ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2021年09月の記事一覧

2021年 9月 7日 【軸をきめようやぁ】用悠人

アツアツ!

どうもこんにちは

部活も勉強も頑張っていたもちいです。

3年前の話ですけどね。過去の栄光でした

 

昨日のブログでは「志の大切さ」話してくれていましたね~

全くその通りだと思います。

 

中学、高校と進んできたみなさんもわかるように

進学するにつれて見える世界・関わる人はとても広がります

大学でもそうです。

今まで関わらなかった他県の人はもちろん、外国からの留学生などたっくさんの人たちに出会って

たくさんの考え方に触れることができます

大学の魅力はそこにあるなぁと僕は思いますね

 

なので!大学に入ったら「友達」をたくさん作ることをオススメしますねぇ

まぁね友達になりたいな!と思った人だけでいいので苦手な人と頑張って仲良くする!

僕もね多くはないですがしっかりと良い友達をもてています。安心してください。

 

はいはい、そんな感じでね

「夢・志について」

これ難しいようね、あんまりピンとはこないようなくるような

「大事なんだよね?」ってことは何となくわかるよねぇ~~

そこでですね、昨日の松崎さんの内容から深掘りをしていこうではないですか!

昨日のブログでは

「軸を決めよう」

とのことでしたね

 

これめーーーちゃ大事!正直、ここだけあればいいみたいなもんです

 

そこで”軸”とはなんぞや・・という話ですね

軸とはね例えば「人の命を救いたい」「誰かの役に立ちたい」「暮らしやすい世の中にしたい」などなど

大雑把にどんなことしたいかなぁという感じでだいじょぶです

 

それが決まればどんどん次のステップも進んでいけます

みなさんも聞いたことあるかもしれないですが

ほとんどの確率で今持っている漠然とした夢や職業などは

大学生活を送るうえで「変わります」

*個人の感想です

 

僕自身もそうでした。今は受験勉強をしていた時を比べて分野で言えば全く違ったことをしたい
と考えています。(就活頑張ります・・)

 

じゃあ今考えても意味ないじゃーん!

と思う人いるかもしれないですね

甘いねぇ、、

高校生の時にしっかりと向き合って

本当にやりたいことを考えた経験が“ある”“ない”かでは全く違います

みなさんにはしっかりと自分と向き合って将来を考えてみる”経験”をしてほしいです!

 

考えた上で困ったら僕たち志のスペシャリストである()担任助手と一緒に考えましょう!

 

ここからは受験生も(お待たせしました・・!)

これから受験が近くなるにつれて本当に不安になると思います。

8月模試も終ってやばいな・・と思っている人もいると思います

 

ピンチですよね。。ピンチってことは

チャーーーンス!!!(Vo.天竺鼠:瀬下)

 

最後は一番好きな言葉で締めくくりました。

あと少しですが、気合いれて頑張っていこう!たまには話しにきなよっ!

おーしまい

 

明日のブログは~~

 

小澤担任助手でーす

 

志パートも最後ですね

なんだか僕のことを尊敬してやまない(らしい)

ですがどんな良いブログを書いてくれるのでしょうか

おたのしみに!!!!

 

 

**********

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

2021年 9月 6日 【ちょっと真面目なは・な・し】松﨑広奈

こんにちは!

松﨑です!

松﨑はここ最近、教職の集中授業

受けていました!

なんと教授がテレビにも

多数出演していて、

知っている人は絶対わかる”教授で、

とても驚きました。

そんな教授だったからなのかもしれませんが、

課題がとてもハードで、

毎日朝から夜までzoomに向かい、

終わったら課題をこなして寝落ちするという

そんな日々を送っていました。

でも、お互いのコミュニケーションの機会を

とても増やしてくださって、

最終日には100人前後の方たちと

仲良くなることが出来ました。

オンラインの授業は本当に

好きではなかったのですが、

色々とやりようはあると考えさせられましたねー。

 

さて

今日からブログの

テーマが変わって、

低学年の皆さんへ向けて

夢・志

について書いていきたいと

思います!

この土日のHR

出席してくれた人は、

夢・志についての

話を聞くことが出来たのでは

ないでしょうか。

私がこのブログを通して

伝えたいことは、

自分の軸を見つけてほしい

ということです。

確かに、

皆さんは高校生で、

まだ将来のことを考えるには早い

とか、

そんなの考えなくても

受験勉強できるし

と思っている人もいると思います。

でもね、

皆さんより少しだけ長く生きて、

就活真っ最中の

私が思うのは、

高校生のときに自分の軸が見つけられたことは必ず武器になる

ってことです。

高校生のときに考えた

将来の

夢・志

なんて

きっと大学入ったら

変わります。

特に文系の学生は、

大学で学ぶことを通して、

今までの自分の世界が

いかに狭かったかを

思い知らされることが

多くあると思います。

(私はそうでした)

でも、

高校生のときに夢・志を

少しでも考えていることによって

自分の軸をぶらすことなく

選択の幅を広げていくことが

出来ると思います。

大学入ってから、

こんなはずじゃなかった…

と進学した大学に

後悔がある大学生を

よく見かけますが、

そんなことを言ったところで

神様は学部を変えてくれません。

皆さんには、

せっかく夢・志を考える機会を

与えられているのだから、

しっかりと考えて、

自分の軸を見つけてほしいな

思います。

”大学受験のモチベーションのための夢・志”

も大切ですが、

自分を形づくる将来の第一歩

としての

夢・志

考えてみてほしいです!

どうやって決めたらいいか

わからないという人は

ぜひ、

担任助手に

相談しに来てください!

大学学部様々な

ところに通っているので、

アドバイスが

出来ると思いますよ!

 

さて、明日のブログは~

用担任助手です!

彼は私と同じ高校で~

というのが紹介の鉄板に

なっていますね(笑)

野球も勉強も頑張っていた

用担任助手の

アツいブログを

お楽しみに~

 

**********

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

2021年 9月 5日 【無敵モード】渡辺健太

こんにちは!!

渡辺健太です!

 

みなさん勉強は順調ですか?

僕は最近、数学物理の勉強をしていますが

あまり順調ではないです

なんとか時間を作って勉強を進めていきたいです

 

それでは早速本題に入っていきましょう

今日のテーマも引き続き

「リフレッシュ方法やモチベーション維持方法」

です

 

みなさん長時間勉強していると

疲れて集中力がなくなってくると思います

そんな時にどうやって対処していますか?

 

一番最悪なのは

何もせずそのまま続けること

だと思います

集中力が切れている時状態で勉強しても

何も実になりません

何かしらの対象しなければならないです

 

そこで、僕がやっていた対処法を

いくつか紹介したいと思います

 

まず

立ち上がったり伸びをしたりします

立ち上がって歩くためだけに

トイレに行ったりもしました

これだけでうまく切り替えられる時もあります

 

それでもダメな時は

やる教科やものを変えていました

僕は数学だったら楽しんでいくらでもできたので

他の教科をやっていて疲れてきたら

数学に変えたりしていました

ただし、他の教科の勉強も進めなければいけないので

ある程度ノってきたら元の教科に戻りました

 

しかし、いくら楽しんでやれるとはいえ

数学にも限界があります

そこで、数学をやっていても集中が切れてきたなと思ったら

数学の中でも好きな分野をやりました

僕の場合は極限が好きです

パズルみたいな感じで解けるので楽しいし

いい感じにハマると気持ちが良いです

あと微積も楽しいです

無心でできます

 

ところが、それでもやはりノってこないことはあります

そんな時、僕は

外に出ていました

外に出て空気を吸うだけでやはり違います

疲れてくる時には日が沈んできているので

暗い中でかっこいい音楽を聞きながら

ロータリーを一周していました

なんか無敵な感じがして良かったです

(恥ずかしい)

戻ったら全部解けるぞっていう無敵モード

になった感じで勉強していました

 

その無敵モードもやはり終わりを迎えます

そんな時は単語帳などで少し時間を稼いだ後

少しだけ早く帰って残りは家でやるようにしていました

ただ、僕は家では勉強ができない

(誘惑に負けてしまう)

ことがわかっていたので

なんとか誘惑に打ち勝てる数学だけやっていました

 

みなさんもこれを参考に

自分なりのリフレッシュ法

を模索してみては?

 

 

さて

ここまで長々と

リフレッシュ法について話してきましたが

最後に

モチベーションの維持について

少し話したいと思います

 

僕は数学や物理の勉強は楽しかったので

基本的にモチベがなくなることはありませんでした

一方、英語や国語は楽しくなかったので

基本的にモチベはありませんでした

しかし、東大は二次試験でも国語はあるし

英語の配点も大きいので

勉強しなければ合格することはできません

そうやって自分を奮い立たせていました

 

しかし、それでもやりたくない時はあります

そんな時は大学のHPを見たり

出願について調べるなどして

自分の合格へのモチベーションを上げていました

 

自分の志望校について調べるのは

すごくおすすめです

みなさんもぜひやってみてください!

それでは!

 

 

明日のブログは、、

松崎広奈担任助手です!!

明日からはテーマが

夢について

に変わります!

特に低学年の方は必見です!!

 

 

**********

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

2021年 9月 4日 【イメージ持ってる?】 佐藤崇

皆さんこんにちは!!

佐藤崇です!

 

大学の夏休みはまだ続きますが、

夏休みが終わって既に学校が始まっている皆さん!

生活リズムは大丈夫ですか?

 

まあ、毎日朝登校をしていた皆さんなら

きっと大丈夫でしょう!

 

それでは早速本題に入っていきましょう!

今日のテーマも引き続き

「リフレッシュ方法やモチベーション維持方法」

でやっていきます!

まずリフレッシュ方法ですが、

休憩は絶対に取った方がいいです。

勉強を続けていると

「眠い」「飽きた」

と感じることがあると思います。

そういう時は5~15分

の休憩をした方がいいです。

僕の場合は、ほんとに眠いときは

「10分だけ」

仮眠をとっていました。

寝る前にカフェインを摂取して

10分寝て起きると

結構すっきりしますよ!

 

完全に集中力が切れたなってときは

軽く散歩をしたり、東進のブログを読んだりしてました。

特に散歩はおすすめです。

松戸担任助手のブログでも書かれていたように

少し歩くことで血流が良くなり、

体のリフレッシュになりますよ!

 

続いてモチベーション維持についてです。

これも自分が受験生のときにやっていたことから紹介しますが、

やはり1番は

「大学生になった自分をイメージすること」

ですね。

どういうことかというと

大学生になったらやりたいことを考えたり

第一志望校について調べたりすることです。

 

僕の場合だと

留学にいきたい、とか

もっと英語の勉強をしたい、とか

サークルに入りたい、とか

他にも

バイトをしたいとか髪を染めてみたいなんて

しょうもないものもありました。笑

 

あとは、実際に担任助手の人たちに

大学の話を聞いたりしていました。

どんな些細な内容でも

その大学に実際に通っていないとわからない

ネットに載っていないような話を聞いたりすることで

「第一志望の大学に受かりたい!」

という気持ちを高めていました。

受験を前にした当時の僕としては

大学生活が楽しいという話だけでも

かなりのモチベーション繋がっていました。

 

身近に話を聞ける大学生がいるということは

大きなメリットだと思うので

息抜きついでにどんどん話しかけてください!

受付で待っています!

少し短いですがこの辺で終わります!

 

明日のブログは、、、

 

渡辺担任助手です!

 

次回でこのテーマもラストです!

どんなブログを書いてくれるのでしょうか!

お楽しみに~

**********

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

 

2021年 9月 3日 【私の息抜きとモチベ】木村祥子

こんにちは!木村祥子です。こんにちは!

昨日のブログを読んだ人はわかると思うのですが善場担任助手とは小学校が一緒でした。

東進で再会するとは思わなくて見かけたときはビックリして二度見、

いや正直三度見はしましたね。

ちなみに山下担任助手も一緒でした!

ちなみに彼のことも三度見しました。

これからも仲良くしてください。

 

今回も引き続きリフレッシュ方法、モチベーション維持です!

 

まずはリフレッシュ方法です。

私は勉強するときにずっと同じ空間にいること、

ずっと座っていることが結構しんどくて苦痛だったので飽きたと思ったら場所を変えるようにしていました!

受講席から自習室に移動するだけでも環境がかなり変わるのでオススメです。

他には少し散歩をしたり

ごくたまに東進からペットショップまで犬と猫を見に行ってました。

ちなみに私は犬が好きです。

リフレッシュは効率よく勉強するために必要です。

けどオンオフの切り替えはしっかりするようにしてくださいね…!

 

あとはモチベーション維持ですね。

私はやることがわからないと何もしないタイプだったので

その日のto doリストを作っていました。

みなさんグルミなどで毎週予定を書きますよね。

それを参考にさらにページ数や時間などを細かく書いて携帯のロック画面に設定したりノートに挟んだりする感じです。

やることが明確化するので結構勉強しやすくなると思います!

また、松戸さんのブログと被りますが

志望校のこと将来何をしたいか考えることもかなりモチベーションになりました!

本当にやる気がないときは家から近かったので実際に志望校まで行きました。

私の周りには志望校のパンフレットを机の近くに置いたり

またスマホのロック画面を志望校にしている人など様々な人がいましたね~

あとは校舎のランキング掲示も結構モチベーションになっていました!

やっぱり上位に入ったりすると自分の頑張りがわかるし嬉しいです…!

印刷の待ち時間などに見てみてくださいね。

 

 

今回は自分がやっていたことなどいろいろ紹介しました!

参考になるものがあればなと思います。

 

 

次回のブログは…

佐藤崇担任助手です!

このポーズは…もしかして…佐藤のS…いや崇のS

いや…しょうこのS…!(ごめんなさいふざけました)

どんなブログか楽しみですね!

 

**********

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。