。

でも僕は忙しい方が充実していると考えるタイプなので

とても楽しんでいます!

 

さてさて、今回僕が皆さんに伝えたいのは、

試験が迫ってくるという中での

大事にしてほしい事

について話していきたいと思います!

 

まず僕の勉強スタイルとしては

家に帰ったら勉強しないというスタンス

だったので

家に帰ったらワンピースを読んだり、

ユーチューブを見たりしながら、

過ごしていました。

自分にその日頑張ったことに対する

ご褒美をあげることで、

次の日もまた勉強頑張ろう!

というような気分になれたし、

長い期間やる気をそこまでそこなわずに

進めることが出来ました!

 

受験期間は本当に長いです。

同じやる気で最初から最後までやり切るのは

本当に大変なことだと思うので、

自分なりにストレスの解消法などを

見つけることも大事だと僕は思います。

そう考えると、

学校は、行けば友達がいて

色々と会話が出来てストレス発散にもなるし、

同じ受験という目標に向かって

一体感を持って勉強できる場所という

とても良い環境でもあるので

学校にはきちんと行きましょう笑

 

他に僕が思うことは、

受験勉強で一人になる時間が多くなる時ほど

周りの人との会話を大切にしてほしい

ということです。

東進では、

同じ目標の仲間と話す機会のあるグルミや

担任助手・担任と話す時間だったり。

これは自分の経験談でもありますが、

何気ない普段の会話でも本当に助けになった事は

今でも覚えています。

 

人と話すことでモヤモヤする気分が取れたりするので

悩みなどがあったら出来るだけ話してほしいです。

また、家族との会話も大切にしてほしいです。

家族はあなたの体調を気遣ったり、

美味しいご飯を作ってくれたり、

少しでも力になれるように

陰で支えくれています。

みなさんの保護者はいつでも

あなたを応援してくれています。

時には感謝の気持ちを伝えることを

忘れないようにしましょう。

 

こういう一つ一つのことが

受験につながっていくと僕は思います!

十一月ももう一週間がたちました!

最後まで力を出し切って頑張っていきましょう!

明日のブログは

鈴木担任助手です!

 

 

******************

 
 

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。(0120-104-564)


 

2019年 11月 8日 【受験期のはなし】 松戸琢磨

こんにちは!

 

最近は大学の実習で毎日忙しいです

って言おうと思ったんですけど、

今週は実習がなくてとっても暇です!(笑)

なので、たくさん勉強しようかなと思っています

 

きのうの鶴田担任助手のブログで

大学の学祭の話がありましたが、

自分はもちろん千葉大学の学祭に行ってきました!

友達のバンドのライブ見に行ったんですけど、

夢中になってやってる人ってやっぱりかっこいいですよね~

それに影響されて、

ドラムを再開しました!

高校以来なので全然できませんでした(笑)

 

さて本題に移ります!

今回は、

「受験期の辛かった・嬉しかったエピソード」

について話ます!

 

まずは辛かったエピソードから!

それはズバリ「入院」です。

 

実は3年生の5月(ちょうどゴールデンウィーク)に入院しました。

朝から体調が悪かったのですが、

とりあえず部活へ行きました。

それから、腹痛と頭痛が激しくなり、

夜、家に帰ってからは、

40度の熱に苦しめられました。

病院に行くといくつか検査をして(めちゃくちゃ痛い検査もされました)、

結果はウイルス性の胃腸炎でした。

原因は「O51」という大腸菌でした。

そのまま入院して、

3日間は食事ができなくて、

やっと食べられると思った食事は少なすぎて死ぬかと思いました。

結局1週間ほど入院してました。

 

5月だから大したことないと思うかもしれませんが、

自分の中では受験期が始まっていたので、

すっっっっっっっっっっっっごい落ち込みました。

 

 

はい!ではここから嬉しかったエピソードに移ります!

 

入院してからしばらくは辛すぎて何もできなかったのですが、

余裕が出てきてからは、ずっと高マスをしてました!

急な入院だったのでスマホしか持っておらず、

高マスが唯一その場で出来る勉強でした。

まぁここまではなにも嬉しくないんですけど、

入院による落ち込みから早々に脱却し、

高マスを続けた結果、

上級英単語を完全修得したのです!!!

(素晴らしい!!!―by校舎長)

ありがとうございます!

 

 

っていうのが受験期のエピソードです。

もっと受験直前のエピソードはないかなぁと思ったんですけど、

入院というでかすぎる壁を越えた自分には、

それ以上辛いことはなく、

計画通り勉強をし、

計画通り成績を上げていきました。

(成績は計画通りに上がるものだと思っています。

なかなか上がらない人がいたら、

それは計画の甘さだと思います。)

 

なんか極端すぎるエピソードであんまり参考にはならないと思うんですけど、

皆さんも気を付けてくださいね。

最近風邪が流行ったりしてるので、

しっかりマスク付けて、手洗いうがいして、

早寝早起きして、朝昼晩と三食しっかり食べて、

生きてください。

 

以上です。

 

 

明日のブロガーは、

小塚担任助手です!

これはサンバを踊っている写真ですね!

明日もお楽しみに!!

 

******************

 
 

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。(0120-104-564)